6年息子が友達親に温泉旅行誘われました。

  • なんでも
  • 伊達政宗
  • 20/09/23 19:12:36

行かせますか?
相手の親とは付き合いも連絡先も知りません。近所に住んでるので家は分かりますが、その家庭は離婚していて母が住んでます。週に何回か父親の所に子供は行くらしく、子供は交互に行き来してるみたいです。それさえも分からないのに、しかも旅行に連れて行くのは父親みたいです。2泊3日でお金はいらないと子供同士で話してますが、私は反対しました。
子供はふてくされてます。私は硬いでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~26件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/23 20:20:53

    私もお泊りダメではないです。相手の親とも交流あって、ちゃんと私が分かってる親なら考えます。お金も出します。長女が小学生の時もお泊りあって行かせました。それはちゃんと幼稚園から交流あって知っていたし。
    でも今はこのご時世だし、相手の親は一切知らないし。5年生に越して来て親も保護者会来ないし、いきなり旅行はまだ早いかな。

    • 2
    • 20/09/23 20:24:42

    修学旅行もないこのご時世に泊まりで行こうとは、誘われた時点で相手の信用ゼロ。

    • 2
    • 20/09/23 20:26:12

    面識ない初対面の集まりで事件に遭った子いたよね?
    少しでも不安があるなら私なら行かせない。

    • 4
    • 20/09/23 20:26:46

    すみません。釣りではないです。
    質問の聞き方が変でした。
    皆さんなら、どんな状況だったら行かせますか?
    コロナもなく、親同士交流があれば行かせますか?みたいな感じの質問です。
    でも皆さん答えてくれてますよね。
    ごめんなさい。

    • 1
    • 20/09/23 20:29:36

    釣りだと思うけど
    この主はこんな事わざわざ人に聞かないと分からないのかな?

    • 0
    • 20/09/23 20:30:35

    会った事もない人に、大切な我が子を預けるなんてできない。

    • 4
    • 55
    • 本願寺顕如
    • 20/09/23 20:31:20

    コロナじゃなければ行かせる
    女の子なら心配だけど、男の子なら男同士楽しそう

    • 1
    • 20/09/23 20:31:55

    私は心配症だから、親同士交流があっても小6では行かせたくない。
    実際に子供の友達を車に乗せてて事故にあって死なせてしまったケースもあるし、そうなったら相手も責められない。
    そんな事は稀だろうけどね。

    • 11
    • 20/09/23 20:32:58

    夫として問題があったから離婚して母親が育てているってことでしょ

    • 4
    • 20/09/23 20:33:06

    親同士、知り合いならお願いしまーす!ってなるけど
    知らないなら預けられないわ。

    • 3
    • 20/09/23 20:33:37

    絶対無理!
    何かあったら責任取れないっしょ

    • 4
    • 20/09/23 20:36:05

    絶対だめ。その親の人となりも分からないのに2泊3日なんて任せられるわけない。

    • 9
    • 20/09/23 20:49:49

    >>56
    私も。娘の友達はお互い預けあったりしてお泊り旅行とか行ってて、私がダメだって言ったら落ち込んでたけど、事故や事件に巻き込まれたらお互い責任取れないしね

    • 4
    • 20/09/23 20:53:00

    宗教がらみとかあったことあるから知らない人とかまず行かせない

    • 4
    • 63

    ぴよぴよ

    • 20/09/23 20:54:33

    絶対行かせない

    • 1
    • 20/09/23 20:56:57

    行かせる。
    良い思い出になりそう。

    • 1
    • 66
    • 小早川隆景
    • 20/09/23 20:58:37

    主は人の意見を聞かない変な人だと言うことはわかった。

    • 3
    • 20/09/23 21:05:52

    私は30後半で、子供がタバコやお酒をお使いで買いに行くようなユルい子供時代を過ごしたんだけど、
    お泊まり会はよくしてたけど、
    さすがに旅行に保護者無しで行ったことはないかなぁ。
    というか誘われたこともないかも。

    何年か前にPTA会長が外国籍の女の子を殺害した事件もあったし、
    人の親だからまともとは限らないし、普段見てる方じゃなく別居の父っていうのも奇妙だよね。

    私ならご迷惑おかけしたら申し訳ないので、とお断りするわ。

    • 2
    • 20/09/23 21:08:39

    >>52
    親同士が幼なじみで普段から合同でキャンプや旅行もしていて、お互いに親も子も性格をよく理解している状況なら都合が付けばOKするし、逆にこちらが連れていくのも全然私はありだわ。

    ただお金のことは親しき仲でもキッチリしたいからちゃんとかかった分を精算して、出先でのご飯代も子供にもたせる。

    • 1
    • 20/09/23 21:09:38

    その父親と主は顔見知りじゃないんでしょ?
    行かせないなぁ。なんか気持ち悪い…

    • 3
    • 20/09/23 21:19:35

    普通の親なら、よその子預かって旅行に連れていかないよ
    トラブルや事故にあったら責任取れないもの

    • 2
    • 20/09/23 21:22:05

    ずっと前に、遊びに来てた息子の友達を殺害した父親の事件なかったっけ?

    • 1
    • 20/09/23 21:23:33

    主が正解だよ。
    小学生が親無しで旅行は有り得ない。
    命を預けるのに、相手の親とも親しくないとか現実にあるとしたらドン引き。

    • 2
    • 20/09/23 21:24:47

    >>65
    うわぁー…

    • 0
    • 20/09/23 21:33:25

    親戚ならまだしも、絶対に行かせない

    • 2
1件~26件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ