問われる知的障害と性 24歳被告「妊娠相談できず」 女児死体遺棄

  • ニュース全般
  • 長宗我部盛親
  • 20/08/26 12:20:24

問われる知的障害と性 24歳被告「妊娠相談できず」 女児死体遺棄 27日に判決
8/26(水) 8:00配信

 「妊娠を相談できる人はあまりいなかったです」。自宅のくみ取り式トイレに女児を産み落としたとして、死体遺棄の罪に問われた軽度の知的障害のある女性被告(24)=佐賀県武雄市=は、法廷で弱々しく語った。佐賀地裁で7月に始まった公判は27日、判決を迎える。痛ましい事件を未然に防ぐことはできなかったのか。専門家は、知的障害者に対する性教育や一人一人に合った支援が必要だと訴えている。

 起訴状などによると、被告は2019年12月13日ごろに女児を産み落とし、翌年1月6日に業者に発見されるまで放置したとされる。審理のために実施された知能検査で「精神年齢8歳9カ月」と診断されており、「遺体がある」との認識があったかが争点だ。

 19年8月ごろ、女児の父親で知的障害のある交際相手の男性(24)と共に検査薬で調べ、妊娠が分かった。被告は法廷で「妊娠はうれしかった」と話す一方、「家族には言いづらかったです」。妊娠後、一度も産婦人科に行かないまま、同居する家族に打ち明けることもできなかった。

 被告側は「出産を予期できず、遺体があるとの認識がなかった」として無罪を主張。検察側は、被告が交際する男性に「流産したみたい」と伝えたことなどから、「出産に気付かなかった可能性は考えられない」としている。「流産」について被告は法廷で、「言葉の意味はあまり分かりません」と語っている。

 障害者施設などでの勤務経験がある東京福祉大心理学部の原千恵子教授(臨床心理学)は、被告がベビー用品をそろえるなど子育ての準備をしていなかったことに着目し、「子供への愛情と育児の意識があれば救える命だったのではないか」と指摘する。原教授は、特別支援学校でカップルの合意や育児を含む性教育をすることが重要だと強調。「性犯罪などから守るためにも、知的障害者への性教育は繰り返しする必要がある。男性側も妊娠への理解を深めるべきだ」と話す。

 知的障害者の自立などを研究する新潟県立大人間生活学部の西村愛准教授(障害者福祉)も「障害者は性に関する情報から遠ざけられる傾向がある」と、同様の問題意識を持つ。

 西村准教授は、障害者差別解消法の「(行政などは)障害者から意思の表明があった場合、合理的な配慮をしなければならない」との規定について「性の情報から遠ざけられている知的障害者らは意思表示をすることが難しい」と指摘。「意思表示を出発点にするのではなく、『安心して生活できる』という到達点に向けた支援を、障害者と共に考える必要がある」と語った。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/30 15:22:37

    うちの近所にも奥さんが知的障害で、子供4人も産んでて、子供4人中3人とも障害有だよ
    旦那さんは健常っぽいけど、なんでそんなに子供作るのか謎。健常の子がなんか不憫

    • 4
    • 20/08/30 15:21:52

    >>95 今になって賠償金とか裁判になってるから
    法律が再登場することはないやろねー

    • 0
    • 20/08/30 15:20:16

    >>5
    実家もいまだに汲み取り式。
    田舎はまだ汲み取りが残っているかも。

    • 0
    • 109

    ぴよぴよ

    • 108
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/30 15:14:29

    知的障害同士だとやっぱり周りがなんとか
    サポートしてあげないと、やばいよ
    近所の知的障害夫婦、5人目産んだ
    もちろん生活保護だよ

    • 0
    • 20/08/30 15:11:29

    友人が知的障害児兄弟を育ててます。
    小学校高学年あたりになると
    性についての指導があるそうです。
    理性というものがないので公の場で弄りだしたり
    女子に触りだしたりすることがあるので・・・という指導らしい。
    詳しくは聞いていませんが・・・。友人は悩んでいました。

    そして何故か我が家はお向かいさんと隣に知的障害児(男)が住んでいます。
    一人はもう60歳近い。もうひとりは中学生。

    うちには姉妹がいるので・・・友人の話を聞いてからというもの怖いです。

    引っ越してきた時
    その年配の男性はずーーーっと窓からウチを覗いていて
    庭で遊ばせているときも見られていました。
    物静かな人ですが・・・。

    もう一人の中学生男子は全く見かけませんが。
    その家の我が家に隣接している窓は全部
    目隠しのような物が取り付けられています。
    こちらからたまに廊下にいる姿を見かけたので
    そういうのが嫌だったのかな?

    みんな家柄は良い家ばかりなのです。
    友人宅もご近所も。

    人柄もいい人ばかりなのですが
    こちらは年頃の姉妹がいますので
    理性がなくなるという話を聞くと怖くなります。

    • 0
    • 20/08/30 14:55:30

    >>100不思議だよね
    それに精神年齢8才なのに

    • 1
    • 20/08/30 13:26:34

    軽度知的なら健常とあまり変わらない生活してるから。
    ただ深く考えられないから目先の快楽を優先する。
    軽度でも知的障害持つ子の親は管理大変だよ。

    • 1
    • 20/08/30 13:24:14

    岬の兄妹みたいな感じ?

    • 0
    • 20/08/28 21:51:48

    >>101
    本能でも入れるとかわかるのかなw

    • 4
    • 20/08/28 21:50:02

    >>99

    闇なんて深くないよ。人間の本能だよ。

    • 1
    • 20/08/28 21:49:25

    >>100

    本能!!

    • 1
    • 20/08/28 21:47:09

    こういうのってさどうやってヤリ方わかるのw

    • 2
    • 20/08/28 18:33:57

    どっちも知的障害あるって事? うわー闇深

    • 1
    • 20/08/28 18:24:17

    8歳なら、風呂一緒に入るよねー?

    • 1
    • 97
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/28 15:24:45

    >>89
    だろうね
    普通なら本能から警戒対象にはなるけど恋愛対象にはならない

    • 1
    • 20/08/28 15:22:53

    >>88
    身体は大人なわけだから、相手がヤル気だったらよくわからないけど好きな人だからいっか~でヤラせてしまうと思うよ

    • 1
    • 20/08/28 15:21:14

    大昔、知的障害ある人を去勢する法律があって実践してたけど… こういうの見ると今も復活させていいのでは?と思っちゃうわ。自分でどうにも出来ない人が親になる資格はないよ。生まれて来る子が可哀想だし、遺伝も強いから軽くでも知的の人が知的生んでそれ誰が死ぬまで面倒見ると思う? 国だよ=税金

    • 19
    • 20/08/28 14:51:37

    こういうニュースみると優生保護法は必要なんじゃないかと思ってしまうよね…

    • 19
    • 20/08/28 14:23:23

    >>91
    夫婦揃って知的障害ですか?
    健常のお子さんも産まれたんですね…

    • 1
    • 20/08/28 11:24:51

    >>88

    都合がいい時だけなのかはわからないけど、性への興味は成人レベルにあると思うよ

    • 3
    • 91
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/28 11:20:38

    両親が知的障害で子供7人中4人が知的障害の一家を知ってる。支援が色々入ってるけど、また妊娠中みたい。どうしたもんかな

    • 11
    • 90
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/28 10:02:40

    >>88
    私も8才の頃なんて性の知識なかったわー。
    男女の幼なじみたちと秘密基地作ったり木登りしたり、泥だらけになって遊んでたな。
    あ、でも「ちゅーしたら赤ちゃん出来るんだよ」って噂には聞いた事があったかも。

    • 6
    • 89
    • 本願寺顕如
    • 20/08/28 07:00:38

    >>80
    障害児(自閉症アスペADHDとか)の親はほぼぼぼ障害あるんだって。

    • 5
    • 20/08/28 07:00:22

    精神年齢8歳でsexって分かるのか
    行為出来るのが凄い。私が8歳の時なんてどうやって赤ちゃん作るのとか知らなかったし。
    都合良い時だけ8歳なのかしらね

    • 15
    • 20/08/28 06:49:47

    >>78
    優勢保護法だっけ。
    国がするのは問題あるなら親がしてやらなきゃね。というか親も気付かないとか障害あんだろ。

    • 5
    • 20/08/28 06:43:29

    24才で精神年齢8才

    でも性行為は同い年の人の欲望のまま受け入れて

    妊娠した事は理解していて
    親にも相談もできず
    臨月まで誰にも気にされず
    自宅トイレで出産して

    都合がいいように
    責任逃れして
    ヤバイね
    恐ろしいわ

    • 17
    • 85
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/28 03:31:17

    8歳の知的障害ってどの程度?

    アルジャーノンに花束をの山下智久?

    • 6
    • 20/08/27 20:37:19

    周りは気づかなかったのかな?

    • 3
    • 20/08/27 20:34:43

    >>76
    お腹大きくなる前に生理用品とかで気づかないのかなと思った、8歳程度なら自分で管理できないかもしれないし…

    • 6
    • 20/08/27 19:39:22

    正直、妊娠して産んでどうすんの?と思う。
    本人のフォローすら親が全うできるか分からないのに。

    旧優生保護法が批判されるけど、必要だと思う。

    障害者が増えるだけ。

    • 32
    • 20/08/27 19:07:52

    >>61
    あなただって同じことしてるくせによく言うよね

    • 1
    • 20/08/27 19:06:44

    支援学校の高等部でカップルたくさんいるよ。
    なんか親もゆるい人多くて、彼氏の家に泊まりに行く予定だったのに、別の子が先生に言い付けてだめになっちゃったんだよーとか、彼女の方の母親が言ってた。お互い分別もないのに間違いでもあったらどうすんだろって思ったけど。

    • 26
    • 20/08/27 19:01:29

    精神年齢8歳じゃ執行猶予の意味なんか分かってなさそう
    実刑にすれば良かったのに
    その方がまだ自分の罪を認識すると思う

    • 14
    • 20/08/27 18:49:12

    >>77
    大昔?昭和初期?戦後?だったか、知的障害者に強制的に避妊手術を施してたか何かで、最近になって集団訴訟みたいな事をしてなかった?

    • 18
    • 20/08/27 15:19:36

    障害者は子供が出来ないようにしたほうが良いね。
    誰も反対しないでしょ

    • 34
    • 76
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/27 14:44:14

    同居していた家族がお腹の大きい娘をみて何も思わないのが不思議なんだけど。
    やっぱり親も障有なのかな

    • 34
    • 75

    ぴよぴよ

    • 74
    • 山中鹿之介
    • 20/08/27 14:41:33

    >>46
    私の友達は大学の実習で行った時、教室のような皆がいる所で、いきなり押し倒されて馬乗りで擦り付けれたの。
    職員何人かで阻止して落ち着かせたらしいけど、もう盛りのついた猿…

    • 13
    • 20/08/27 14:38:49

    >>71ってゆーかそれが障害でしょう。
    何が言いたいの?

    • 1
    • 20/08/27 14:37:43

    トイレで1人で産むってすごくない?
    パニックにならなかったのかな。
    後処理も大変だし胎盤とかどうしたんだろ。
    親が気づかない時点で、この人は大切に育てられなかったんだろなー。

    • 14
    • 20/08/27 14:27:15

    >>70知的にハンデがあっても、出来ないことがたくさんあるのに、それはしちゃうんだよね。

    • 11
    • 20/08/27 14:23:58

    セックスって本能なんだね

    • 3
    • 20/08/27 14:22:13

    避妊手術、パイプカットなどしたら、性に関する自制心が低い障害者も守れるじゃん。

    • 14
    • 20/08/27 14:20:31

    優生保護法の是非を問う。

    人権って、赤ちゃんにも人権あるし。

    • 21
    • 20/08/27 14:17:32

    妊娠が嬉しかったけど遺体があるって認識なかったってどゆこと?実年齢8歳と24歳で中身が8歳は違うのかな?

    • 5
    • 20/08/26 18:31:26

    これで罪に問われないの?

    • 8
    • 20/08/26 18:23:16

    >>48
    障害があるからこそリミッターご無くて本能的に行動するんだと思うよ
    病院とかでも職員の目を盗んで…って結構ある
    なかなか難しい問題だよね

    • 1
    • 64
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/26 18:21:21

    >>62
    うーん、でも放置は8歳でもしないよね。
    普通にトイレで死んじゃったっていえばいい。
    お墓作ってあげよ?ってならない?
    まぁどうなんだろう。
    流産した→そうか、仕方ない
    ってなるように偽ったのかなと思っちゃうんだよね。
    本当に精神年齢8歳9ヶ月なのかな。
    障害持ってても罪悪感とヤバいって隠したい気持ちで嘘つけると思う。(私が軽度だけど知的があるから。)

    • 7
    • 20/08/26 18:18:49

    子供を何日も放置して彼氏と旅行しちゃう母親も、限りなく黒に近いグレーなんだと思ってる。

    • 27
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ