ブランド子供服を着せないのはなぜ?と義母が説教

  • なんでも
  • 内藤昌豊
  • 20/09/02 23:55:44

4歳長男が居ます。徒歩10分の所に義両親が住んでいます。
週に1度は子供の顔を見せに行くべき!と言われており、毎週月曜日は義両親宅に行きます。夏休みは子供も義両親宅に宿泊させました。
昨日義母から長文のメッセージが届きました。
要約すると「なぜ長男には、デパートブランドの子供服を着せないの?お泊まりに着たときも、ユニ_ロ子供服しか持ってきていないじゃない。あなた、子供に愛情があるの?」と。

確かに私はブランド子供服は買ったことがありません。ユニ_ロや西松_ですがシンプルで清潔な服装をさせています。無地が多いので地味かも知れませんが。
今日、義母がアポなしでうちに来たので「長男は美男なので何を着てもキマりますよ~、それにブランド服ではないですが清潔な服装ですし~」と、長男の容姿を誉めつつメッセージの返答をすると姑は、言い訳しない!と怒鳴りデパートブランドの子供服を買ってくるようにと念を押して帰っていきました。(因みに顔立ちは、姑と長男はよく似ていると評判です。)
高級な子供服を着せない=子供に愛情がないんでしょうか?
姑は団塊世代ですが、団塊世代はやはりそういう考えの方って多いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/03 12:29:53

    いつも義実家遊びに行くと、公園行ったり、とにかく汚すから。
    汚れてもいい安い通販の服装で連れて行ってた。

    習い事へお出かけ用の服でいつも行くんだけど。途中に義母に偶然会って、「そんな服も持ってたの」を連発された。
    デパートの服は義母からお下がりで欲しがられるからあまり見せないようにしてる。
    他の孫に着せたいらしい。

    • 0
    • 20/09/03 12:52:15

    義母自らは買ってあげないということは孫に愛情ないってことですね?て返せばいい

    • 5
    • 20/09/03 12:54:16

    そんなに言うのだったら義母買えよ!って思うのだけど。買わないの?

    • 4
    • 20/09/03 13:30:39

    旦那の意見はどうなの?
    ブランド服で育てられてそれが当たり前みたいに思ってる人なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ