小4男の子すぐ泣くし打たれ弱い

  • 小学生
  • 武田信玄
  • 20/08/13 22:03:11

失敗したときはもちろん、叱られた時や、自分に都合の悪い時、思い通りに行かなかった時など、すぐに泣きます。
泣き喚くというより、歯を食いしばって必死に泣かないようにしてるけど泣いています。
昨日はプリンを半分残そうと自分の中で決めていたみたいなんですが、つい食べすぎてしまい思ったほど残せなかったということがあり、それで泣いていました。
こういう子はどうすれば改善するのでしょうか?
泣き虫だったお子さんを育てた方、大きくなってどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/14 01:10:47

    >>2
    分かる。人前で泣く人ほど、図々しいし図太い。優しいから泣くわけでもない。

    • 0
    • 6
    • 徳川家康
    • 20/08/14 00:46:02

    >>5俳優への英才教育かもね

    • 0
    • 5
    • 北条氏康
    • 20/08/14 00:43:53

    アピールではない?

    近所の子は親が厳しいからすぐ泣く。そして演技。
    もらい泣き嬉し泣きをすると親が喜ぶのを知ってからレパートリー増えてた(笑)

    • 1
    • 4
    • 吉川元春
    • 20/08/13 22:26:20

    泣きわめくなら問題だけど堪えててえらいよ。プリンの話は可愛いからあり(ごめんなさい)

    • 2
    • 3
    • 伊達成実
    • 20/08/13 22:10:03

    プリンの話可愛くてつい笑ってしまった。ごめんね。
    うちの息子も泣き虫だよ、5年でもたまーに小学校で泣くらしいから心配だけど、だいぶ改善してきてるから様子見。最近数ヵ月は家で泣いてないかも。

    • 3
    • 2
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/13 22:08:19

    すぐ泣く=かまってほしいとか怒られたくないとか?泣くのは自分の心を守るためだから、そんなに悲観しなくても良くない?

    うちの職場にもすぐ泣く新人がいるけど、何だかんだ図太いよ。

    • 3
    • 1
    • 伊達成実
    • 20/08/13 22:05:09

    打たれ弱いというか幼い

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ