GOTOキャンペーンを利用するママ友

  • なんでも
  • 足軽(鉄砲)
  • 20/08/19 07:59:25

娘が7月と先日にお土産をお友達から頂いてきました。
そこのママとはママ友で仲良くしているんですが我が家はがんばって自粛しているのに
モヤモヤします。
私は、服の試着すら怖くてしないで買ってるしお出かけも外食も我慢してます。
気にしすぎと夫に言われ外食や旅行行こうと言われても何とか言い聞かせています。
なのに娘が友達からお土産を頂いて、娘や夫からいい加減にしろとまで言われイライラしてます。
ママ友宅は気にしないのか外食もレジャーもガンガン行ってるみたいです。
旅行も7月の連休にも行き盆にも行き
9月と10月にも行くそうです。
やりすぎ、行き過ぎ自粛しなさすぎでイライラします。
ママ友は今は安いし観光客も少なく快適だよ。日曜日のスーパーの方がヤバいんじゃない?と言われました。
こんな人がいるからコロナが収束しないんだと思います。いったいこんな時に旅行に費やすお金あるんですか?うちはボーナスも月の給料も減りまくりだし、私はコロナ怖くてパートも辞めたのに。
理不尽じゃないですか?お土産とか気分悪くて迷惑。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/12 19:49:33

    >>うちはボーナスも月の給料も減りまくりだし、私はコロナ怖くてパートも辞めたのに。
    理不尽じゃないですか?お土産とか気分悪くて迷惑。


    本音はここね、要は妬みでしょ。
    純粋に自粛の気持ちだけなら割り切れるはず。

    • 7
    • 335

    ぴよぴよ

    • 334

    ぴよぴよ

    • 20/08/27 22:41:25

    今週末、神奈川県からgoto行くぞ!

    • 0
    • 20/08/27 22:23:55

    >>287
    我慢するのがルール?主の考えを他人に押し付けるのはやめたほうがいいわ。

    • 3
    • 20/08/27 22:23:51

    他所は他所うちはうちと考えないと疲れるよ
    このご時世だしさ

    • 1
    • 20/08/27 22:21:48

    >>192
    一緒にいると疲れそうだな。

    • 2
    • 20/08/27 22:16:06

    義姉も6ヶ月の子を母親に預けて先週旦那さんと2人で旅行行ってきたんだって。
    緊急事態宣言の頃は赤ちゃんに感染するのが怖いからって接客業の旦那さんに帰ってくるなとまで言ってたのに、慣れって怖いね。

    • 0
    • 20/08/27 22:12:46

    自分が自粛してるからって、人に求めるのはね。
    意識の違いでしょ。八つ当たりだよ。

    • 7
    • 20/08/27 22:12:17

    GOTO使ってるのは結局バカばっかだよ周りは

    • 2
    • 20/08/27 22:11:43

    嫉妬でモヤモヤ…免疫力下がっちゃうよー

    • 1
    • 20/08/27 22:11:33

    主は自粛しすぎてイライラしてるんだね。

    • 3
    • 20/08/27 22:10:14

    Gotoでクラスター出てたね。

    • 3
    • 20/08/27 22:08:43

    いつまで自粛するの?

    • 2
    • 20/08/27 15:38:50

    >>いったいこんな時に旅行に費やすお金あるんですか?うちはボーナスも月の給料も減りまくりだし

    結局根本はここでしょ?
    ただの経済的な妬み

    • 5
    • 20/08/27 15:37:23

    都民だけど、都知事に都外の旅行控えてと言われたから石垣島キャンセルした
    でも暇だったから、ディズニーに泊まりで行ってきた。奥多摩行くより浦安のほうがはるかに近いし
    冬の旅行もとりあえず予約してある
    状況みてまたキャンセルするかも

    航空券の取り消し料かかるけど仕方ない


    主も遊園地くらい行けばいいのに

    • 0
    • 320

    ぴよぴよ

    • 20/08/23 14:09:21

    主のお子さん、母親に怯えて
    顔色伺っていそう。

    • 1
    • 20/08/23 12:08:59

    >>77
    そんなことは無いと思う。

    • 0
    • 20/08/23 10:14:31

    日曜日のスーパーは混雑しててヤバイと思うけど。
    主は思わない?

    • 5
    • 20/08/23 09:27:24

    イライラするのはお門違い。

    • 2
    • 315

    ぴよぴよ

    • 314
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/22 22:28:02

    >>310
    あれ?本当はコロナ大した事ない?と実は思ってても、周りの目が怖くて同調圧力で身動き取れてない人も多いかと

    • 1
    • 313
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/22 22:17:30

    >>310確かに、自分の知ってる人でコロナになった人が1人もいないから正直まだ実感がないかも。現段階では身近な店がコロナの影響で閉店したり、パート辞めたりしてる人たちの方が多くてそっちに恐怖を感じてる。

    • 0
    • 312
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/22 21:35:38

    >>287
    主のルールを他人が守らないからってイライラするのはおかしいよ。

    • 1
    • 20/08/22 18:50:34

    >>194 観光業は2月からの大打撃で風前の灯だよ
    大切な従業員抱えてるのにコロナが落ち着いたら…なんてもうノンビリ言ってられない位逼迫してる
    gotoで救える命もあるよ

    • 7
    • 20/08/22 17:38:04

    コロナで親戚亡くしたものとしてはみんな楽観的ですごいなと思います。
    きっと動き回れる人は自分や家族親族が亡くなって初めて気づくんじゃないですかね。

    • 4
    • 20/08/22 17:34:40

    >>287
    周りにも我慢を押し付けるのはやめよう

    • 5
    • 20/08/22 16:40:30

    主の家はボーナスや給料が減って苦しい。
    旅行に行ける友達が羨ましいってトピ?

    • 2
    • 20/08/22 16:33:39

    服の試着が怖いと言ってる人は主が初めて。

    • 3
    • 20/08/22 16:32:59

    自粛するのは勝手だけど、周りの行動にイライラしたり他人を悪くいうのはおかしな話。

    • 8
    • 305

    ぴよぴよ

    • 20/08/22 15:16:30

    >>287
    そんなルールあったっけ?

    • 1
    • 20/08/22 11:40:58

    どこ行っても空いててさいこー!
    神経質な方は大損してるね!

    大丈夫だって何度も此処でも書いてるのにまだ洗脳とけないんだもん、もうほっといて洗脳されてない方々で楽しみましょ。

    • 2
    • 20/08/22 10:58:34

    >>287
    >>282 今は旅行はしない遠慮して我慢するのがルールです。
    ↑うざい。学校や職場でいじめしてそう。

    • 4
    • 20/08/22 10:57:56

    >>288
    ルールとマナーの違いわかる?

    • 0
    • 20/08/22 10:53:55

    気にしすぎじゃない。私は7月も8月も旅行に行って楽しんできたよ。もちろん、アルコール消毒、マスク、3蜜は気をつけている。まあ人が少ない地域を選んでいるけどね。田舎の海や山なら問題ないでしょ。主さんはイオンやイトーヨーカドーとかスーパーにも行かないの?ストレス溜まって余計に免疫力下がっちゃうよ。それとも、主さん持病があるのかな…?

    • 2
    • 20/08/21 14:48:17

    いったいこんな時に旅行に費やすお金あるんですか?うちはボーナスも月の給料も減りまくりだし、私はコロナ怖くてパートも辞めたのに>

    これが全てでしょ。イコール、ただの妬み。

    • 4
    • 20/08/20 21:30:42

    >>287
    どんだけ自分勝手なんだよコロナ脳

    • 5
    • 20/08/20 21:27:43

    妬みだけじゃん

    • 4
    • 20/08/20 21:25:24

    >>290

    真面目にマスクして、ついでに旅行も外食も行ってるよ。
    テイクアウトも気分転換になっていいよ。

    ピザハット、持ち帰り半額だし。

    主もピリピリしてないで、今日だけ我慢止めてみたらどうかな。

    • 3
    • 20/08/20 20:18:58

    >>287
    それは主が決めてるルール。

    • 3
    • 20/08/20 20:17:09

    >>293
    ずるいって発想がそもそも変だから!
    自分が嫌だから過剰自粛してるんでしょ?

    自分が正しいと思うなら、他の人が
    ずるいも何もないじゃん。
    自分以外は犯罪者みたいに思うの?

    • 2
    • 20/08/20 19:58:01

    >>292現実いったところで辞めないでしょ?堂々と旅行やお出かけや外食してずるいよ。

    • 0
    • 20/08/20 19:52:59

    GOTOが問題だと思うなら、政府や政治に文句つければ?自粛するのは勝手だけど、それを他人に押しつけるな。

    • 5
    • 20/08/20 19:48:48

    >>2
    それだよね
    人って一番言いたいことを最後に言うからね

    • 2
    • 20/08/20 19:48:37

    >>289
    真面目に自粛して熱くてもマスクしてる人がいる中
    安くお得にいい思いする人がいて理不尽で腹立たしい。

    • 0
    • 20/08/20 19:46:49

    >>288
    GO TOがある以上堂々と旅行できるから仕方ないね
    私は行ってないよ

    • 1
    • 20/08/20 19:45:03

    >>282今は旅行はしない遠慮して我慢するのがルールです。
    GOTOキャンペーンはただの政府の企みです。裏金があるんでしょうね?

    • 0
    • 20/08/20 19:44:48

    >>282今は旅行はしない遠慮して我慢するのがルールです。
    GOTOキャンペーンはただの政府の企みです。裏金があるんでしょうね?

    • 2
1件~50件 (全 346件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ