洗濯機買い替えまーす!

  • なんでも
  • 上杉景勝
  • 20/09/06 11:41:08

今Panasonic縦型、もう10年使っててそろそろ寿命なので買い替えたいです。

皆さん縦型とドラム型どっち使ってますか?
メリットデメリット、あとメーカーも教えて頂けると嬉しいです^_^

  • 1. 縦型 49 票
  • 2. ドラム型 18 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 91
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/09/21 19:51:10

    ドラム型

    乾燥が傷みにくいし、洗濯機の前で座って洗濯物を仕分けしながら入れられるから。
    パナのドラム11年使ってて、最近東芝に買い換えたよ。容量も大きいし洗剤の自動投入楽。慣れないタッチパネルに戸惑ってる。

    • 0
    • No.
    • 90
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/21 19:43:28

    ドラム型

    洗剤柔軟剤自動投入めっちゃ楽。

    • 1
    • 20/09/21 19:41:19

    ドラム型

    縦型ってカビやすいから

    • 1
    • No.
    • 88
    • 佐竹義重

    • 20/09/21 19:40:34

    縦型

    別にデメリット無いから。

    • 1
    • No.
    • 87
    • 上杉景勝

    • 20/09/07 15:39:28

    縦型

    ガス乾燥機派なのですっかり収まる縦型。
    以前はドラム使って乾かしてたけど、乾き方とフワフワ加減がガス乾燥機の方が断然上だった。

    • 1
    • 20/09/07 15:37:05

    ドラム型

    色々デメリットはあるけど、乾燥できるのは大きいですね。フルタイム共働きですし、今は赤ちゃんがいるから余計に。

    TOSHIBAの11キロです。昨年先代ドラムが6年で急逝したので夜に家電屋に走りました。
    いやーあの時は焦った(汗)

    コレを選んだのは展示品処分で安かったから。結果として増税前に買い替えられたから良かったのかな。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 島津家久

    • 20/09/07 15:09:11

    縦型

    私は昔から洗濯機の上にガス乾燥機設置して使ってるので、ずっと縦型使ってる。
    乾燥機能ついてるけど使ってない。
    ちなみに日立。

    • 2
    • No.
    • 84
    • 宇喜多秀家

    • 20/09/07 15:07:25

    縦型

    パナソニック10キロ泡洗浄のやつ今日買ってきたよ!届くの楽しみ

    • 1
    • No.
    • 83
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/06 19:50:49

    縦型

    まさに今日購入してきたとこ。
    個人的にSHARPの穴なしがよくて、11キロの乾燥機付きにしたよ。

    • 0
    • No.
    • 82
    • 上泉信綱

    • 20/09/06 19:45:49

    縦型

    乾燥ありきならドラムがいいの?

    • 0
    • 20/09/06 19:44:20

    >>63
    キューブルから一年半で今月買い換えたわたしもキューブルはお勧めしない

    • 1
    • No.
    • 80
    • 真田信幸

    • 20/09/06 14:52:38

    ドラム型

    但しななめドラムに限る

    • 1
    • No.
    • 79
    • 島津義久

    • 20/09/06 14:45:59

    >>20
    SHARPの穴なし槽の使ってて、バスタオル、下着や靴下は洗濯乾燥してるけどちゃんと乾いてるよ。

    • 1
    • No.
    • 78
    • 上杉景勝

    • 20/09/06 14:43:15

    よし。次もPanasonicの縦型で探そうっと。皆様ありがとうございました~\(^ω^)/

    • 3
    • No.
    • 77
    • 下間頼廉

    • 20/09/06 14:34:44

    ははは

    • 0
    • No.
    • 76
    • 足利義輝

    • 20/09/06 14:34:11

    縦型

    ずーっと縦だから。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 山本勘助

    • 20/09/06 14:03:33

    縦型

    縦型+乾太くん
    最強!

    • 3
    • No.
    • 74
    • 織田信長

    • 20/09/06 14:02:58

    ドラム型

    縦だったけど引っ越しを機にドラムにした。この間修理してもらった。未だに乾燥は使えない。
    次買うとしたら縦かな。

    • 0
    • No.
    • 73
    • 甲斐宗運

    • 20/09/06 14:00:35

    >>72
    うちもそれだよ!新しい洗濯機は
    気持ちいいよね!

    • 2
    • No.
    • 72
    • 一条兼定

    • 20/09/06 13:48:32

    縦型

    先月約10年使ったサンヨーがぶっ壊れたので、Panasonicの泡洗浄に買い替えた。
    汚れ落ちいいし、透明な蓋から滝水でジャブジャブ洗えてるのが見えて気持ちいい(笑)

    • 3
    • 20/09/06 13:44:08

    ドラム型

    PanasonicのCuble
    4年間で二回くらい修理呼んだかな
    計6万くらい。
    乾燥機も臭いだしてきたし、ガス乾燥機買って、洗濯機は縦型がいいなーって思ってるところ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/09/06 13:29:54

    ドラム型

    浴室乾燥ないからドラムにするしかなかった。縦のときもドラムもパナソニック。どっちも修理呼んでる。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/09/06 13:23:30

    縦型

    ドラムより綺麗になる。

    • 2
    • No.
    • 68
    • 伊達成実

    • 20/09/06 13:22:39

    Panasonic縦型10キロ泡洗浄。投入口が広い。

    • 2
    • No.
    • 67
    • 豊臣秀長

    • 20/09/06 13:21:01

    縦型

    先月HITACHIのドラムからHITACHIの縦型に変えた!
    HITACHIを選んだ理由は取り出すときに1番浅くて取り出し安かったこと。12キロだからでかいけど…
    入れ替え時期で自動投入が安く買えたし乾燥ほとんど使ってなかったからドラムから縦型にしてもなんの不満もなく使えてる。ただ自動投入は凄く便利なんだけど洗剤を変えたときに設定も変えないといけないからそこは面倒だと思った。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 伊達政宗

    • 20/09/06 13:20:56

    >>63
    うち、キューブルだけど汚れ普通に落ちるよ
    子供つけた食べ物のシミとかも全然取れる

    • 0
    • No.
    • 65
    • 高橋紹運

    • 20/09/06 13:15:20

    ドラム型

    今はドラムだけど次買うなら絶対縦型にする。
    掃除は大変だし汚れも落ちてる気がしない

    • 2
    • No.
    • 64
    • 甲斐宗運

    • 20/09/06 13:11:31

    縦型

    先週、何年も使ったどこの会社かもわからないボロ洗濯機五キロから
    Panasonicの2020年製の縦型八キロに買い替えたよー。
    四人家族で五キロでよく頑張った笑

    昨日も充実してるし洗濯が楽しい!

    • 1
    • No.
    • 63
    • ぶっちゃけ

    • 20/09/06 13:09:41

    >>38 もうこういうのには騙されない。絶対汚れ落ちない。

    • 0
    • No.
    • 62
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/09/06 13:09:08

    縦型

    単純にうちの洗濯機置く場所がドラム式置けない(扉が空かなくなる)
    ビートウォッシュ汚れが落ちにくいのでお薦めしません。

    • 2
    • No.
    • 61
    • ザビエル

    • 20/09/06 13:07:40

    ドラム型

    日立のビックドラム。
    洗剤は自動投入、スマホと連動、雨の日でもフワフワに乾く。
    断然ドラム。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 真田幸隆

    • 20/09/06 13:06:15

    ドラムはとにかく臭くなるし、ホコリ凄いし、何より汚れが落ちず、節水といってて水がほとんどなく服を叩きつけてるだけ。それでも、見た目が良いから使ってたけど、やっぱり汚れが落ちず、生地が傷みすぎて縦に変えた。
    ストレスなし!綺麗に落ちる。

    • 1
    • No.
    • 59
    • 本多正信

    • 20/09/06 13:05:25

    縦型

    去年ドラムの日立のビッグドラムのやつ買ったけど後悔しかない。乾燥使ったらめっちゃくさい!ネットで調べたら同じような人ばっかだった!風アイロンいいなーと思って買ったのに臭くてそれどころじゃない!洗濯多いから11キロの欲しくて日立にしたけど、早く買い替えたい

    • 0
    • No.
    • 58
    • 藤堂高虎

    • 20/09/06 13:03:39

    縦型

    今ビートウォッシュ、前のSHARPの方が節水だったし、変なホコリ?粉?みたいなのが付かなかったし、バスタオルも糸出まくってボロボロにならなかった、SHARPに戻したい。他のは知らない

    • 0
    • 20/09/06 13:00:47

    縦型

    >>30
    私もつい最近ドラム式からの買い替えで
    縦型パナソニック12キロ買った。
    10キロと迷ってたけど、10キロでも2回ぐらい回してたりしてたしパンパンじゃ水通ししてるだけのようなものになるだろうからもう12キロにした。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 真田幸隆

    • 20/09/06 13:00:38

    縦型

    ドラムは今や古い
    一周回って縦型に戻ってきたよね。
    縦型に戻したけどやっぱり使いやすい。

    • 3
    • No.
    • 55
    • 豊臣秀吉

    • 20/09/06 12:59:26

    >>24
    >突然日立のビートたけしが壊れた
    で吹いたw

    • 2
    • No.
    • 54
    • 猿飛佐助(強い)

    • 20/09/06 12:58:54

    ドラム型

    断然ドラム派。
    乾燥すぐできるから、子供帰ってきて部活の練習着もすぐ洗って乾く。
    夜セットしたら、朝乾いてる。
    干す時間がもったいないし、天気に左右されないからいつでも洗濯したいときにできるし。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 足軽(長柄)

    • 20/09/06 12:57:19

    縦型

    うちは和室を洗濯部屋にしていて年中室内干しなので、乾燥の機能はいらなかった。
    縦型の方が汚れ落ちがいいと聞いたので、日立のビートウォッシュ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 尼子経久

    • 20/09/06 12:56:59

    ドラム型

    縦型がいいと思ってたけど旦那が日立の最新買ってきた、しかも高いやつ
    でも、結構気に入ってる
    とにかく服が傷まない

    • 0
    • 20/09/06 12:56:03

    ドラム型

    5kgの縦型からPanasonicの10kgドラムにした。
    毎日2回洗濯してたのが1回で済む様になったのが嬉しい。埃の処理大変だけど干すより楽だし、乾燥もガンガン使ってる。

    • 1
    • No.
    • 50
    • 柴田勝家

    • 20/09/06 12:49:04

    縦型

    一昨年買った日立の10キロ。
    ドラムは映えるけど、でもやっぱり毎日のことだから洗浄力で縦型!

    • 0
    • No.
    • 49
    • 本多小松

    • 20/09/06 12:48:28

    縦型

    ドラムが欲しい

    • 0
    • No.
    • 48
    • 今川氏真

    • 20/09/06 12:47:47

    縦型

    TOSHIBAの10キロ。
    2年半前に買ったけど、特に不満はない。
    前は日立のビートウォッシュだったんだけど、生地は痛むし、何回か修理もしたし、最後の方はうるさいし、柔軟剤投入口に入れてすぐ下に垂れる(すすぎの時にはない)し、もう二度と買わないと思った。
    人気だから、私が買ったのがハズレだったんだろうね。

    • 2
    • No.
    • 47
    • 豊臣秀長

    • 20/09/06 12:46:11

    ドラム型

    タオルを乾燥したいから、ドラムにしてるけど、ホコリがすごくて掃除が大変。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 里見義堯

    • 20/09/06 12:41:56

    縦型

    >>24
    ビートたけし!!

    • 1
    • No.
    • 45
    • 上泉信綱

    • 20/09/06 12:38:37

    ドラム型

    メリットは音が静か。節水。
    デメリットは水が少なく済む反面汚れが落ちにくい

    • 0
    • No.
    • 44
    • 島津豊久

    • 20/09/06 12:37:41

    縦型

    Panasonicの泡洗浄。9キロ。
    ボタンが奥にあるやつ。

    • 2
    • No.
    • 43
    • 上杉景勝

    • 20/09/06 12:35:29

    縦型

    Panasonicの縦型10キロ

    腰痛持ちなので、ドラムは考えていなかった。

    • 2
    • No.
    • 42
    • 細川幽斎

    • 20/09/06 12:34:37

    縦型

    日本の水質は外国と違うので縦型のほうがいい。

    • 2
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ