特定のお友達と2人きりだと仲良しなのに大勢になると、その子に意地悪する娘。なんでだろう?

  • なんでも
  • 尼子義久
  • 20/09/04 22:38:55

一昨日もうちに遊びに来たその子が部屋の前でモジモジしてるから、
「どうしたの?」と聞いたら
「おトイレ行きたい」「行っておいで」
「〇〇ちゃん(娘)がここにいなきゃダメって言った」
「そんなこと言ったの?いいから行っておいで」と言って行かせた
部屋をのぞいたら、娘はほかのお友達と仲良く遊んでた
こんな風に家に呼んでおいて、その子だけ部屋に入れてあげないことがよくある
公園で遊んでるときに、その子だけ仲間外れにして
でも帰っちゃダメと言われて、その子が困ってるのも見たことある
でも、仲が悪いのかというと、2人きりで遊んでるときは本当に仲良さそう
なんで大勢になると、そんな意地悪するんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/05 09:21:07

    >>35
    これ、本当いるよね…
    疎遠にしたらインスタブロックされたけど。笑

    主も娘がそういう大人になると、周りに不快な思いさせるし、本人も後々に苦労すると思うからちゃんと今の段階でしっかり叱らなきゃ

    • 1
    • 20/09/05 00:56:40

    娘さんに理由聞かないんですか?

    • 4
    • 20/09/05 00:47:28

    なんでそんな呑気に話してるの?
    わたしなら絶対許さないよ。娘にしっかりとどうゆうことしてるのか分かってもらうように努力するけどなあ。。
    自分がされて嫌じゃないのかな?ってところから教えた方がいいのでは?

    • 8
    • 20/09/05 00:39:32

    友達の子がやられる側だった!
    ママ達に相談していて、みんな何それー?って感じだったよー
    中学行ったら嫌われるよ。
    なんでそんな意地悪するんだろう?って呑気すぎ!
    自分の子がやられても気にしない?

    • 7
    • 20/09/05 00:25:32

    人を試すより、仲良くしたいと素直に気持ちを伝えた方が人間関係上手く行って幸せになれると思うよ
    お子さんに教えてあげて~

    • 3
    • 20/09/05 00:21:58

    いつかいじめられる側になるだろうね。性格悪すぎて可哀想。

    • 10
    • 20/09/05 00:19:55

    >>25
    主さんにもそういうところがあるなら何故そんなことするのか理解できるのではないかと思いますが
    娘さんは無意識のうちに主さんの真似してるのかも知れませんね

    • 6
    • 36
    • 佐々木小次郎
    • 20/09/05 00:12:21


    >>35
    いるいる。なんなんだろうね。傷つくよね。

    主はかわいそうよ、なんてレベルの叱り方じゃなくて、よくよく話して躾けるべきことだね。

    うちは息子だけど、同じことしてたら、手を出すレベルで怒るわ。人の気持ちを考えろ!!と。

    そのお友達辛いと思うわ。

    • 5
    • 20/09/05 00:08:37

    >>34わかる。
    大人になっても、ママ友とかでもいるよね。
    主さんは娘さんとよくよく話さなきゃいけないんじゃないの?
    自分ならどう思うか。とかね。

    • 6
    • 34
    • 佐々木小次郎
    • 20/09/04 23:56:49

    娘何歳??


    そういう人いた。大学生の時に、。
    二人のときは良い子なのに、サークルに行くと、私にだけ分からない話題の話をしたり、私抜きで遊ぶ予定の話をしたり。


    ほんとに辛かったからトラウマ。

    娘さん、その性格はいただけないわ。。

    • 6
    • 20/09/04 23:55:15

    主の子供が意地悪している相手は人間。別の気持ちがあるし主の子供のおもちゃではない。
    そんな我儘は許されない。
    全て許せるのは親だけ。
    友達に求めるのは間違ってるって教えてあげて。
    いたいた。面倒くさい女子。
    相手にしないと勝手にキレてたけどまじでいっちゃってるなと思ったよ。皆んなから嫌われてたよ。

    • 6
    • 20/09/04 23:50:03

    心地いいんじゃない?
    寂しい思いをしている子を見て優越感に浸ってるんだよ
    悪いことしてる自覚ないなら尚更やばいと思う
    性格とかじゃなくて病気を疑うレベル
    私なら反省して二度とやらないと約束するまで友達を家に呼ぶことも遊びに行くことも禁止する

    • 7
    • 20/09/04 23:49:38

    面倒くさいなー、主の子供。
    もうほかに友達つくりなって言うかな、意地悪された側なら。
    すっごく面倒くさいし、主の子供の愛情不足なのか承認欲求なのか、かまってちゃんなのか、そんなのに振り回されたら時間の無駄。
    自分を傷つけてるのに悪びれない人とは無理に友達にならなくて良いんだよって教えるかな。

    • 6
    • 30
    • 宇喜多秀家
    • 20/09/04 23:41:42

    仲間にいれてあげないと可哀想って何?
    主さんの考え呑気すぎない?
    明らかに娘が仲間外れしてるの分かってるなら、その場で話し合いじゃないの?
    その子辛かったと思うよ。
    娘は意地悪言う。親は仲間にいれてあげないと可哀想って上から目線で言われるだけでフォローしてくれる訳じゃない。
    娘さんが自分の何が悪かったか、優しくその子に接するまでは、家にお友達は来させません。
    あなたもお友達のお家には行かせないし、外でも朝ばなさいって言うくらいの問題だよ?

    • 5
    • 20/09/04 23:40:48

    >>13
    叱り方がおかしいよ?
    可哀想という言い方ではなく、自分が同じ事をされたらどんな気持ちになるかを考えさせないとこれから痛い目にあうよ。周りの友達が皆んな離れず仲良くしてくれる保障はないからね。
    私なら、娘がこんな事してると見聞きした時点で徹底的に話をする。そんなこと言ったの?行っておいで。じゃないよ。娘呼んできて話しろよ。

    • 8
    • 20/09/04 23:35:49

    >>25
    そんなうまい話あるわけない
    主の子がいじめられても助けてなんてくれないよ
    最終的にみーんな離れていくだけ
    そういうこと教えてあげなよ

    • 5
    • 20/09/04 23:34:35

    自分の中でもう答え出てるんならさっさと娘なんとかしなよ。
    こんな事してたらそのうち立場逆転して同じ目にあうとかよくある話。

    • 3
    • 20/09/04 23:33:31

    >>25
    その子がいなくなってから気付くのは遅いよ。

    • 1
    • 20/09/04 23:32:24

    権力があるように振舞ってるというより
    その子が本当に自分のこと好きか
    意地悪しても自分を慕ってくれるか試してるのかな、と思ったりする
    私にもそういうところがちょっとあるから

    • 0
    • 20/09/04 23:30:18

    これぞ女って感じだね。女の嫌なところ全開。
    その辺のババアでもこんなのいるし、園児でもいる。

    • 6
    • 20/09/04 23:27:47

    実は主がいじめられてる子の親じゃないの?
    さすがに我が子がやってて、どうしてそんなことするのかな?なんて呑気なこと言えないよね。
    トイレの場面も、娘呼んで現行犯でどうしてそんなこと言った?って聞くよ。で、他の子が言ったって言うなら、その子が本当にいったのか事実確認する。

    • 4
    • 20/09/04 23:24:29

    なんでだろう?ではない。
    呑気だな、この親にしてこの子あり。

    • 5
    • 20/09/04 23:23:38

    >>13可哀想でしょレベルじゃないわ。
    ガツンと怒ったことある?
    震え上がらせるくらい怒るレベルだわ。
    ありえない。

    • 5
    • 20/09/04 23:20:50

    くそみたいな子供だね。
    陰気臭い

    • 6
    • 20/09/04 23:19:33

    >>13あんたのやってることは、人間として最低のことだと教えてやって。
    その子に対して何かしらのコンプレックスがあるはずだから、言わないだろうけどそこをうまくフォローするようにしてあげて。

    • 5
    • 20/09/04 23:18:12

    実は意地悪されてる方がうちの子でした。とか言わないでね。
    小学校で性格悪くて意地悪な子は、いつか痛い目にあうよ。

    • 7
    • 20/09/04 23:13:07

    >>13
    もうさ、主のその「仲間に入れてあげないと可哀想でしょ」てのが上から目線だよね。
    娘は見事に主そっくりに育ってるんだよ。

    • 13
    • 16
    • 足軽(弓)
    • 20/09/04 23:04:57

    >>13
    それ仲良しじゃないよ。所有物みたいに扱ってるんだよ

    • 5
    • 20/09/04 23:01:09

    >>13
    躾けろよ
    しょうもない育児してんなぁ!

    • 13
    • 14
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/04 23:00:19

    権力があるように見せつけたいんじゃない?

    • 3
    • 20/09/04 22:58:28

    娘が2人きりで遊ぶのはその子だけで特別な仲良しに見える
    それでいて、大勢になると意地悪してる
    もちろん「仲間に入れないあげないと可哀そうでしょ」と叱ってる
    でも「私じゃなくて〇〇ちゃん(他のお友達)が言った」とか
    「やってることが上手くできないから」とか、いろいろ言い訳する
    でも、明らかに娘が仲間外れにしたり廊下に立たせたり、帰らせなかったりしてる

    • 0
    • 20/09/04 22:51:55

    うちの子まさにその主娘みたいな子に同じようなことされて、我慢してたけどついに爆発したよ。
    嫌だって反抗したら、次は自分がいじめられてるって親に泣きつくようになって、全部うちの子が悪いって言われてる。
    なんなんだろうね。

    • 5
    • 20/09/04 22:48:26

    2人だと…大勢だと…とか以前にここにいないとダメとか帰っちゃダメとか人に意地悪な指図してるところが問題じゃない?

    • 8
    • 20/09/04 22:46:41

    性格ブスは、顔に出るからいいかげんな男からしかモテないよ。
    因果応報も受けるし。

    • 3
    • 9
    • 一条兼定
    • 20/09/04 22:46:22

    それは支配だよね。
    服従させてるから、愚かな大人からは仲良く見えるだけだよ。

    • 14
    • 8
    • 馬場信春
    • 20/09/04 22:45:05

    娘のこと叱らないの?

    あなたは友達と遊ぶ資格ない。1人にされた時、1人になったときの気持ちを知りなさい。
    一生一人で居なさい。一生友達と遊ぶな。って言わないの?

    • 11
    • 7
    • 三好長慶
    • 20/09/04 22:44:20

    その子が他の子と仲良くなるのが嫌なんじゃない?
    嫉妬というか独占欲というか…

    • 4
    • 6
    • 佐竹義重
    • 20/09/04 22:44:05

    つまり、主娘はその子のことは大事に思ってないんでしょ。相手がその子しかいないときは主娘はただ遊んで楽しみたいから仲良くするだけ。ひたすら自分中心。

    • 9
    • 20/09/04 22:44:00

    うわ、性格悪。今まで知っててほったらかし?

    • 9
    • 4
    • 徳川慶喜
    • 20/09/04 22:42:32

    2人きりでも意地悪なあ○

    • 2
    • 20/09/04 22:42:26

    怖い…
    ストレスたまってるのかな娘さん

    • 5
    • 2
    • 足利義輝
    • 20/09/04 22:41:15

    いやな子供だねー 主の娘

    • 16
    • 1
    • 内藤昌豊
    • 20/09/04 22:40:45

    そういう子いる。二人で遊んでると本当に仲がいいのに、不思議。うちはされるほうなんだけどね。
    本当に何でなの?って感じ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ