中国産マスクが溢れる中、国産マスクが不足【新型コロナウイルス】

  • ニュース全般
  • 吉川元春
  • 20/09/07 18:30:19

街にマスクがあふれる中で“国産信仰”が不足を招く

[2020/09/03 17:32]

 落ち着いたとみられているマスク不足ですが、実は「あるマスク」は今も手に入りにくい状況が続いています。それはどんなマスクなのか。現場を緊急取材しました。

 「マスク不足」も今は昔。今、東京・新大久保にはマスクがあふれていました。約3分の1に値下げしても売れ残っています。ただ、なぜかメーカーは“増産”に追われていました。余っているはずのマスクを増産。一体、どういうことなのでしょうか。 

 思えば3月、マスク不足は深刻でした。新大久保でもあらゆる店が、こぞってマスクを売っていました。ただ、いまだに“足りないマスク”がありました。マスクが“ある”のに“ない”。“隠れマスク不足”とは…。

 町の薬局にもマスクは大量に置かれていました。ただ、隠れマスク不足が起きているといいます。不足しているのは“国産”のマスクです。今は量より質を求める客が多いそうです。確かに、町の声を聞いても…。

 60代:「国産の方が良いと思うけどね」

 30代:「(国産は)絶対安心だからというのと、質が良いからだと思います」

 冬にかけてインフルエンザも重なり、国産のマスク需要はさらに高まることが予想されます。
 国産メーカーも予想外の需要に追われています。

 アイリスオーヤマ広報室・松下沙樹さん:「日本メーカーの品質に対する期待感は大きいと感じています。11月から月産1億5000万枚の供給体制を今、構築しています」(以下略)

テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000192261.html

────────────────────

経産省/国がマスク確保、医療施設への優先供給を発表
https://www.ryutsuu.biz/government/m030647.html

首相「売れ残れば買い上げ」 企業に医療装備増産促す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58089260V10C20A4MM8000/

マスク増産で補助金交付へ 政府、設備投資メーカーに
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200212/mca2002122122021-n1.htm

マスク増産 政府がメーカー3社に補助金 月間1300万枚上積みへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012306511000.html

マスク 月5600万枚増産へ シャープなど8件に補助金 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330561000.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/14 13:13:30

    >>46
    今までのmadeはchinaだよ
    国産もこれから宮城かなんかの工場で作る(作ってる?)らしいけど、まだ見たことない

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 20/09/14 12:15:13

    >>42それくらいが相場なんですね。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/09/14 12:14:34

    >>41安く感じますか?
    今日まだ残ってるかなー?
    見に行ってみようかな。
    サイドにスリット(?)が入ってて、顔にフィットするのが好きなんです。

    • 0
    • 20/09/14 11:57:11

    別に国産じゃなくてもいいんだけど、うちの近所では今まで見たことない種類の中国産マスク50枚で1500~2000円のしか売ってないから買う気になれないや。
    これ買うなら布マスクでいいや。

    • 1
    • 20/09/14 11:53:23

    近所のドラストは国産あまりないけど、コンビニのレジの所には
    いつもあるよ

    • 1
    • 46
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/14 08:43:56

    >>37
    アイリスオーヤマのマスクって国産?

    • 0
    • 20/09/13 23:31:45

    >>44
    マスクがまだあんまり無かった頃に買った5枚入りのマスク、5枚全部ひも切れた。

    • 3
    • 20/09/13 22:20:40

    職場で中国産使ってる人たちがマスクの紐がしょっちゅう切れてかえてるのを見る。
    ひどいね、品質。

    • 2
    • 20/09/13 22:19:17

    そりゃ3分の1に値下げしてもって元が高すぎるもん。
    元は50枚298円でマツモトキヨシとかで買えたんだから、元のような値段になれば私も中国製でいいよ。

    • 2
    • 42
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/13 22:17:45

    >>37
    スギ薬局、税抜き998円だからそんなもんかな。

    • 0
    • 20/09/13 22:15:47

    >>37私なら安く感じるから買います。ある時に買っておきたい。

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 20/09/13 18:31:19

    >>38ありがとう。
    やっぱり千円超えは高いね。

    • 0
    • 20/09/13 18:07:48

    >>37
    ドラッグストアで850円ぐらいで買ったよ。

    • 0
    • 20/09/13 16:59:17

    アイリスオーヤマの30枚入りのマスク、1100円て高いですか?

    • 0
    • 36
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/09 09:49:06

    >>34
    私もコロナ前はMade in Chinaのマスク買っていたけど、今は粗悪品が増えてるから怖くて買えなくなったわ
    知人にもらった手づくり布マスク使ってる

    • 1
    • 20/09/09 09:23:55

    >>34無名のマクスがそもそも、売ってなかったよ。
    今は初めて聞いたマスク会社ばかり。

    • 8
    • 20/09/09 09:20:53

    今、国産じゃなきゃとか言ってる人の8割ぐらいはコロナ前まで何も気にせず薬局に売ってるマスクを買っていたと思う。

    • 9
    • 20/09/09 09:17:59

    >>27販売元がちゃんとしてるかどうかだね。
    工場が中国産でも販売元が名前の知れてる日本会社なら取り合えず安心する。

    • 3
    • 20/09/09 03:56:09

    私は中国産100%NGってタチじゃないけど、流石に買わなくなった。

    • 6
    • 20/09/08 22:01:17

    中国のマスク工場の映像見たら中国製は使えないよ

    • 10
    • 20/09/08 08:34:08

    >>29
    私も
    だから布マスク使ってる

    • 4
    • 20/09/08 08:20:05

    コロナ前に売ってた中国産マスクはともかく、今は中国で急造された工場で作られた粗悪品も出回ってるみたいだから怖くて買えない

    • 13
    • 28
    • 山中鹿之介
    • 20/09/08 08:01:22

    得体の知れない中国産は絶対買わないけど、元からあるメーカーの中国産は買ってる。
    もうドンキとか叩き売りになってるよね。
    それでも誰も買ってないけど。

    • 5
    • 20/09/08 08:00:34

    コロナになる前から普段からマスク使ってきてたけど、どれも中国産だったしでも品質は良かったよ。当時で60枚入りで500円ぐらいじゃなかった?毎月一箱買い続けてたから高くはなかったと思う。お陰でマスク不足のときには困ることはなかったけど、今は高いね。

    • 3
    • 20/09/08 07:58:22

    高くても国産のマスクをネットで買ってます
    チャイナのなんて買わない

    • 5
    • 25
    • どーでもいいけど
    • 20/09/08 07:55:10

    何で新大久保で取材してるの?
    普通にスーパー・薬局・ドラッグストアで取材すればいいじゃない。
    何で韓流グッズのお店で取材するの?

    • 8
    • 20/09/08 05:52:06

    >>22
    そうなんだ!
    教えてくれてありがとう

    • 1
    • 23
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/09/08 05:48:43

    全国マスク工業会だっけ?あのマーク入ってる中国産は信じてもいいの?

    国産滅多に見ないからそのマーク入ってるのは買ってるけど

    • 9
    • 22
    • 在美麗国日籍居留民
    • 20/09/08 05:43:26

    >>21
    偽台湾製に気を付けてね。
    台湾内でも偽台湾製が流通していて、話題になっているよ。

    • 2
    • 20/09/08 05:38:02

    中国製は避けて台湾製のマスク買ってる

    • 1
    • 20/09/08 05:37:39

    中国製なんて絶対買わないわ。
    国産信者?いやいや、中国製が嫌なだけ。

    • 6
    • 20/09/08 05:33:37

    >>18
    中国様って気持ち悪
    最悪なこと書いてる暇があるなら自国へ帰れ

    • 5
    • 20/09/08 05:30:42

    >>16
    ワクチンも中国に頼るじゃんw
    平和ボケした日本人が中国様にお怒りなんて、無理な話。むしろ香港化しても「良い中国人もいる」とか言って庇い続けるよ

    • 0
    • 17
    • アタシノマスク使用者
    • 20/09/08 05:27:33

    中国産ではなくても、外国産のものは品質がイマイチ。
    すぐにゴムが伸びたり、妙な臭いがしたり。
    だから、日本製が一番安心できる。
    でも今は買えないから、自作の布マスク使っている。

    • 2
    • 20/09/08 04:15:34

    しばらく布マスクを使いたい
    高額転売にも中国マスク工場にもお金を使いたくない
    コロナを出した国に忖度しすぎじゃない?
    中国はコロナを世界に広めてマスクで儲けてウハウハじゃん

    • 8
    • 20/09/08 04:04:21

    衛生用品は衛生的な国で製造されたものが一番。

    • 10
    • 20/09/07 22:04:11

    中国産でマスク協会マークがあるなら買うかな
    最近コンビニに超快適の袋があるから
    ちょいちょい買っちゃう

    • 7
    • 20/09/07 22:03:55

    >>11 本当だよね。この前50枚1400円ぐらいの見つけて安っと思って買ったけど前からしたら全然高いよね

    • 8
    • 12
    • 足軽(弓)
    • 20/09/07 21:58:23

    やっとコンビニで国産マスク並びだして買える様になってたのにまたなくなった。
    中国産か海老蔵の980円の。
    中国産なんかいらないわ

    • 3
    • 20/09/07 20:35:27

    国産でも中国産でも、どっちでもいいけど、いつになったら前みたいな一箱500円とか安くなるんだろう。
    どこでもマスクは買えるようになったけど、なかなか安くならないねえ。

    • 16
    • 10
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/09/07 20:12:29

    >>2
    日本を中国製の怪しげなマスクやアルコールの在庫処分先にしたいから転売解除で国民感情煽ってるのもバレたからね。

    今の中国は一万社ものマスク会社がある。
    今まで気にせず使ってた中国製マスクと違って質が悪いのはロクに知識や経験ない人が
    ハリボテ設備の工場でマスク生産してるから。
    もちろん粗悪品だから世界中から返品されてる。
    転売解除してまたマスクの価値を高めて日本人に怪しげな中国製箱マスク買わせる作戦。

    このままでは中国のマスク業者、年内で95%が破綻 供給過多・価格急落…
    https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00564752

    • 4
    • 9
    • 戸沢盛安
    • 20/09/07 20:03:09

    地べたにおいたり、素手で作業している動画見たら、買う気にならないでしょう。

    • 11
    • 8
    • 石田三成
    • 20/09/07 19:01:23

    前までは国産に拘ってたけどマスクをこうも長く毎日使う事になってしまったから中国産の方が気兼ねなく捨てられるし最近は中国産の方がいいかもしれないと思い初めたわ
    中国産って言ってもマスクマークのあるやつだけど
    いつまでマスクしなきゃいけないんだろうね

    • 4
    • 7
    • 豊臣秀吉
    • 20/09/07 18:59:46

    中国製マスク今も高いじゃん!
    だったら日本製にお金払いたい。
    日本製の方が安かったりするし。

    • 18
    • 6
    • 松永久秀
    • 20/09/07 18:58:18

    自民党は、何故転売を解除したの?
    ここんとこまた店頭で欲しいマスクを見かけなくなったよ
    ネットで高額転売されてる

    • 13
    • 20/09/07 18:52:19

    中国産でも渋々買うのはアイリスオーヤマくらいかな。仕事中は不織布を使うけど、やっぱり国産。その他は布マスク。

    • 2
    • 4
    • 毛利隆元
    • 20/09/07 18:49:55

    中国製マスクなんか要らないよ。
    信用できないもん。
    布マスクで快適に生活できてる。

    • 10
    • 3
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/07 18:40:08

    日本メーカーでメイドインチャイナならまだしも、中国メーカーのメイドインチャイナは買いたくない

    • 13
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ