Amazonからのこんなメールきた人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/17 09:26:18

    >>10
    永久ロック!!
    太字で強調してるから笑えたわ

    • 1
    • 20/09/17 04:37:40

    Googleでもアカウントの有効性の確認とかでパスワードの入力を求めるメールがよく来るよ。
    私はそのたんびにパスワードを入力してアカウントの更新をしている

    • 0
    • 20/09/17 03:15:30

    Googleから重大なセキュリティ通知がよくくる。誰かがあなたのパスワードを使ってって、それはどうなの?

    • 1
    • 20/09/17 02:54:29

    私もよくくる。
    何かある時期からだな。。
    1度ヤバかった。引っかかりそうになったアホな私。

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 20/09/17 02:25:57

    私、ショートメールがきて信じてしまって電話かけたよw

    話してて何かおかしいなぁて思ってたら、アダルトサイトを閲覧してそれが有料サイトだから今日の19時までに20万振り込んでください!て言うかなり大雑把でバカらしい内容だった。
    そんなアダルトサイトなんて見たことないですけど?て言ったら、じゃあ息子さんか誰かが携帯から見たんじゃないですかね~てかなり適当になってた。
    息子いねえし!

    • 4
    • 20/09/17 02:18:13

    フィッシングメールでググって

    • 1
    • 20/09/17 02:09:58

    わたしもよくくるよー
    ブロックしても違うアドレスでくる
    無視してる

    • 3
    • 20/09/17 01:49:04

    >>28
    Amazonに問い合わせしたら、不正アクセスされたかはわからないけど、システムが何らかの異常を探知した形跡はあって、キャンセル処理がされましたっていわれた。
    全部セキュリティ自動みたいだね。

    • 0
    • 20/09/17 01:48:16

    >>17
    持ってない三井住友カードの不正なんちゃらが2回来て、そのあとヤフーから貸出し融資の一覧比較メールが来てゾッとしてる。

    • 1
    • 20/09/17 01:44:23

    わたしはこういうのがきたあと、昨日「安全のために携帯番号も登録しろ」みたいなメールが来たよ。

    • 0
    • 20/09/17 01:10:34

    >>27
    ほんとにキャンセルされてたってことは、ほんとに不正アクセスされてたのかな??!

    • 0
    • 20/09/17 00:40:56

    それとはちがうけど
    似たようなメールがきて、Amazonのサイト確認したらパスワード再設定してくださいってなって、アカウントサービス見てみたら注文してた商品も全部キャンセルになってた。

    • 0
    • 20/09/17 00:22:54

    >>21
    だよねー
    Amazonのロゴも本物みたいだしさぁ
    明らかな迷惑メールは無視だけど、最近のは紛らわしい!

    • 1
    • 20/09/16 23:20:37

    さっき楽天から来て字が小さくて見えないからクリックしたけど、そこから先には進まなかった。IDとパスワード入れるようになってたけど『すぐに使わないから今はいっか~』と思って汗
    なに?!詐欺メールだったの?!!

    • 1
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/09/16 23:15:05

    楽天からのが最近来た(笑)
    アカウントを確認する必要・ェありますって書いてあってすぐ偽メールってわかった
    アドレスも変だったし
    いきなりの誤字脱字でばれるよね嘘だって

    • 2
    • 20/09/16 23:10:08

    >>10
    最後の永久ロック.(太字)が笑える

    • 2
    • 21
    • 足軽(長柄)
    • 20/09/16 23:03:38

    全く同じメールきたわ
    このメール以外にもカード情報がおかしいだのってやつもきた
    アドレスよーくみないと信じてしまうレベル

    • 4
    • 20/09/16 22:59:54

    何を勝手に無効にしてくれとんねん

    • 0
    • 20/09/16 22:58:48

    >>13
    アマゾンンンンンー

    • 0
    • 20/09/16 22:58:02

    佐川もメッセージのほうできたことある!
    不在だったのメールきてて、ちょうどネットで結構買い物した時だったから信じてしまったよ

    • 0
    • 20/09/16 22:54:52

    最近多いよーこの類の迷惑メール

    Amazon
    au
    佐川

    企業のロゴ入ってるけど、みんなここで引っかかりそうになるよね
    送信元見るとおかしなアドレスだから、そこで区別してる

    • 2
    • 20/09/16 22:54:07

    しようとしていたそうです

    が笑うポイント?

    • 4
    • 20/09/16 22:51:11

    文章もちょっとおかしいよね

    • 3
    • 20/09/16 22:49:03

    偽物だよ、Amazonはこんな文章つくらないから。

    • 4
    • 20/09/16 22:46:02

    アドレスみても本物のAmazonだと思って信じちゃったけど、
    よくみたらnひとつ多い!

    • 2
    • 20/09/16 22:38:34

    >>10永久ロック笑

    • 4
    • 20/09/16 22:38:26

    アドレス確認
    大体は変なアドレスだから

    • 0
    • 20/09/16 22:36:14

    私はこんなの来たよ。無視したけど。

    • 0
    • 9
    • 豊臣秀長
    • 20/09/16 22:29:41

    コレ系のメール来たら、まず送信者のアドレスみてみて。
    AmazonなのにドメインがGoogleだったりでおかしいから。
    の前に、本文の日本語も変だよね。

    • 5
    • 8
    • 上杉景勝
    • 20/09/16 22:21:19

    私は楽天だったよ。そもそも楽天のアカウント持ってないし買い物したことないっつーの(笑)

    • 0
    • 7
    • 石田三成
    • 20/09/16 22:20:54

    ずーっと毎日毎日Amazonと楽天から
    来てたけど迷惑メールに入れてた
    そういえば最近きてないわ

    • 1
    • 6
    • 尼子経久
    • 20/09/16 22:19:36

    うわーこわー
    ちょっと信じてしまいそう

    でもよく読んだら、
    支払方法を変更しようとしていたそうです。って誰に聞いたのよ(笑)

    • 15
    • 5
    • 柴田勝家
    • 20/09/16 22:19:34

    最近不正な引き落としとか流行ってるからついクリックしたらさ、こんなんでてきた。
    こんなん出てきたけどもうやばい?!
    クレジットカードの番号とかこわいわ

    よく考えたらAmazon利用したことないのよね。楽天とZOZO派だからさ

    • 3
    • 4
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/16 22:17:37

    ロックをかけましたじゃなくて無効にしましたで笑った。
    クリックくらいなら大丈夫だよ。気づいてよかったね。

    • 2
    • 3
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/16 22:17:28

    怖いね。私もよくアマゾンで買い物するからこんなメール来てたら開きそうだよ。

    • 1
    • 2
    • 立花誾千代
    • 20/09/16 22:17:26

    あなたって言ったりお客様って言ったり一人称が変だね
    嘘くさい

    • 6
    • 1
    • 長野業正
    • 20/09/16 22:16:01

    偽メール

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ