東京都のコロナ対策ステッカー

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/08/13 13:56:13

何の意味があるのかな?
自分達で登録して、自分達で貼る。
昨日、服を買いに行ったら
イオンのひとつひとつ専門店に
貼ってあった。
消毒スプレーあったけど
子供服売り場は次から次にみんな
服を広げて。
子供はあちこち触って。
イオンの個人の店に貼る意味あるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/09/07 00:07:00

    自己申告でプリントアウトして、貼るんでしょ。その店から感染者が出たら、誰か責任取るのかな?意味が無い。

    • 2
    • 6
    • 島津義弘
    • 20/08/14 18:28:41

    対策してあっても感染者がそこにいない保証はない。
    でも直接飛沫を浴びなければそこまでリスクはないような。

    • 0
    • 5
    • 最上義光
    • 20/08/14 18:25:03

    近所のイオンの専門店、ステッカー貼ってあるけど従業員が陽性だったよ。

    • 0
    • 4
    • 竹中半兵衛
    • 20/08/14 18:10:51

    むだむだ

    • 1
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/14 18:06:00

    東京都から選ばれた店でもない全員がもらえるバカステッカーなんて作ってま~たお金の無駄使いしたね!
    今度はバカステッカー貼った店がバカな事してないか訪問員を出すらしいけど給料は税金ですか?
    まずはくだらないバカステッカー配布をやめて訪問員がチェックして合格した店だけにステッカー配れよ!
    このステッカーのある店にしか行っちゃだめ!みたいに広告塔にされたフワちゃんもかわいそうにね

    • 1
    • 2
    • 吉川元春
    • 20/08/13 14:29:58

    >>1
    そうだね。ありがとう。

    • 0
    • 1
    • 朝倉宗滴
    • 20/08/13 14:14:46

    他に名案があるなら、都庁に意見書でも出したら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ