妻と1歳2歳の子供のせてボート遭難のニュースさ…

  • なんでも
  • 長宗我部盛親
  • 20/08/30 23:28:29


8月中旬の夕方ごろ、緊急の通報が入りました。
「ボートで沖へ出たが、風で流されて岸へ帰れない。手漕ぎのゴムボートには私と妻、2歳と1歳の子供も乗っている。」

これは急がなければ!
発生場所は福井県敦賀市水島沖とのことで、福井県水難救済会(民間の救助団体)への出動を依頼。
すぐさま救助艇が発動し、親子全員を無事に救出することができたのです。

親子はそのまま出港場所であった敦賀市色浜へ運ばれ、海上保安官によって詳しい事故の経緯などを聴いたのですが、当日は風速1メートル/秒ほどの弱い風で、波はほとんどない凪の状態。手漕ぎボートといえど帰れなくなるほどの天候には思えませんでした。
通報者の父親いわく、「だんだんと沖に向かって流され出して、漕いでも漕いでも岸に近付かない。最終的には出港場所も見えなくなり、小さな子供も乗せていたので死の恐怖を感じた。」とのこと。

海には、離岸流(※海岸に打ち寄せた波が沖に戻ろうとする時に発生する強い流れ)や潮の流れによって、見た目以上に強い力が作用し事故を惹き起こすことがあり、風が弱いからと言って一概に安全とは言い切れません。

今回もそのようなケースに当てはまるのかなあと思っていました。

最後に、漂流したボートを確認してみると、空気で膨らませるタイプのボートではあるものの、かなり大きなサイズのしっかりとしたもの。
家族4人で乗っていたことも頷けます。・・・と、ボートの上には2本のオールが。

「こ、これ、めちゃくちゃ短くないですか!!??笑」

と、思わず目を疑ってしまうほど短い2本のオール。

父親は、「そうなんですよ!すごく漕ぎづらくて全然進まなかったんですよ。」と。

それもそのはず。実はこのオール、カヤックなど幅の細い船体に使用するもので、2本を繋ぎ合わせて一本のものとして、真ん中を持ち左右交互にクルクルと回すような要領で漕ぐためのもの。

そんな本来必要な長さの半分にも満たないほどのオール2本、これをそれぞれボートの左右に付いている穴に差し込んだ状態で一生懸命漕いだものの、ほとんど推進力が生み出されず、弱い風圧にも押し負けて沖へと流されていたのでした。

幅の広いゴムボートで、ましてや分割した状態で使用できるオールではなかったのです。

「知らない」とは怖いもの。
どんなレジャーでも実は危険と隣り合わせで、知識なく遊ぶことはとても危ういのです。
最初は誰しも「初心者」ですが、是非一度スマホなどで検索して、そのレジャーの危険性や対策について調べてみてください。
知識があるのとないのとでは、事故の発生率は格段に違ってくるでしょう。

さらに、今回の事案で言えるのは、「このオール全然進まないなぁ」と感じた時点で、引き返す判断をすることでした。つまりは無茶をしないこと。

「これぐらい大丈夫だろう」という予測の甘さから起こる海難事故ってとても多いんです。

よろしくお願いします!

ちなみにですが、奥さんのおなかには新しい命が。

父親やばすぎん?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/31 00:59:44

    いろいろとうわぁ…

    • 1
    • 20/08/31 00:36:19

    色んな事が恥ずかしくて家から出られないわ

    • 0
    • 13
    • 足軽(弓)
    • 20/08/31 00:27:07

    父親だけじゃないでしょ。母親もおかしい。

    • 2
    • 20/08/31 00:24:23

    >>11
    2歳11ヶ月かもしれんw
    1歳2ヶ月かもしれんw
    お腹の子は前日に心拍とれたんかもしれんw

    く、く、苦しい

    • 0
    • 20/08/30 23:48:34

    1.2歳いて新しい命って

    性的DVじゃん!w

    • 2
    • 10
    • 山中鹿之介
    • 20/08/30 23:41:09

    嫁も相当足りない

    • 4
    • 9
    • 成田甲斐
    • 20/08/30 23:40:48

    馬鹿な旦那を持つと死ぬ確率が高くなるね

    • 4
    • 8
    • 尼子経久
    • 20/08/30 23:40:01

    父親ヤバイ
    適当すぎない?

    • 0
    • 7
    • 山中鹿之介
    • 20/08/30 23:39:41

    似た者夫婦

    • 3
    • 6
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/30 23:38:20

    亡くなってたらどうしてたんだろね
    これで年子だからね
    こんな父親で頼りない…
    子供が心配だ

    • 5
    • 5
    • 細川忠興
    • 20/08/30 23:38:04

    バカな親を持つと子供は大変ね

    • 4
    • 4
    • 北条綱成
    • 20/08/30 23:36:01

    >>2
    2歳と1歳って。。ってかんじ。そしてそんな幼い子いてお腹に赤ちゃんいる時点でお察しな夫婦。
    後先考えられないんだと思う。結果迷惑かけてるしね

    • 2
    • 3
    • 古田織部
    • 20/08/30 23:34:05

    ヤバすぎ。
    妊婦と1歳、2歳乗せてるのもやばいし、無知すぎてやばいし、やばいね。笑

    • 3
    • 2
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/30 23:31:44

    >>1だよね?!しかも妊婦さんなのに…
    助かってよかった。電波もなくて充電もなくてとか流されたり運が良かったとしかいいようがないよねこれ

    • 0
    • 1
    • 北条綱成
    • 20/08/30 23:30:20

    てかそんな小さい子乗せない。うちなら。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ