家族経営の町工場に面接にいくんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/05 15:25:55

    >>19
    本当に?
    わたしも家族経営の町工場で働きだして1ヶ月なんだけど、すごく居心地いいし仕事しやすい
    続くと思っていいのかな

    • 0
    • 20/09/05 15:14:42

    >>18
    もう親戚みたいなものだね!

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 20/09/05 15:06:40

    続く続かないは1ヶ月で決まると思う
    面接受かったら頑張ってやってみな

    • 0
    • 20/09/05 14:37:11

    なが~く勤められるか1週間で辞めるかのどっちかだと思う

    友達は高校の時からバイトして就職してからも夜バイトしてて結婚した今もパートで勤続ウン十年になってるw

    • 3
    • 20/09/05 14:28:36

    わたしも家族経営の町工場の事務してる
    社長のお母さんが切り盛りしていたんだけど
    高齢でもう現役難しいってなって新しく応募して来たのがわたし
    社長の奥さんともうひとり勤続20年(あと1年で退職するらしい)の方と3人で事務してるけど、みんなのんびりした優しい人なんですごく働きやすい
    社長の奥さんの性格で働きやすさ決まると思うよ
    なんだかんだで尻に敷かれてる社長もいるから
    チャキチャキした社長夫人の事務所ならわたしは合わない

    • 0
    • 20/09/05 14:26:23

    家族経営は、家の事も手伝わされる。公私混同が多い。

    • 1
    • 20/09/05 14:09:49

    >>14
    中国人は雇ってもらう側だったから楽しそうに自由に働いていたけどねwたまに出かけてたし。

    • 0
    • 20/09/05 14:06:45

    私も家族経営の工場で働いたことあるよ。旦那はまあまあ優しかった。後は女だったから奥さんを始め皆うるさかった。中国人の自習生もいたけど日本語わからないから言葉の壁にぶつかったよ。中国人だから話しかけても言葉が通じないし日本語が通じるおばさんたちがうるさいし、最悪環境だったな。

    • 0
    • 20/09/05 14:05:30

    家族経営の小さな会社はだいたい何でも屋さんをやらされ法律なんか通らない事が多い。辞めるときも面倒。
    他へ行けるなら行ったほうがいい。

    • 0
    • 12
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/05 14:03:32

    ワンマン

    • 0
    • 11
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/05 13:53:51

    今、家族経営の会社に勤めてるけど、定期的に病みます

    • 1
    • 20/09/05 13:53:37

    今現在家族4人経営で事務員が2人?主は何をするの?まさか事務員じゃないよね?

    • 0
    • 9
    • 毛利元就
    • 20/09/05 13:53:12

    そこまでわかっていながら面接に行くなら、そこで仕事をしてもいいと思っているんでしょ?
    受かる可能性があるなら良かったね。

    • 0
    • 8
    • 里見義堯
    • 20/09/05 13:52:43

    はい。いってらっしゃい。
    気を付けて!

    • 0
    • 7
    • 里見義堯
    • 20/09/05 13:51:09

    面倒くさそう。
    私も家族経営のとこで働いてたことある。
    そこは身内で働いてるのは社長の息子たちや甥っ子とかの男だけだったけど、社長息子や甥っ子たちが年上の男性社員に嫌がらせとかしてた。
    私は社長息子たちより年下で女だったから問題なかったんだなと思った。

    • 2
    • 6
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/05 13:50:48

    主は社員役?パート役?

    • 1
    • 5
    • 上泉信綱
    • 20/09/05 13:50:18

    家族経営はオススメしない

    • 4
    • 4
    • 成田甲斐
    • 20/09/05 13:49:50

    部長役ってw

    • 2
    • 3
    • 島津豊久
    • 20/09/05 13:49:48

    なぜ従業員がいないのか、、すぐ辞めちゃうんじゃないの?

    • 2
    • 2
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/05 13:49:05

    っで?

    • 2
    • 1
    • 細川忠興
    • 20/09/05 13:48:46

    へー

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ