娘を泣かせた担任にモヤモヤします。

  • なんでも
    • 340
    • 黒田官兵衛
      20/09/02 02:06:23

    >>318
    子供が追い込まれてやったことだとしたら、先生じゃなくて親だろうね。
    家にバレーボールなんかない。教えられない。って親として子供に協力してあげようという気が全くないもん。
    そんな親に、バレーが上手くなりたいからボール買って欲しい。練習に付き合って欲しいなんて言えるわけないわな。
    担任だって理由を聞いたはずだわ。それでも理由も言わず泣いて謝るだけ。反省文を書くように言ってもごめんなさいとしか書こうとしない。それなら黙って持って帰ったことに対して叱るしかできないでしょ。
    社会のルールを教えるのも学校の役割だからね。

    どうしても担任が諸悪の根元のように言いたいみたいだけど、どんな理由でも子供がとった判断・行動はいけないこととして正すべき事なのは変わらないし、主の対応も親としておかしいことは変わらない。
    担任を責めて仮に改善されたとしても、親である主の考え方がこんなのではまたいつか子供は同じ選択をするよ。

    • 8
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ