シングルマザーの友達が羨ましい

  • なんでも
  • みな
  • 20/09/19 14:55:41

5年ぶりくらいに友達に偶然会いました。
少し立ち話をした程度ですが、数年前にも 離婚し、シングルマザーとして頑張っている、またパートナーができたことを聞きました。
数日後彼女のFacebookを見ると、パートナーと娘と旅行、彼女の誕生日には星付きのレストランでディナー、転職してまもないのに役職付き、娘の病気のために資格取得…と、なんだか落ち込んでしまいました。
わたしは悲壮感漂う何かを期待していたせいかもしれません。自己嫌悪でいっぱいです。
旦那からの誕生日プレゼントは4℃のネックレス、子供はこれといって得意なこともない、比べては落ち込む自分。
みなさんはそんなときどうしてますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/19 19:42:35

    旦那(子供の本当の父親)と仲が良いのが最高でしょ。離婚してる時点で全く羨ましくない。
    子供の能力は遺伝もあるから仕方ないよ。

    • 0
    • 20/09/19 19:40:29

    SNSなんて良いことしか載せないんだから真に受けちゃダメだよ。

    • 2
    • 18
    • 足軽(弓)
    • 20/09/19 19:39:33

    わたしは悲壮感漂う何かを期待していたせいかもしれません。

    この一文が全てを物語ってる。
    無意識に見下してたってこと。
    そういう感覚で周りを見てると、このシンママの件に関わらず同じような思い他でもするよ。
    今ある幸せが幸せだってことに気づけない内は繰り返すだけ。

    • 2
    • 20/09/19 19:30:03

    パートナーって彼氏でしょ?
    シンママがただの彼氏との事をいちいちSNSに載せるってなんだかな…と思う
    それが旦那だとしても微妙だけど、ただ自慢したいだけでSNSに載せてるのが全てではないし

    • 0
    • 20/09/19 19:22:50

    私シングルだけど、やっぱり旦那いた方がいいなーって思う時多々あるよ!

    私なんて子供が働いてるから常にそばにいるわけじゃないし、子供は疲れてると喋らないしさ。
    1人でゴロゴロしてる。
    羨ましいって言われるけどやっぱり楽しく喋り相手は欲しいなって思うー

    隣の芝生は青いってやつだよ!

    • 1
    • 20/09/19 16:05:29

    子沢山シングルは嫌だけど1人っ子で就学以上の年の娘とのシングルは羨ましい時はある。

    • 2
    • 20/09/19 15:31:58

    いろんな人がいるよ。
    下を見たければ下はいくらでもいるし、上も然り。
    そうじゃなくて、自分と自分の家庭だけむきあったらいいんだよ。
    SNS私は主みたいになるのが嫌でやめたよ。
    時間をだいじにしてね。

    • 1
    • 20/09/19 15:28:40

    シングル同士で子供達とよく旅行行ってる知り合いいるよ
    旦那いたらそんなこと出来ないからちょっと羨ましいなって思った

    • 5
    • 12
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/19 15:27:04

    私、シングルなんだけどさ、シングルってかわいそうであって欲しい人いるよね。
    そう願われてるなって感じるときある。実際は影でしんどかったり色々ある。離婚したからというわけではないけど、自分で決めたことだから前向きに生きてるんだと思う。
    主さんも友達に負けないように幸せになって。

    • 3
    • 20/09/19 15:26:55

    それってシングルを下に見てるからその人が幸せそうにしていたり、充実した生活を送ってるから落ち込むんだよね。
    どうしても比べちゃうと思うけど小さいことでも幸せー!と思えばいい。
    落ち込んだりする時はちょっと高いスイーツとか食べて美味しいー!幸せー!って思えば案外幸せよ

    • 2
    • 20/09/19 15:24:46

    可哀想~って下に見てたのに残念だね。
    同じシングルとしてFacebookにパートナーをデカデカ載せてはしゃぐのは同感できないけど、明るく楽しそうなら応援してあげてください。

    • 0
    • 20/09/19 15:23:39

    なんで他人と比べて落ち込むのよー。そんな事してたら上には上がいるんだからキリがない。ってか、シングルだからって蔑んでたらダメでしょ。

    • 0
    • 8
    • 丹羽長秀
    • 20/09/19 15:20:22

    元気にしててよかったじゃん。
    大変だったこともあるに決まってんじゃん。
    努力したから今幸せなんじゃないの。
    その間、主さんは歳だけ取った、愚痴ババアになってしまったんだね…。

    • 5
    • 7
    • 滝川一益
    • 20/09/19 15:03:06

    ずっと幸せな人って、SNSにそういうのアップしてないよね。

    • 2
    • 6
    • 滝川一益
    • 20/09/19 15:02:24

    パートナーが娘に手を出す可能性もゼロじゃないし、羨むことかな?

    • 1
    • 5
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/19 15:02:21

    SNSの幸せは本当の幸せとか限らないよ。本当の幸せは形にならないから。今の幸せ大切にしたほうがいい。

    • 1
    • 4
    • 滝川一益
    • 20/09/19 15:01:34

    人生て良いときも悪いときもあるよ。

    • 2
    • 3
    • 津軽為信
    • 20/09/19 15:01:25

    足りない物を数えて落ち込むより今持ってる物を大事にしたらいい

    • 2
    • 20/09/19 15:00:06

    今の幸せに感謝しよう

    • 1
    • 1
    • 島津義久
    • 20/09/19 14:58:54

    そういう魅力あるひとは、夫婦だとしても尽くされてそう
    諦めるしかない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ