明日一日中大雨

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13

    ぴよぴよ

    • 20/09/24 01:41:32

    >>11
    最後まで送れなくてもその手前の止めやすいとこないの?
    うち23区だけど、登校時に雨酷かったら各家庭の判断で休ませて大丈夫です的なメール来たよ

    • 0
    • 20/09/24 00:36:48

    私も過保護かもだけど、休ませたいと思ってた。学校まで20分くらい。都心で車で送れるような場所じゃない。
    でも子ども学校好きだし行くって言うかもなー
    あー濡れない準備、濡れた時の準備、いかに荷物少なくしてあげるか考えないとな。
    朝の天気気になるわー

    • 2
    • 10
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/24 00:30:12

    どれだけ遠いの?
    車で送ってあげてー

    • 1
    • 9
    • 馬場信春
    • 20/09/24 00:28:58

    大雨警報が出たら臨時休校にならないの?
    注意報止まりなら行かせよう。

    • 1
    • 8
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/24 00:28:51

    送迎したらいいじゃん。それも過保護だけど休ませるよりはマシ。

    • 1
    • 7
    • 柿崎景家
    • 20/09/24 00:28:11

    こども何年生?

    • 1
    • 6
    • 本願寺顕如
    • 20/09/24 00:27:52

    長靴で行けば。過保護

    • 1
    • 20/09/24 00:27:10

    過保護だね。

    • 1
    • 4
    • 徳川家康
    • 20/09/24 00:26:37

    >>1
    意味不明。

    • 2
    • 3
    • 吉川元春
    • 20/09/24 00:13:46

    >>1
    そんなのその土地にあった生活をすればいい。
    比較する意味が分からない

    • 4
    • 2
    • 足利義輝
    • 20/09/24 00:10:11

    うちは休んでも欠席にならないよ。災害対応にするって

    • 2
    • 1
    • 高橋紹運
    • 20/09/24 00:08:09

    それなら雪国は毎日休まなきゃだね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ