細かいことですぐに叱る副担任が気になる

  • なんでも
  • 松永久秀
  • 20/09/04 17:36:58

息子の副担任が細かいことで叱るのでとても腹が立つの。
きのう、理科の授業がありその時にレポート提出することになっていました。A4サイズの白紙に書いてくるとのことでしたが、収まりきらず家にあったB5用紙にも書き、ホチキス止めして提出したみたい、
でもB5は受け取ってくれず、勝手なことはするなとみんなの前で叱られたって。ふつうは沢山書いたのねって褒めるとこじゃないのかな

勿論ふに落ちないから、休み時間に友達と「あの先生細かいよな」
「でもめんどうな人だし仕方がないよね」とぺちゃくちゃ話していたら更に叱られたって。
どうも図星を突かれて怒ってるだけにしか思えないのですが。
こんな人が副担任で理科教員だと心配だしさ、
学校に苦情を入れても良いかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/04 22:26:34

    うーん400字以内にまとめなさいとかあるじゃない?

    それと一緒ではみ出したらどこかを省いて書くんだよ。
    沢山かけたねなんて低学年の子みたいな褒め方はしないんじゃないかな?

    それと悪口は聞こえないように言おう、相手にバレたら終わりだよ。

    • 1
    • 20/09/04 22:19:49

    何年生ですか?高学年ならば、理不尽ではありますが、いろいろな人がいますので社会勉強と思って、苦手な先生をうまく避けるようトレーニングしてくのも大切かと。

    苦情としてでなく、主担任に何かのついで聞いてみては?

    • 1
    • 20/09/04 22:09:02

    めんどくさい先生だとは思うけど、A4サイズに収まるようにと課題をだしたんじゃないのかな

    白紙って事だから文字数の制限もないし、小さい字でみっちり書いてやれば良かったんだよ

    • 1
    • 20/09/04 22:05:31

    融通のきかない先生や学校が目立つなーと思う。子供達みてても中学より小学校の方が四角四面で息苦しくなる。

    • 0
    • 20/09/04 22:03:03

    読書感想文でも何枚以上何枚以内って指定があるように、1枚でおさめなきゃいけなかったんじゃない?
    そのレポートがどういうのかわからないけど、たくさん書いてもダラダラ文だったらダメだし。

    • 0
    • 20/09/04 22:01:03

    うちもコロナの休校中、課題が出ていましたが、言われた範囲以外までやってしまい提出したら、先生何も言わずおもむろに消しゴムで
    消したと娘が落ち込んで帰ってきました。
    私も言われた所以外は、やらない方がいいのかなぁ?と思いましたが、娘が意欲的にやっていたので少しくらいいいだろうと思いましたが。
    こういうのは難しいですね。

    • 1
    • 20/09/04 21:56:18

    うちの子は宿題範囲を間違えていて、まだやらなくていい先のところまでやってしまって出したら、先生にずるいねって言われました。それからは不信感しかありません。

    • 0
    • 20/09/04 21:53:10

    >>12
    社会人でもなけりゃ会社でもない

    すべてをB5で書いたならともかく足りない部分を別用紙に追加したのに受け取らないって頭固いというかマニュアル通りにしか行動出来なさそう

    • 1
    • 13
    • 竹中半兵衛
    • 20/09/04 21:41:57

    >>11
    指定された原稿に収まるよう要約するのも大事なことじゃないの?

    • 1
    • 12
    • 本願寺顕如
    • 20/09/04 21:35:43

    でもさ社会人になった時勝手に提出フォーム変えるって無しだよね
    変えるなら報告
    会社で働いたことない?

    • 0
    • 20/09/04 18:03:03

    >>10 A4云々ってよりは、勝手に違う紙に書いたことが駄目だったって
    ただの白い紙なのに何の違いがあるっていうのよ

    • 0
    • 20/09/04 17:59:28

    >>7
    あれば使うだろうし逆になぜA4じゃないと駄目なのか理解できないわね。

    • 0
    • 9
    • 上杉謙信
    • 20/09/04 17:57:47

    変な先生だね。
    苦情っていうか、説明してくれますか?って聞く。

    • 1
    • 8
    • 松永久秀
    • 20/09/04 17:55:21

    >>7 そうだよ、ありませんでした

    • 0
    • 7
    • 藤堂高虎
    • 20/09/04 17:52:57

    悪口言ったのは良くない。
    そしてなんでA4に書かなかったの?
    A4のストックが無かったの?

    • 0
    • 6
    • 本多正信
    • 20/09/04 17:47:17

    それは息子が悪くない? 悪口も言ってたんだしさ!

    • 0
    • 20/09/04 17:44:39

    なにそれ。受け取ってやればいいじゃない

    • 1
    • 4
    • 松永久秀
    • 20/09/04 17:43:06

    >>2 でも、このレポートはおとといの放課後に急遽白紙が配られて、昨日の3時間目に提出だったんだよ。

    • 0
    • 3
    • 松永久秀
    • 20/09/04 17:41:48

    >>1 中2だよ。

    • 0
    • 2
    • 本願寺顕如
    • 20/09/04 17:39:59

    うちの子も適当だから主の子みたいなことしがちだけど、フォームが決まってるのに勝手に変えるなって叱るよ…
    夜中に用紙足りなくなったりしたら先生にちゃんと説明しなさいって言う

    • 0
    • 1
    • 明智光秀
    • 20/09/04 17:39:10

    息子さんいくつ?中学生や高校生なら苦情はどうかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ