献立、変ですか?

  • なんでも
  • 本多正信
  • 20/08/18 22:21:52

私はいつも食材を余すのが嫌で、使いきりたいのですが、食材がかぶっている事を主人に指摘されます。
例えば豆腐ハンバーグにお豆腐とわかめの味噌汁(豆腐がかぶっていると言われます)

カレーライスにポテトサラダ(じゃがいもや人参がかぶっている)

などなど、ちょっとでも食材がかぶっていると文句を言われますが、みなさんは食材をかぶらないようにしていますか?
やっぱり変ですか?

豆腐半分だけ使ってまた保存すればいいのでしょうがどうも一度開けたら使いきりたいんですよね(笑)

なにか工夫されてることがあれば教えてほしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/19 07:27:42

    変な拘りがあるんだね…

    • 0
    • 34
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/19 07:25:34

    キャベツなんか芯に楊枝2~3本刺しておけば、
    1週間は余裕でパリパリだよ。
    パリパリ時期過ぎて、しなってきたらお好み焼きや
    スープにしちゃえばいいし。

    逆に切っちゃうと傷みやすいから、切ってあるのは買わない。
    使う時も切らずに、外から剥がして使う。

    • 0
    • 20/08/19 01:30:32

    >>19
    ごめん。そんなの絶対嫌だ。
    食材なんて2.3日じゃ腐らないのに、無理に使う必要なくない?
    冷凍しても火を通せばわからないよ。

    • 1
    • 20/08/19 00:42:20

    >>31
    無駄がないですね!

    そう、半分の物って高いんですよね。
    キャベツにしても大根にしても。
    でも腐らせて捨てるよりはいいって考えたら小さめの方がいいんですね!

    • 0
    • 20/08/19 00:34:53

    私も野菜等は使いきりたい。
    でも食材被りもしたくない。
    だからその都度使いきれる分だけ買う。
    大根なら半分か1/3、豆腐なら小さいパックを1個とか。
    不経済かも知れないけど、余らせても次の日使ったら前日と同じ食材になるから使わないし、そうすると結局使わず捨てる事もありかえって勿体無い。
    だから使いきれる分だけにしている。

    あまり料理が得意じゃないから上手く遣り繰り出来ないんだよね…。

    • 1
    • 20/08/19 00:34:08

    みなさん、栄養バランスを考えて食材を少しでも多く、かぶらないように考えててすごいです!
    その日のメニューはその日に食べきるので、毎日同じものは出さないですが、さすがに栄養バランスはこれで大丈夫かと心配になるレベルです。
    もっと頑張ります。

    • 0
    • 29
    • 本願寺顕如
    • 20/08/19 00:25:37

    私は主の旦那派。
    野菜の種類を増やしたいからチョコチョコ使う。
    教えることがなくてすみません。

    • 0
    • 20/08/19 00:25:30

    普通は逆じゃない?栄養のバランスも考えてかぶらないようにメニューを考えるものだよ。

    • 1
    • 20/08/19 00:22:38

    >>19
    ある意味食材を綺麗に使いきって無駄がなくて偉いと思う!私なら大根半分使って残りは後で~と思ってるのに、つい大根の存在を忘れてたとかあるからさ。

    作ったものもその日の内に食べきりたいタイプなら、コスパは良くないけど大根なら切り売りの小さいのを買って別の食材を買う様にするのが1番かな?

    • 0
    • 20/08/19 00:19:07

    >>24
    そうなんです!そもそも野菜って賞味期限が書いてないからいつまでに食べなきゃ!っていうのがわからなくて。
    色とかシナシナ具合とかで分かってくるのかもしれませんが、買ってきたら早く食べなきゃ!って思いすぎてますね。

    • 0
    • 20/08/19 00:15:20

    >>22
    切った断面をラップしたりするとやっぱりどうしても断面が少し痛むんですよね。次に使うときにそこを少し切り落としたりするのが面倒だなって思っちゃいます。。
    鮮度がいいうちに料理にしてしまいたい癖を直さなきゃダメですね。。料理むずかしい!勉強ですね!

    • 0
    • 20/08/19 00:13:25

    保存方法勉強したら解決じゃん。自分流の見付けるしかないよね、じゃなきゃ何時まで経っても1つ野菜フルコースだよ。笑

    • 0
    • 20/08/19 00:11:50

    >>21
    白菜めっちゃわかります!

    でかい白菜を全部さばききった時、気持ちいいです。

    • 0
    • 20/08/19 00:11:09

    >>19
    料理の勉強したら?
    なんか一本使い切りたいとかちょっと、ね、

    • 4
    • 20/08/19 00:07:14

    >>19
    私も白菜や筍などたくさん貰った時なんか
    ひとつの野菜でフルコースばりの献立にするよ

    • 0
    • 20/08/19 00:06:53

    >>18
    ジャガイモジャガイモ(笑)

    カレーライスのおかず?にフライドポテトもあります、どんだけじゃがいも好きやねん私!(笑)

    • 1
    • 20/08/19 00:03:40

    たとえば、大根一本まるごと買ってきたら、その日は大根dayになりますね(笑)
    豚の角煮大根、大根サラダに大根のお味噌汁、て感じ一本片付けたくなる。

    ちなみに野菜は冷凍したことないです!
    ジップロックを買うのをケチってしまってます。

    • 0
    • 20/08/19 00:01:32

    >>11
    変ではないと思うけど、一食でジャガイモジャガイモしちゃうから、バランス考えて他のサラダにする事が多いかな、私は。マカロニサラダとか海藻サラダとか豆腐サラダとか。

    • 0
    • 20/08/18 23:54:38

    >>12
    ほんと変だよ。

    • 1
    • 20/08/18 23:53:17

    >>15
    そのカレーの中にジャガイモはいってるの?
    ポテサラとは別にカレーの具材として

    • 1
    • 20/08/18 23:50:16

    カレーライスとポテトサラダで検索したらハウス食品がポテサラカレーのレシピ載せてたよ。

    全然変じゃないよ。

    • 0
    • 20/08/18 23:44:33

    >>9
    一気に使わなくても
    切ってからジップロック入れて冷凍しておけば
    お味噌汁の具として使えるよ
    もしくはその日に使い切りたいなら
    次の日のおかずとして作ってしまいなよ
    臨機応変が苦手みたいだね

    • 0
    • 13
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/18 23:20:00

    >>11
    味的には変じゃないとは思うけど、栄養バランス考えたら芋じゃなくて葉っぱ物のサラダじゃない?
    栄養バランス考えて献立決めないのかな?

    • 4
    • 20/08/18 22:39:34

    >>6
    そうなんですよね。。次の日にとっておけばいいのに、なんか使いきらないと気持ち悪い?というか。

    変な性格です。。

    • 1
    • 20/08/18 22:34:02

    >>7
    カレーライスにポテトサラダは変なんですね!ご意見ありがとうございます!

    私はまったく気にならないタイプで、主人に言われるまで変だとは気付きませんでした!

    • 1
    • 20/08/18 22:33:48

    私は被らないようにしてるけど、味噌汁の豆腐くらいはいいじゃんって思うけど

    • 5
    • 9
    • 本多正信
    • 20/08/18 22:31:42

    >>2
    じゃがいも、人参は日持ちしてる分にはいいんですけど、ちょっと傷みだして一気に使いたい時があるんですよね。。レパートリーがなさすぎるのも原因です。。

    • 0
    • 8
    • 本多正信
    • 20/08/18 22:27:36

    >>4
    なるほど!豆腐は小分けのものを買えばいいのか!盲点!
    ありがとうございます!

    • 1
    • 7
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/18 22:26:00

    栄養バランスを考えたら、被らないのが普通だと思う。
    豆腐ハンバーグの残りの豆腐は、私も味噌汁に使う。
    カレーライスにポテトサラダは やらないな。

    • 2
    • 6
    • 真田幸村
    • 20/08/18 22:25:41

    とうして余らせるのが嫌なの?
    余ったら次の日の朝食に使うとか、冷凍させるとか考えないの?

    • 1
    • 5
    • 古田織部
    • 20/08/18 22:25:36

    >>4
    ごめん、誤字がありました
    4~6個です

    • 0
    • 4
    • 古田織部
    • 20/08/18 22:24:54

    豆腐は60gとか80gが4~個パックになってるやつ買うから味噌汁でも使い切るよ
    じゃがいも、人参、玉ねぎくらいなら使いきれなかったら翌日にまわすかな
    その日に使い切らなきゃ!とかはない

    • 0
    • 3
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/18 22:24:52

    めんどくせー旦那と思う。

    • 4
    • 2
    • 甲斐宗運
    • 20/08/18 22:24:08

    じゃがいも人参なんて、日持ちするし全部使わなくても良くない?

    • 4
    • 1
    • 立花道雪
    • 20/08/18 22:23:01

    ほぼ被らないけど、主産のそのメニューならかぶっててもそこまで気にならない。
    でもこればかりは人の好みだから、旦那さんが嫌だというならわたしはわざわざ作らない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ