産休育休だけ貰って退職したい

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/09/06 21:36:16

知人が楽勝だよって言ってて本当に復職せずに退職しちゃいました。
私も出来るならやってしまいたい。
今の職場嫌いだし今までパワハラみたいなこともされたらから、やり返してやりたい。
でも社会人としてはナシだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/06 22:26:25

    それやった人が知り合いにいるけど子育て落ち着いて働こうとしたら当時の同僚がいる職場で面接落とされたらしい。
    嫌がらせされた人もいるみたいだし後の事考えるとやめといた方が無難。

    • 0
    • 3
    • 北条氏綱
    • 20/09/06 21:44:12

    私も意図したわけではなく結果的にはそうなった。産休、育休あけて3ヶ月で夫が県外転勤になったのでやむを得ず退職した。社会人としてナシと言われたら心苦しくなるじゃないか。実家も県外なのに1歳児抱えて夫が単身赴任でフルタイムはかなり難しかったし。いろんな事情があるんだからね。

    • 0
    • 2
    • 伊達政宗
    • 20/09/06 21:37:51

    会社にどう思われても構わないという覚悟があればいいんじゃない?
    犯罪じゃないし。

    • 1
    • 1
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/09/06 21:37:38

    そんなことはない。権利だから行使して良い。ただし迷惑は最小に抑えるように努力せよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ