セブンイレブンはちみつチーズジェラート

  • なんでも
  • 大谷吉継
  • 20/09/14 10:29:04

清瀬市では2014年から「東京清瀬市みつばちプロジェクト」を清瀬市役所屋上でスタート。
収集したはちみつは清瀬市役所産はちみつ「Kiyohachi(きよはち)」として販売するほか、市内公立小中学校の給食で提供されたり、ふるさと納税の返礼品として活用されてきました。
その「Kiyohachi(きよはち)」を使用した「はちみつチーズジェラート」が2020年9月1日に発売され、初日から売切れる店舗が続出し話題となっています。
540個が半日でほぼ完売したそうです。はちみつの甘さがふんわり口の中に広がり、ジェラートが口内で溶けると濃厚なチーズの風味が鼻から抜けていきます。
この美味しさの理由は、新宿高島屋のプライベートブランド「ジェラテリア・パンチェーラ」が監修しているから。
今年10月に市制50周年を迎える記念商品として、清瀬のセブンイレブン10店舗(竹丘2丁目店を除く全店舗)と東久留米の5店舗で、1個398円(税込)で販売されています。
足を運んだ際はぜひ売り場をチェックしてみてくださいね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 山県昌景
    • 20/09/20 22:47:52

    清瀬って人参が有名じゃなかった?

    • 0
    • 1
    • 明智光秀
    • 20/09/14 10:57:15

    旦那の実家が多摩地区だからついでに行ってみようかな。
    ちと遠いけど。。。
    食べてみたい!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ