共働き家庭の方に聞きたい

  • 旦那・家族
  • 仕事探し
  • 20/08/18 23:09:30

主婦で子供が学校に行ってる間の短時間で仕事を探しています。
仕事によりますがみなさんは旦那さんと自分どちらが家を出るのが早いですか?
やっぱり母親が子供を見送ってから仕事行かないとだめ?
うちは小学生の子供が8時すぎに家を出る。
夫は結構ゆっくりで8時半すぎに家を出ます。
近場でいいなと思う仕事が8時半からで夫に聞いたら8時半なら8時前には家でないとだめだねえ…とあまりいい返事はしませんでした。
私的には9時からならいいのか?中々そんな都合のいい仕事はないような…と思ってます。
共働きのみなさんの朝の流れ教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 8
    • 仕事探し
    • 20/08/18 23:36:11

    >>4
    シングルの家庭は大変ですよね。みんなで協力ですね。子供が最後に出るのは年齢が上なら心配ないですがうちは小1なんでまだできないです。夫に聞いてみたらあんまりいい返事はもらえませんでした。たぶん、夫が最後に出るのが嫌なのかな…

    • 0
    • 7
    • 本多正信
    • 20/08/18 23:35:41

    中学生の次男7時過ぎ、小5の三男、7時30分、
    私7時50分に出る。戸締りは自分でしたいから1番最後に出る。
    職場には20分前位に着き、着替えて10~15分前に病棟につくようにしてる。ギリギリは良くないと思います。
    主さんは、旦那さんが最後に戸締りできるからあまり気にしなくて良さそうなのに。

    • 1
    • 6
    • 滝川一益
    • 20/08/18 23:35:15

    母親が子供を見送らないといけない理由は?
    なんで父親じゃダメなの?

    • 4
    • 5
    • 仕事探し
    • 20/08/18 23:32:13

    >>3ありがとうございます
    車は夫が使うのでバスで10分の所があっていいなと思ったんですが、勤務時間9時10時で探した方がいいですかね。

    • 0
    • 4
    • 成田甲斐
    • 20/08/18 23:28:43

    知り合いの家はシングルで母親が子どもより先に家を出てるから、子どもが学校行かないやら遅刻やらがよくあった。
    主の場合は旦那さんが子どもより遅く出るならいいんじゃない?

    • 3
    • 3
    • 甲斐宗運
    • 20/08/18 23:27:54

    旦那は、7時30分に家を出る。
    娘は、7時40分に家を出る。

    私は8時40分に家を出る→自転車10分→9時勤務開始

    仕事にもよるけど、
    9時~や10時~ の求人も見かけるよ。

    • 0
    • 2
    • 仕事探し
    • 20/08/18 23:24:38

    >>1
    お子さん4人出る時間はバラバラなんですね。
    やっぱり母親が見送ってからじゃなきゃだめかなあ…

    • 0
    • 1
    • 細川忠興
    • 20/08/18 23:14:32

    うちはまず長男が6時20分に出て、旦那が6時50分に出る。
    長女が7時に出て、次男が7時半に出る。
    次女と私は7時45分に出る。
    次女を幼稚園に送って、そのまま仕事へ行ってるよ。
    仕事は8時20分から。

    • 0
1件~8件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ