卵焼きに砂糖を使う人が苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/24 10:28:34

    甘い卵焼きが好き
    九州だし実家がそうだったからかなー
    甘口派

    • 3
    • No.
    • 61
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/09/24 10:16:48

    いやいや、地域によるだろ

    • 1
    • No.
    • 60
    • 井伊直虎

    • 20/09/24 10:16:05

    苦手シリーズ嫌いだけど、コレは私も同じ。別に使う人は使う人でどうぞご勝手にだけどさ。好きな人を否定もしない。ただ個人的に甘いのは好みではない。寿司の玉子も嫌い。

    • 1
    • No.
    • 59
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/24 10:15:11

    醤油いれると高確率で焦げる。
    たまご大好きだから何味でも味なしでも食べる。

    • 0
    • 20/09/24 10:13:11

    うるさいよ
    引っ込んでな

    • 2
    • No.
    • 57
    • 戸沢盛安

    • 20/09/24 09:37:47

    甘い卵焼きの良さが分からないの可哀想(笑)

    • 4
    • No.
    • 56
    • 本多忠勝

    • 20/09/24 09:37:02

    甘い卵焼き食べるとホッとする

    • 5
    • No.
    • 55
    • 立花宗茂

    • 20/09/24 09:36:21

    白だしと水のみ
    ふわふわでこれが一番好き

    • 0
    • No.
    • 54
    • 徳川家康

    • 20/09/24 09:35:46

    私も苦手

    • 3
    • No.
    • 53
    • 真田幸村

    • 20/09/24 09:31:08

    塩こしょう+カニカマ
    か、
    砂糖+めんつゆ

    最近、甘い卵焼きでご飯食べるのが好き

    • 0
    • No.
    • 52
    • カン違いするな

    • 20/09/24 09:29:49

    >>22
    どうして学習するの?
    そこそこの地域の味で出すのは何ら不思議じゃないです。
    団体料金の格安な修学旅行と高価な料理を頼んでくれるお得意様と同じ扱いなわけないです。

    • 2
    • No.
    • 51
    • はらぺこあおむし

    • 20/09/24 09:28:57

    砂糖とチーズだなー。こんど鰹出汁と醤油やってみる

    • 1
    • No.
    • 50
    • 甲斐宗運

    • 20/09/24 09:22:22

    えー私めっっちゃ甘いのが好き笑

    • 3
    • No.
    • 49
    • 足軽(弓)

    • 20/09/24 09:20:42

    確か地域でわかれるんだよね!砂糖入れるか塩入れるか。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 滝川一益

    • 20/09/24 09:20:21

    鹿児島県民敵に回したな!

    • 0
    • No.
    • 47
    • 長野業正

    • 20/09/24 09:20:03

    私もそっち派。卵焼きでケンカになったよ。旦那と。卵一個に対しさとう大さじ1
    それ知ったとき絶句したわ。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 藤堂高虎

    • 20/09/24 09:18:04

    別に主に食べさせるわけじゃないから、苦手でいてくれてもいいよ。

    • 4
    • No.
    • 45
    • 西郷隆盛

    • 20/09/24 09:16:30

    砂糖、塩、マヨネーズ使うとふわっふわでおいしいよ

    • 1
    • No.
    • 44
    • 大谷吉継

    • 20/09/24 09:15:50

    砂糖を少しいれるとフワッとした卵焼きができるらしい。
    なのでうちは砂糖と塩で味付けしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 丹羽長秀

    • 20/09/24 09:14:41

    好き嫌いは人それぞれです

    • 3
    • No.
    • 42
    • 足軽(長柄)

    • 20/09/24 09:13:37

    砂糖、塩、醤油うちの定番卵焼き

    • 0
    • No.
    • 41
    • 前田慶次

    • 20/09/24 09:06:50

    醤油と砂糖が一番旨いのにね~

    • 2
    • No.
    • 40
    • 毛利隆元

    • 20/09/24 09:03:17

    お弁当には甘い卵焼きにする。
    だし巻きだと傷みやすいから

    • 1
    • 20/09/24 09:02:05

    私は甘じょぱいのが好きだから
    最近は ごま油、味覇、砂糖入れてるよ
    美味しい~

    別に砂糖入りの卵焼きを主の為に作ってるわけじゃないのに
    苦手意識持たれましても~、、

    • 2
    • No.
    • 38
    • 一条兼定

    • 20/09/24 09:00:12

    毎度だけど、そんな些細なことで人を苦手になるの?心せますぎない?

    • 7
    • No.
    • 37
    • 豊臣秀長

    • 20/09/24 08:59:20

    ~な人苦手シリーズもういいわ
    人それぞれなのよ、いろんな人が居るの。
    みんながみんな一緒じゃない!

    • 7
    • No.
    • 36
    • 徳川家康

    • 20/09/24 08:58:58

    人によって好みが違うから、主のように批判するのは間違ってる。迷惑かける行為でも無いので口出しするものではない。以上。

    • 4
    • No.
    • 35
    • ザビエル

    • 20/09/24 08:53:46

    私も苦手ー

    • 0
    • No.
    • 34
    • 古田織部

    • 20/09/24 08:52:45

    出汁風味の卵焼きは子供が食べなかったけど
    砂糖醤油の卵焼きは食べてくれたの。

    • 1
    • No.
    • 33
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/09/24 08:39:38

    甘い卵焼き
    だし味卵焼き
    しょっぱい卵焼き

    好みはそれぞれ

    • 7
    • No.
    • 32
    • 徳川家康

    • 20/09/24 08:36:27

    ちょっと入れると美味しいのに勿体無い。主は辛党?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 今川氏真

    • 20/09/24 08:34:24

    >>29
    私も

    • 0
    • No.
    • 30
    • 織田信忠

    • 20/09/24 08:32:00

    ネギと塩。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 長宗我部盛親

    • 20/09/24 08:29:16

    私は白だし

    • 0
    • No.
    • 28
    • 本願寺顕如

    • 20/09/24 08:26:16

    基本の味はそうだけど、ふわっとするから隠し味に入れるよ。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/24 08:24:13

    心配すんな!
    あんたに食べさせようなんて思ってないから!

    • 7
    • No.
    • 26
    • 本多小松

    • 20/09/24 08:21:08

    それってだし巻き玉子じゃないの?
    私の中ではだし巻き玉子と玉子焼きは別料理扱い

    • 12
    • No.
    • 25
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/09/24 08:20:02

    >>17
    わかるー!他の料理によってかえるよね。
    あと、お弁当に入れるときはその人の好みによって変えたりもする。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 上杉謙信

    • 20/09/24 08:19:02

    私は甘いほうが好き
    好みの問題

    • 7
    • No.
    • 23
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/24 08:18:04

    別にいいじゃん。味の好みなんて人それぞれなんだから!

    • 1
    • No.
    • 22
    • 結城秀康

    • 20/09/24 08:17:37

    地域差だから何とも言えない。
    関西だから砂糖は入れないんだけど、中学の修学旅行で箱根に行ったら朝食に甘い卵焼きが出た。
    申し訳ないけど400人近い生徒の9割以上が残した。
    旅館も学習したらいいのに、と子供ながら思った。勿体なかった。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 山本勘助

    • 20/09/24 08:15:22

    お寿司屋さんのも砂糖はいってるじゃん

    • 4
    • No.
    • 20
    • 藤堂高虎

    • 20/09/24 08:13:59

    なぜその「人」が苦手なの?味が苦手なんじゃないの?

    • 4
    • No.
    • 19
    • 長宗我部信親

    • 20/09/24 08:13:50

    私も甘い卵焼き苦手だよ。
    ただそれだけなのに
    砂糖使ってる人がどうしたら
    苦手になるのか主の思考がそうなるのか?

    • 2
    • No.
    • 18
    • 最上義光

    • 20/09/24 08:13:02

    子供が甘い卵焼きが好きなのよ。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 真田幸村

    • 20/09/24 08:12:19

    卵焼きってさ、しょっぱいときとあまいときと
    そのときの料理によって味変えない?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 山本勘助

    • 20/09/24 08:11:16

    私は得意よ!

    • 0
    • No.
    • 15
    • 山中鹿之介

    • 20/09/24 08:10:44

    人嫌い激しいね

    • 0
    • No.
    • 14
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/09/24 08:10:29

    ヒガシマルの白だしに少し砂糖を入れた卵焼きが
    世界で1番です。

    • 1
    • No.
    • 13
    • 明智光秀

    • 20/09/24 08:09:01

    自分の好み押し付けるなよ

    • 3
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ