炊飯器何合炊き?

  • なんでも
  • 松永久秀
  • 20/09/04 09:36:47

最近炊飯器の保温ランプがピコピコすることがあって炊飯は普通にできてるんだけどそろそろ購入を考えようかと思ってます
今まで5合炊きでしたが息子も独り暮らしになり夫婦2人です
もともと息子がいても3合くらいしか炊かなかったんですがいまでは2合でも余ります

3合炊きにしようか5合にしようか悩むー

みなさん何人家族で何合炊き使ってますか?

メーカーとかこれのここいいよ、と教えて頂けたら参考にさせていただきます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 33
    • 吉川元春

    • 20/09/04 11:23:13

    二人で5.5合炊き
    毎日2~3合だけど炊き込みご飯の時や妹や親とかが来た時は助かる

    • 2
    • 20/09/04 11:20:25

    象印の炎舞炊きと極め炊きと
    東芝の真空圧IHの最新のやつ。
    息子5人と夫婦で5合を3台炊いてる。

    家電マニアな旦那が2年くらいで新製品に買い換えるからたくさん試したけどこの3つはホントに美味しく炊ける。三食パン派の私が夕食のパンを米に変えたくらい。特にお薦めは真空圧力IH。一番高いけど価値ある。漬け物だけでお米が食べられるのはいまのとここの3機種だけ。

    • 1
    • No.
    • 31
    • 松永久秀

    • 20/09/04 11:17:30

    >>30
    旦那の実家涌き水で炊くからおいしい。
    米もいいやつだからめちゃおいしい

    • 0
    • 20/09/04 11:13:31

    >>28

    水もかなり重要だよね。
    何かの番組でお米屋さんが最初と最後は市販の良い水を使って下さいねって言ってた。

    • 1
    • 20/09/04 11:10:32

    夫婦+5歳と2ヶ月半の女児4人家族
    5.5合
    TOSHIBAの5000円ちょいの安いやつ。
    普通に炊けます

    • 2
    • No.
    • 28
    • 松永久秀

    • 20/09/04 11:02:05

    >>26
    以前住んでたとこのご近所のおばちゃんがガスで炊いてた
    お米は標準米なんだけど美味しいお水とガスでおいしく炊けるのよと言ってた

    • 0
    • No.
    • 27
    • 明智光秀

    • 20/09/04 11:01:05

    5合だよ
    毎日4合炊くよ
    子供大きくなってきたら10合のにしよう。

    • 1
    • 20/09/04 10:49:15

    20年以上前に買った7合炊きの保温機能なしのガス炊飯器。
    子どもたちの弁当が必要だったときは7合めいっぱい炊いてたけど今は2人で1日2合しか炊かない。

    ガス炊飯器いいよ。
    2合なら20分で炊けるし。
    姑が美味しくないって言った安いお米でも、うちのだとなぜか美味しく炊けてる。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/09/04 10:42:12

    一升の象印と、5合の象印を保温用に。
    それと土鍋。
    男の子3人、ご飯大好きな底無し胃袋だから、一升+αないと足りない。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 伊達成実

    • 20/09/04 10:40:07

    4合の土鍋で炊いてます。
    美味しいし早い!

    • 1
    • 20/09/04 10:39:42

    一升炊き。高校生2人の弁当ぶんもあるので毎回5合炊くけど
    5合炊きで5合炊くと満タンで混ぜにくいしなんとなく不味い。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 武田信玄

    • 20/09/04 10:33:36

    >>20
    よそのおうちのご飯はおいしく感じるものだわ。

    • 4
    • No.
    • 21
    • 島津義久

    • 20/09/04 10:00:05

    3人家族で3合炊きだったけど、つい最近5.5合に買い換えたところ、子供は幼稚園が1人
    正直、3合炊きでも事足りた気はする笑
    でも目一杯3合炊くとギリギリすぎて混ぜづらいし、炊き込み系するのに意外と3合炊き用のレシピが少なくて探すのに苦労してたのでまあ大きくしてよかったかな
    これから子供も食べる量増えるかなとも思って
    うちが夫婦2人になって買い換えるなら多分3合炊きにするかな、旦那もあまりご飯食べないし

    • 1
    • No.
    • 20
    • 滝川一益

    • 20/09/04 09:56:48

    >>18我が家が象印の炊飯器なんですよ、8万くらいの。 お米はコシヒカリ買ってます。
    でも、姉のうちの炊きたてご飯の方が美味しく感じます。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 滝川一益

    • 20/09/04 09:55:42

    二号炊きの土鍋賛成!うちはガスコンロなんだけど、炊飯器はあるけど、たまに使わずに土鍋たたきます。美味しいから。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 長宗我部元親

    • 20/09/04 09:55:08

    >>14

    安い米でも、高級な炊飯器なら美味しい

    • 2
    • 20/09/04 09:55:02

    五合だったけど3人になってからは三合にした。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 長宗我部盛親

    • 20/09/04 09:54:04

    >>12 2合炊きの土鍋買ったら?ふっくら美味しく炊けるよ

    • 2
    • No.
    • 15
    • 柿崎景家

    • 20/09/04 09:53:08

    3人で5.5合炊き
    上の子が高校生でお弁当持ちの時は一升炊きだったけど炊くのは5合だった
    5.5合炊きで5合炊いたら美味しく感じなくて一升炊きに買い替えて、今は5.5合炊きで3合炊いて丁度良い感じ

    • 1
    • No.
    • 14
    • 滝川一益

    • 20/09/04 09:51:49

    家族4人で5号炊き、象印の使ってるけど、毎日お弁当持たせて二号炊いて余ります。参考にならなくてごめんなさい

    姉はドンキホーテのお安い炊飯器だけど(ゴルフの景品)美味しいお米を買っているのですごく美味しいです。

    お米さえ良ければ安くてもいいと思います!

    • 1
    • No.
    • 13
    • 今川義元

    • 20/09/04 09:48:59

    >>10
    ちなみに6人家族です。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 松永久秀

    • 20/09/04 09:48:40

    >>6
    存在忘れてましたがビルトインガスコンロを直したときに炊飯用のお鍋いただいたんだわ
    でもそれもたぶん3合とか多めに炊いたほうがおいしかった記憶が

    • 0
    • No.
    • 11
    • 古田織部

    • 20/09/04 09:48:35

    >>4なんで、バーミキュラの事3回も書いたの?

    • 2
    • No.
    • 10
    • 今川義元

    • 20/09/04 09:46:26

    5.5合炊き。
    夫婦2人だけになったらコンロで炊ける土鍋みたいなのにするか3合炊きの炊飯器にすると思う。

    • 4
    • No.
    • 9
    • 森長可

    • 20/09/04 09:46:22

    >>8
    5合炊き

    • 3
    • No.
    • 8
    • 森長可

    • 20/09/04 09:45:52

    2人で2.5合
    朝ごはんと私の昼ごはん、旦那のお弁当でちょうど無くなる

    うちはジャパネットで下取り有りで安かった(5万が3万)日立の釜だよ。ふっくら炊くコースにするとべちゃつくから、早炊きにしてる笑 3万円だとこんなものなのかな

    • 1
    • No.
    • 7
    • 佐竹義重

    • 20/09/04 09:45:50

    3人五合炊き
    10万くらいの炊飯器買ったらご飯美味しい

    • 1
    • No.
    • 6
    • 長宗我部盛親

    • 20/09/04 09:42:33

    うちは4人家族5.5合炊き。
    主さんお鍋でご飯炊いてみては?意外と簡単だよ

    • 3
    • No.
    • 5
    • 尼子経久

    • 20/09/04 09:41:50

    夫婦二人だけど5合。たまに炊き込みご飯するから。あと離れて暮らす息子にも松茸ご飯の時だけ差し入れするし。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/04 09:40:43

    うちは夫婦二人になったら3合にするかも
    バーミキャラのやつ
    今は高校生と三人だから五合

    • 1
    • 3

    ぴよぴよ

    • No.
    • 2
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/09/04 09:39:19

    バーミキュラとかの炊飯器も良さそうよ


    • 2
    • No.
    • 1
    • 直江兼続

    • 20/09/04 09:37:42

    ふたりで5合炊き

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ