ユーチューバーが羨ましくて死にそう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~83件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/21 12:14:15

    編集とか企画とか考えるのめんどくさいじゃん
    普通に雇われてた方が私は楽
    普通に暮らしていけるだけのお金貰えたらそれでいいし

    • 2
    • 20/09/21 12:14:27

    人ってもう少し、せこいことに罪悪感なかったかな

    • 2
    • 20/09/21 12:16:46

    ぶんぶん
    へろー
    ゆーちーぶー

    • 1
    • 20/09/21 12:18:10

    あぶく銭が羨ましいって、人間そこまで落ちたくないね。稼げりゃなんでもいいの?

    誰かの役に立ってこそ、お金もらう価値がある。

    • 5
    • 55
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/21 12:21:36

    うちの旦那も言ってる。色々企画考えてるけど私にやらせようとするから嫌だし絶対誰も見ないよ。
    家の中映したら知り合いにバレるしね。

    • 2
    • 20/09/21 12:24:02

    今だけだよ。じゃあ年取ってもユーチューブで食べていけるの?

    • 1
    • 20/09/21 12:25:39

    副業にはいいかもね

    • 1
    • 20/09/21 12:30:09

    前ママスタに大きい胸だけやたら強調した女性が簡単な料理作ってるだけの動画で稼いでる、とかなんとかってトピあったけど首から下しか写らないし主もやったらよろしい

    • 0
    • 20/09/21 12:31:19

    いくら金が稼げたとしても家族出したり、家を特定されるリスクを背負い、周り近所に知られたら恥かいて、子供の知り合いにバレたら後ろ指指されるような事はしたくない

    • 4
    • 20/09/21 12:33:14

    ブログ書いてアフィリエイトで稼ごうと頑張るよりは、
    YouTubeの方がいいのかな。
    興味はある。
    しかし、アンチとかすっごい湧きそうなので勇気はないな…。

    • 4
    • 20/09/21 12:42:39

    そういう親を見て育つ子供か。
    まともな職業につかなくなりそう。

    • 1
    • 20/09/21 12:45:41

    YouTubeは才能だと思うわ~人を惹きつけるってなかなか難しいよ。子ども向けのYouTubeでひまほちゃんねるとかみてると惚れ惚れするもの。
    そういうの観てると自分には無理だなって思う。

    • 1
    • 20/09/21 12:46:31

    はなこって旦那と別居してるみたいだけど来年税金が上がったらバレるよね

    • 1
    • 20/09/21 12:50:55

    >>56
    行けると思い始めてきたよ私は。

    • 0
    • 20/09/21 12:54:40

    私も羨ましいです
    色んなジャンルの方々が動画出してるから
    人としておかしい事なに一つないですよね

    • 0
    • 20/09/21 12:57:34

    実は私もやってる。
    ASMRだから顔出しは全くなし。
    暴露するとYouTubeやる前は生活保護でした。

    • 0
    • 20/09/21 12:59:18

    料理得意な人なんて絶対かせげる

    • 2
    • 20/09/21 12:59:59

    ちょっと質問なのですが、
    アンチコメントって入ってきますか??
    どう対処してますか??

    • 0
    • 20/09/21 13:01:08

    >>56
    私60歳の人のチャンネル好き
    とてもおしゃれで老後はああいう生活したいと思ってる

    • 1
    • 20/09/21 13:11:59

    >>35
    自分で再生しまくってると調査入って減らされるし、最悪退会させられるよ

    • 0
    • 20/09/21 13:13:49

    >>68
    コメントオフやコメント選びとかあるから大丈夫だよ。
    ダイレクトにコメントありにするとアンチコメも入るけど。

    • 0
    • 20/09/21 13:59:29

    NBA好きでよく観てるんだけど、私の好きな選手の日給2600万円、、全然どんな良い行いしたらあんな稼げるの 笑

    • 0
    • 20/09/21 14:03:15

    >>71
    コメントオフにしたら、チャンネル登録が増えなかったり何が影響あります??

    • 0
    • 20/09/21 14:13:24

    一度なんちゃってYouTuberなって千円稼ぐのがどんなにめんどくさいかやってみたらね。

    • 1
    • 75

    ぴよぴよ

    • 76

    ぴよぴよ

    • 77
    • 長宗我部信親
    • 20/09/22 11:30:20

    >>11
    でもちゃんとした人じゃかいと、すごい馬鹿になりそう。

    • 0
    • 20/09/23 06:59:21

    私もやりたいな。
    月10万稼ぐのも厳しいかな?
    ごく普通の主婦

    • 0
    • 20/09/23 07:01:55

    パソコン、マイク照明とか初期費用は?

    • 0
    • 20/09/23 07:21:29

    スマホ一台あれば、録画も編集も出来るよ。
    画質キレイだし、イベント開けるぐらいの登録者がいる人がスマホのみって言ってた。
    心霊系あげてる人もスマホ2台でやってる人いる。
    今のスマホってアプリいれれば何でも出来るから凄いや。

    • 1
    • 20/10/03 13:48:46

    嵐の二宮が始めて、更新も少ないのに当日に登録者何万人だかの金のトロフィー?盾?が来たって!
    なんの特技もない一般人がうらやましがってもしようがない。来世頑張れ!

    • 0
    • 82
    • 竹中半兵衛
    • 20/10/03 13:50:47

    度胸も考える力もなければ羨ましがるなよ

    • 0
    • 83
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/10/03 13:51:48

    死にそうとかって表現やめない?

    • 1
51件~83件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ