母親は吐くまで飲んじゃいけないの?

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/09/14 14:39:40

先日急遽ご近所さんに誘われお庭バーベキューしました。
9時すぎに帰宅した主人にバーベキューしてるから来るように言いましたが
自宅でお茶漬け食べるしと拒否されました。
11時すぎに帰宅したときに
トイレで吐いてしまい
次の日の朝に母親のくせに吐くまで飲むなみっともない。いい加減にしろ!と言われたんです。意味わからない。主人は頻繁に友人や職場の飲み会あるのに母親だから飲むな楽しむなは納得行かない。
それから頻繁に安物の服やバック買うな。みっともない。いつもペラペラしたもん着やがってセンス悪いんだよ!と言われたんです。
なぜそこまで言われなきゃいけないのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 171
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/09/14 17:20:59

    >>167
    こいつか。
    いっつもそればっか言ってるよね。

    • 1
    • 20/09/14 17:18:42

    母親関係なく
    吐くまで飲むって人として無理。

    • 8
    • 20/09/14 17:13:49

    人の親だしね、子供に見せられない姿はやめよう

    • 8
    • 20/09/14 17:12:20

    吐きたくて飲んでるわけで無いんだし体調にもよるから別にいいんじゃね?

    • 0
    • 20/09/14 17:06:06

    >>163
    しまむらのプチプラのあやさんの服が好きです

    • 0
    • 20/09/14 17:05:33

    お酒弱いからワイン3杯くらいで吐いちゃう。気を付けてるけどたまに飲みやすいスパークリングとかぐびっといって吐いちゃう事ある。でももちろん子連れの時は一杯しか飲まないしトイレで大人しく吐くよ。旦那は知らないと思う。
    ペラペラの服やバッグは本当に安っぽくてセンス悪いのかもね。旦那さんがそう言ってるんだから遠慮せず高いの買いなよ。

    • 1
    • No.
    • 165
    • 黒田官兵衛

    • 20/09/14 16:55:14

    誘われても行かないし、男女関係なく、母親だとかそうじゃないとか関係なく、吐くまで飲むのはどうかと思う。

    • 6
    • 20/09/14 16:41:31

    普通、そこまで飲むのかな?
    私はお酒飲まないから男性女性関わらず吐くまで飲むのは
    はしたないし、みっともないと思う

    • 5
    • No.
    • 163
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/09/14 16:34:01

    正直自分が旦那さんの立場だったら、仕事から疲れて帰ってきてからBBQとかだるいし、旦那さんのご飯は?あと、いい加減にしろって言われるって事は過去にも同じような事があったのでは?
    あと、服どこで買ってるんですか?旦那さんに言われるとか、よっぽどセンスないのかな…と思いました

    • 4
    • 20/09/14 16:28:26

    私だったら誘われても行かない。

    • 1
    • No.
    • 161
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/14 16:28:02

    >>124
    だったら主夫してくれるような人と結婚すればよかったじゃん
    夫に感謝の気持ちも持てない、子供いるのに吐くまで飲むって同じ女から見たってどうかと思うよ

    • 3
    • No.
    • 160
    • 長宗我部盛親

    • 20/09/14 16:26:21

    母親じゃなくてもみっともない

    • 6
    • 20/09/14 16:26:06

    この主…
    お隣さんたちとバーベキュー帰宅した旦那に、ってトピ立ててたよね?

    • 1
    • No.
    • 158
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/09/14 16:25:07

    >>150
    若作りなんじゃない?若い子の服ってペラペラだけど若さがあると普通に可愛いのよ

    • 2
    • No.
    • 157
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/09/14 16:20:16

    まともな旦那さんでよかったね。

    • 6
    • 20/09/14 16:18:37

    トイレで吐いたならエライじゃん。
    なんでそこまで言われなきゃいけないの?と聞かれてもわからないけど。

    • 0
    • 20/09/14 16:17:56

    母親のくせに、女のくせにっていう言葉は好きじゃないけど、吐くまで飲むのはみっともないと思う。
    吐くまで飲むか、全く飲まないかの二択しかないわけじゃないでしょ?限度の問題。

    • 10
    • 20/09/14 16:15:57

    男でも女でも吐くほど飲むのはだめでしょ。自分の適量を知ろうよ。

    • 6
    • 20/09/14 16:15:57

    ご近所の人と飲むときはセーブしたほうがいいよ。
    酒癖悪いと変な噂になるし。

    安物の服やバッグは、家庭の経済力も関係するから嫌なら旦那が買ってくれたらいいのにね。

    • 7
    • 152

    ぴよぴよ

    • 20/09/14 16:12:56

    お酒だけじゃ無く、他にも色々とあなたに不満があるのでしょう。
    バックや服も見るに見かねたんでしょうね。
    羞恥心を思い出す事が大事。

    • 1
    • 20/09/14 16:11:14

    母親どうこうより大人として吐くまで飲むのはちょっとね。
    楽しくお酒を飲むことは別に良いんだよ。
    ただ、やっぱり加減して飲まないとさ。
    ペラペラの服はよく分からないけど…そんなペラペラな服ってそんなあるか?

    • 2
    • 20/09/14 16:06:14

    怖い女

    • 0
    • 20/09/14 16:04:35

    主の返信見てたら全てがわかる。

    きっと旦那さんの本当に言いたいのはそこじゃないと思うよ

    いろんなことの積み重ねなんだよ

    • 4
    • 20/09/14 16:03:37

    汚い。

    • 0
    • No.
    • 146
    • 長宗我部元親

    • 20/09/14 15:56:46

    自分の親が酒飲んでゲロ吐いてると知った時
    子供さんは、めっちゃショックだと思う。

    • 5
    • 20/09/14 15:54:40

    なに?バーベキューに来て欲しかったの?
    文句言われたのが気にくわないの?
    吐くまで飲むって気持ち悪いよw

    • 3
    • 20/09/14 15:54:23

    安物の服やバッグに関しては、あなたのお給料で買えるものを買っています。
    高価なもの買っていいんですか?お金いただけますか?って言ってやったら?

    吐くまで飲むなに関しては、
    母親だからではなく、大人としてみっともないと思う。
    学生じゃないんだから飲む量考えたら?

    • 3
    • 20/09/14 15:51:32

    たまーーーになら良いんじゃない?
    吐いても自分で始末したりちゃんとするなら別にいいじゃん!
    うるさくて寝れないとか変なことなければ、たまにくらい許せよって感じ。

    ってか旦那は近所だし顔出すとかすればよかったのにね!
    服のセンスまで言われる筋合いはない!それとこれは関係ないじゃん!!

    • 1
    • 20/09/14 15:51:07

    お酒飲めるようになった二十歳そこそこだったら、飲める量わからないと思うけど、母親になる年齢になったら、自分が飲める量を弁えておくのは大事だと思う
    酔っぱらうのも恥ずかしいけど、吐くまで飲むのは体にも良くない

    • 4
    • 20/09/14 15:48:58

    >>127
    それならなおさら 社会人としての酒の飲み方ぐらい覚えなよ
    みっともない

    • 6
    • 20/09/14 15:48:22

    >>131
    本当の酒飲みは吐かないよね。

    • 2
    • 20/09/14 15:47:48

    >>127
    私、失敗しないので!
    みたいに言わないで(笑)

    じゃあ、あなたのお給料でやっていけば?
    旦那に主夫してもらえばいいと思う。
    お互いどれだけ大変かわかるよ。

    • 2
    • 20/09/14 15:47:41

    親になってからそこまで飲めなくなった。
    子供が小さい頃は、夜に体調崩したりするかもしれないからってアルコール飲まなくなったら子供が大きくなっても飲めなくなっちゃったよ。
    母親だから吐くまで飲んだらダメな訳じゃないと思うよ。吐くまで飲むのはみんなダメなんだよ。たまには、旦那さんに預けて飲むのも全然良いと思うよ。旦那さんと話して決めてみてはどうですか?

    • 4
    • No.
    • 137
    • 小早川隆景

    • 20/09/14 15:47:36

    吐くほど飲んでる間お子さんどうしてるの?
    どのバーベキューでもそこまで酔っぱらってる人なんて見たことない。

    • 2
    • 20/09/14 15:45:12

    旦那は楽しんだことお酒を飲んだことを言ってるんじゃなくて節操なく吐くまで飲んだこと言ってるんじゃないの?
    その後の洋服のセンスどうこうの話は 今回の事には関係ない話やろうと思うけどね

    • 2
    • 20/09/14 15:42:31

    うーん、うちは逆に旦那が吐いたり、わけわからなくなるまで飲むことがあるからひく。

    前に学校の役員会の打ち上げで、皆がセーブしながら飲んでる中、グビグビ飲んで一件だけなのに酔ってわけわからなくなってるママがいてひいた。

    • 2
    • No.
    • 134
    • 山中鹿之介

    • 20/09/14 15:42:29

    酒飲むのはいいけど、限度を考えろってことでしょ?
    吐くまで飲むってみっともないよ。

    • 3
    • 20/09/14 15:42:06

    >>124
    えっ…
    吐くまで飲んで、子供をあかの他人に平気で預ける上に、文句だけは一人前の嫁や子供をずっと養わなければいけないなんて…もろ地獄

    気の毒過ぎて、泣けてくるわ(涙)
    知らんけど‥

    • 0
    • No.
    • 132
    • 長宗我部元親

    • 20/09/14 15:40:23

    まぁ、確実にバーベキュー仲間にはゲロ女と裏で呼ばれてる
    かもしれないね。

    • 5
    • 20/09/14 15:37:26

    >>123
    やめてよ(汗
    酒飲みでも吐かない人は吐かないから。

    • 3
    • 20/09/14 15:36:21

    私もつい先日吐いた。笑
    旦那との家飲みだったから誰に迷惑をかけたわけでも無いんだけど、気がついたらリビングのソファで寝てたよ。
    久しぶりの深酒で弱くなってたみたいで、トイレからリビングまでの記憶すらないんだけど、翌日何事もなかったかのように普通に家事育児できたのが驚きだった!

    もしかして、吐くまで飲むな!っていうのも仕事帰宅後に夕飯の支度も無しに21時とかに他人の家に来るように言われたのが怒りの起爆剤だったんじゃないの?
    一応夕飯の支度もして、旦那さんに来るか家で食べるか選ばせるくらい気を遣ってあげてたらもう少し穏便にすんだかもね?

    とりあえず私だったら仕事後に他人の家でバーベキューとかしんどくてムリだなぁ。

    • 2
    • No.
    • 129
    • 宇喜多秀家

    • 20/09/14 15:35:52

    親だからダメなんじゃなくて
    吐くまで飲むということがダメなんだよ

    本当にお酒を楽しむ人はスマートだよ

    • 7
    • 20/09/14 15:35:20

    男だろうが女だろうが、いい年して吐くまで飲むのはどうかと...
    適度な時間、適度な量で周りに迷惑かけずに飲むのが1番。

    • 6
    • 20/09/14 15:35:11

    >>126
    わたし専業主婦じゃないから!

    • 1
    • 20/09/14 15:34:49

    >>121
    旦那が仕事頑張ってくれてるから、今の生活があるんでしょ。
    そこまでいうなら、あなたが働きに出て旦那に主夫してもらえば?

    • 1
    • 20/09/14 15:33:31

    非常識すぎて釣りかと思えてきた…旦那いるのに、ママスタでよく釣られるワンオペとか言い出してきたし…

    • 0
    • 20/09/14 15:33:04

    男はいいよね。
    結婚したらメリットばかりじゃん。
    仕事さえしてたらあとは自由じゃん。
    単身赴任とかしてもなにも困らないでしょ?むしろうるさい嫁や子供いないから楽でしょ?外食しまくりだし遊びまくりでしょ。
    単身赴任じゃなくても、会社の付き合いとか言えば好きに飲みに行けたりするよね?
    ずるいよ!

    • 2
    • 20/09/14 15:32:40

    これだから酒飲みはorz

    • 2
    • 20/09/14 15:30:43

    大人なんだし、普通吐くまで飲まないでしょ

    • 2
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ