10万円再給付されたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/18 14:54:39

    車の頭金

    • 0
    • 20/09/18 14:55:18

    この前の分もまだ使ってないからまた貯金だな

    • 0
    • 20/09/18 14:57:54

    なにに使う?って聞いてるトピで貯金って書く人、なんだかなあ
    使わないなら黙ってればいいのに主張したくて仕方ないんだね
    経済回す為の給付金なのにさ

    • 13
    • 20/09/18 14:59:54

    >>93
    同じ事思ってた
    生活費に消えるとかなら仕方ないけどね

    • 3
    • 95

    ぴよぴよ

    • 20/09/18 15:02:23

    ないない 期待しない方がいいよ

    • 3
    • 97
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/18 15:03:08

    ないよねー

    • 0
    • 20/09/18 15:04:04

    >>96
    いや、期待した方がいい
    既にTwitterとか盛り上がってるけど、その方が貰える確率上がるよ
    あんなデカデカと記事にされたら撤回出来ないんじゃないかな

    • 5
    • 99
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/18 15:04:45

    忘れないでね 税金だってこと・・・・

    • 0
    • 20/09/18 15:05:58

    ひゃく

    • 0
    • 20/09/18 15:06:06

    >>99
    どっちにしろ税金上がるし貰った方がいい

    • 3
    • 20/09/18 15:06:14

    >>93
    経済を回すためではないよね?
    貯金って書いてる人みたら堅実的だなって思うけど...これからに備えるって意味でね。あったらあっただけ使う人より断然賢い。

    • 0
    • 20/09/18 15:06:33

    現実的に再給付あるとしたら何月なんだろ?

    • 0
    • 20/09/18 15:06:48

    非課税世帯?とか納税してない世帯だけに配られるとかじゃなければなくてもいい

    • 0
    • 20/09/18 15:07:36

    >>102
    そもそもそういうトピじゃないじゃん?笑
    使う人が嫌ならこのトピ見ないでよ笑

    • 4
    • 20/09/18 15:08:12

    >>102
    経済回す為だよ
    なんだと思ったの

    • 4
    • 20/09/18 15:09:13

    経済回したいなら12月給付だよね
    人が一番金使うの12月だもん

    • 7
    • 20/09/18 15:09:51

    >>103
    10月って書いてる人いたよ

    • 0
    • 20/09/18 15:11:09

    >>107
    そうそう!クリスマス前!
    10月に申請書配って11月に振り込みがいいと思いまーす

    • 6
    • 20/09/18 15:11:54

    >>103
    ないない!

    • 0
    • 20/09/18 15:12:31

    前回は、給付金配るよって発表が4月、申請書が5月、振込が6月だったっけ
    年内は間に合わなさそう

    • 0
    • 20/09/18 15:12:38

    沖縄行く

    • 0
    • 20/09/18 15:12:51

    有難い。
    たとえ増税になるとしても助かるものは助かる。
    年末の大掃除…プロにやってもらうか…あとは子へのクリスマスプレゼントかな。

    • 3
    • 20/09/18 15:13:04

    1人5万円でもいいからちょうだい

    • 5
    • 20/09/18 15:13:08

    ないやろ。

    • 0
    • 20/09/18 15:13:32

    >>106
    生活困難者のためじゃないの?

    • 0
    • 20/09/18 15:14:16

    さっきからないって決めつけてる人はなんなんだろ
    菅さん自身が提案したって言ってるのに

    • 9
    • 20/09/18 15:14:21

    また10万円くださいな

    • 4
    • 20/09/18 15:14:47

    >>116
    それなら全員に配らないでしょ。

    • 1
    • 20/09/18 15:14:53

    石油ストーブ買う。

    • 1
    • 20/09/18 15:15:26

    12月までに決まれば、みんな使うよね!
    年末年始はお金かかるから

    • 4
    • 122
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/18 15:15:40

    ぶっちゃけ大人の分だけでいいと思う

    • 3
    • 20/09/18 15:16:09

    脱毛行きたい

    • 0
    • 20/09/18 15:16:34

    >>116
    コロナでそういう人が増えないようにするにはどうしたらいいでしょーか?
    経済を回すことじゃないでしょーか?

    • 2
    • 20/09/18 15:18:44

    >>122
    ひと家族30万とか40万とか一律でいいよね
    独身者は10万ね
    そしてその分の税金はYouTuberから取って欲しい

    って勝手なこと言ってみた

    • 8
    • 20/09/18 15:19:56

    >>122
    子供いないから?
    いたらほしいよね
    貰えるお金をいりませんなんて言う人いないから

    • 3
    • 20/09/18 15:21:40

    >>120
    上でお湯沸かしたり餅とか焼けるやつが良いね
    災害時、役に立つ
    小さい子いたら危ないけど

    • 1
    • 20/09/18 15:22:29

    >>36
    給付金入らなくても買ってあげて(笑)

    • 8
    • 129
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/18 15:25:25

    子どもの塾代

    9月に入り追い込み準備に入ったので通常の週3以外に週末と日曜日も特訓が。
    なのでオプション費用がバカ高い。
    普段ので賄えるけど、とっといても使っても結局は使うものだから入ったら塾代にする。
    冬あたりにもしなったら冬期講習正月特訓強化合宿あるし。

    6年生

    • 0
    • 20/09/18 15:25:43

    来年パート辞めるから次見つかるまでの繋ぎにする!本当に助かる。ぜひお願いしたい。旦那は脱毛したいらしいw
    あとは子供にまた好きな物買ってあげる。たぶん息子はまたゲームソフト、娘はぬいぐるみかな

    • 4
    • 20/09/18 15:25:47

    子供に自転車買ってあげたい
    3人分

    • 1
    • 20/09/18 15:25:56

    あるわけない、破産する

    • 0
    • 20/09/18 15:26:34

    >>132
    わからないじゃん

    • 1
    • 20/09/18 15:26:46

    >>122子供のぶんあるとないとじゃまったく違う 子供4人いるママ、給付金入って買い物しまくりだって言ってた

    • 0
    • 20/09/18 15:27:56

    借金返済

    • 0
    • 20/09/18 15:28:20

    子供のチャリ、塾代、学費!

    • 0
    • 20/09/18 15:29:08

    >>117
    そうなの!?
    他の人が提案したとばかり思ってたよ。
    それでもこのタイミングなら配る気してたけど。
    絶対配るじゃん。

    • 0
    • 20/09/18 15:29:29

    貯金

    • 0
    • 20/09/18 15:29:57

    うーん、生活費しか浮かばない
    ごめん…

    • 3
    • 20/09/18 15:29:58

    >>129
    同じく!冬季講習だけでも十万が飛んでいくし、3月には更新代、テキスト代で大変な金額になる。

    • 0
1件~50件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ