君の膵臓をたべたい みたいな日本の映画ってほんと苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 103
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/05 18:40:00

    浜辺と北村今公開中ふりふらとかいう少女漫画の実写に出てるんだね

    • 0
    • 20/09/05 13:21:20

    >>84
    邦画嫌いだし出てる人たちも苦手で付き合いで前作の映画をみたけどコンフィデンスマンは確かに面白かったわ。
    あれはお金払う価値あるね。

    • 0
    • 20/09/05 13:00:13

    >>18
    彼氏じゃない人とイケナイことをするって言葉のチョイス寒気したわ

    • 0
    • 20/09/05 12:52:35

    レクター博士的なやつじゃないんでしょ?

    • 1
    • 99
    • 1週間くらい一人暮らししたい
    • 20/09/05 12:49:47

    邦画は別にいいんだけど、病気で死ぬ系の恋愛映画はもう食傷気味。どれもこれも似たような話だし、もはや観なくてもだいたい内容わかるわ。

    • 5
    • 20/09/05 12:46:54

    恋空見た時三浦春馬くんとガッキーの無駄使いだと思ったな

    • 1
    • 97
    • 後藤又兵衛
    • 20/09/05 08:24:39

    >>92あの男の子にワガママ負担かけまくってなんなん?!って私も終始キレてた。

    • 1
    • 20/09/04 23:59:25

    >>90
    CM見た限り同性愛の要素分からなかったけどな。

    • 1
    • 95
    • 足軽(旗指)
    • 20/09/04 23:57:58

    なんでこんなのがヒットするんだろう

    • 4
    • 20/09/04 23:55:38

    邦画でもいいのあるんだけど

    • 4
    • 20/09/04 23:53:00

    ミスチルが主題歌だから見てみたけど最後に、はぁ?ってなって、やっぱり見なきゃよかったって思った。

    • 0
    • 20/09/04 23:48:46

    先に死ぬってわかってながら、残された方の気持ち考えた事あんの!?ってずーっとキレてた私。
    何一つ感動しなかったわ。

    • 2
    • 20/09/04 23:48:28

    >>90
    ごめん、どんなCMなの?
    映画みたけどCMはわからないや
    ちなみに同性愛的な要素は一切ないよ

    • 2
    • 90
    • ルイス・フロイス
    • 20/09/04 23:29:20

    >>86
    それ今CMやってるよね。私はまだ同性愛者の理解が出来ないから生々しいセリフが受け入れられない。子どもにもあのCM見せたくない

    • 0
    • 20/09/04 23:28:30

    私も洋画好きで邦画あんまりなんだけど、今日から公開だったかな?中村倫也の映画が面白そうなんだよね。人数の町ってやつ。

    • 0
    • 20/09/04 23:27:55

    まずタイトルがキモいよね

    • 4
    • 20/09/04 23:27:04

    日本とアメリカじゃお金のかけかたが違うから仕方ない部分もある。
    俳優だってアメリカと比較したら人数の差があるし。
    君の膵臓を~は学生向けでしょ?中高生が好む映画だから
    大人が見たって面白いわけないよ。

    • 1
    • 20/09/04 23:26:31

    原作者は同じだけど、今やってる
    青くて痛くて脆いは面白かったよ

    • 0
    • 20/09/04 23:25:50

    >>79小説知らなかった。たまたまサイトで無料漫画読んだんだよね。

    • 0
    • 20/09/04 23:25:19

    コンフィデンスマンは最近で面白いと思った映画の1つ

    • 6
    • 83
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/09/04 23:23:18

    >>80
    ほんとそうだよ。男が書く女キャラってかんじ。だからこの手の著者は男が多いのかな。
    同じ北村主演で小説を映画化した、君は月夜に光輝くもそう。天真爛漫系の病気女子。
    でも若い子は感動するのかもね。

    • 3
    • 20/09/04 23:23:01

    古いけど、天使なんかじゃないとスラダンは実写化しなくて本当によかったと思う。

    • 6
    • 20/09/04 23:18:20

    邦画全般ムリ
    面白くない
    ジブリとか何で人気あるんだろ

    • 3
    • 20/09/04 23:18:07

    >>76
    非モテ陰キャ男子が皆の人気者女子と仲良くなってホテル行っていちゃいちゃしたりなんかモテない男の妄想って感じの内容

    • 2
    • 20/09/04 23:16:17

    >>73
    君のすい臓を~は小説が原作じゃなかった?

    • 4
    • 20/09/04 23:15:09


    すいぞう?って読むよね?

    • 0
    • 20/09/04 23:15:01

    キミスイはそもそもティーンズ向けの作品だと思うから大人が観たら興醒めしてしまうんでしょ
    感性が大人になったってことですよ

    • 2
    • 20/09/04 23:14:42

    あらすじ、ぎゅっとしたら3行くらいで終わる感じ?

    • 2
    • 20/09/04 23:13:48

    そういやむかーし、ディープラブって映画あったの知ってる人いるかな。
    今見たらこっちが赤面するくらい痛い内容だと思う。

    • 2
    • 74
    • 黒田官兵衛
    • 20/09/04 23:13:01

    高校生が好きそうな内容
    桜が綺麗と浜辺美波は可愛いけど大根

    • 1
    • 20/09/04 23:12:32

    漫画はすごくよかったけど、なんでこのキャスト?
    売れるために宣伝で使うの止めてほしい。

    • 1
    • 20/09/04 23:12:04

    >>69
    わかるー
    まぁでも君の名は。は、音楽に救われてる感あったから見れたけど、
    その似たり寄ったりなやつ基本的に苦手。

    しかもたまに無駄な性的なシーンがあるのが本当にいや。
    水の中で太もものアップ?とか、ブラジャーとか、胸元とか。
    漫画だから子供も面白いのかなぁ?って感じから見始めてるのに、急にパンツはいてる姿とか勘弁してほしい

    • 2
    • 71
    • 長宗我部元親
    • 20/09/04 23:07:41

    >>69わかるわかる。私も何を伝えたいのか全くわからないし、何も響かず。
    子どもは好きみたいだけど、まずあの絵が苦手。

    • 0
    • 20/09/04 23:07:04

    >>61
    三浦春馬と新垣結衣のやつ

    • 0
    • 69
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/04 23:05:27

    >>59
    最近のアニメ意味がわからない。
    君の名は、天気の子、打ち上げ花火上から見るか?、あともう1つ最近TVでやってた耳の聞こえない子のやつとか。

    何を伝えたいのかわからない私はバカなのかな?

    • 4
    • 20/09/04 23:04:49

    わかるよ。
    観終わったあとの時間の無駄感がすごい。
    これ昔観たけど、なんじゃこれって思った記憶しかない。

    • 3
    • 20/09/04 23:04:42
    • 0
    • 20/09/04 23:04:06

    >>64
    漫画からの映画になってるのがすごく多い気がする。私も苦手

    • 2
    • 20/09/04 23:02:14

    まず題名なんとかならんか?

    • 5
    • 64
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/09/04 23:00:42

    好きな人が死んじゃう!って最近多くない??
    あとは好きな人が王子系のやつ。

    私は24時間テレビも苦手だからこれ系苦手。

    • 4
    • 20/09/04 22:59:39

    わかる
    私はほぼ洋画しか観ない

    パニック系やラブコメが好き

    • 4
    • 20/09/04 22:58:57

    分かる。
    あれなんなの?
    見てて腹立つ。

    • 1
    • 20/09/04 22:58:45

    >>24
    春馬くん出てた映画?

    • 0
    • 20/09/04 22:58:27

    >>50
    これってキュンキュン系だったっけ?
    本は読んだけど、忘れた

    • 0
    • 20/09/04 22:54:59

    これに限らず君の名は。とかも苦手。
    最近は邦画を見なくなった。
    唯一見たのはコンフィデンスマンJPだけ。

    • 5
    • 58
    • 長宗我部盛親
    • 20/09/04 22:53:51

    >>53
    少し下に書いてる人いるよ。

    • 0
    • 20/09/04 22:52:45

    だけど、花男は本当よかったなあ
    TBSはドラマの作りが上手いのか?

    • 3
    • 56
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/09/04 22:52:44

    >>54
    でも浜辺と北村ってこの映画で売れて事務所に推されるようになったんだよね

    • 0
    • 20/09/04 22:52:19

    原作を図書館で借りて読んだけど、全く泣かなかったし感動も何もなく、私は苦手でした。
    私、膵臓が悪くて、人の7倍アミラーゼの数値が高いからめちゃくちゃしんどいんですが、この女の子が凄い元気で、デートで脂質の高い焼肉や甘いもの食べてるのがおかしすぎる。
    リュックに大量の薬が見えた、の文があったけど、もっと勉強して書いてよ…と思いましたね。

    • 1
    • 20/09/04 22:50:39

    >>51
    見てない見てない!原作がヒットしてるのに、してるから?流行りの若手俳優使う実写映画は絶対失敗する。

    • 0
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ