意見したら、責められた

  • なんでも
  • 織田信長
  • 20/10/08 14:47:25

工場勤務ですが、1人の子が真面目に仕事をやらずリーダーや社長が来た時以外は楽な方を選んでます。私はその腹黒さが嫌いで
「○○さん真面目に仕事しないし給料少しくらい減っても良くない?むしろ、同じ時給もらうなんて嫌!」と話したら
「○○だって貴方が働いてるように生活かかってるんだよ」って言われた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 柿崎景家
    • 20/10/08 15:29:42

    誰に言って誰に言われたの?

    • 0
    • 7
    • 長宗我部盛親
    • 20/10/08 15:10:11

    味方してくれる人がいないのは負け

    • 2
    • 6
    • 徳川家康
    • 20/10/08 14:57:30

    直接、相手に言ったのですか。
    地方の方かな?都会では聞かないやり方だから驚きました。
    具体的な状況を上司に伝えないと
    改善されませんよ。

    • 0
    • 5
    • 甲斐宗運
    • 20/10/08 14:55:11

    ここでも責められ散々だね笑

    • 0
    • 4
    • 真田幸隆
    • 20/10/08 14:53:34

    頭悪い職場だね、あなたもまわりも。

    • 2
    • 3
    • 戸沢盛安
    • 20/10/08 14:52:28

    給料減らすとか、主が決める事じゃないから。

    • 4
    • 2
    • 鍋島直茂
    • 20/10/08 14:52:20

    2人で時給を決められるわけでもないのに。
    ただ、喧嘩をふっかけただけじゃん。

    • 1
    • 1
    • 真田昌幸
    • 20/10/08 14:51:10

    その人の給料減らしたってあなたの給料が増えるわけじゃないじゃん

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ