旦那が部落だったら? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 468件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/12 11:37:10

    >>300
    自分で少しは調べたら?

    • 3
    • 20/08/12 11:36:59

    >>300
    私は自分の身を守りたいから なんと言われても本当に無理。
    他の方にお願いしてください。

    • 5
    • 20/08/12 11:36:29

    町内会のことじゃなくて部落差別の方の部落なの?今もそんな古いのあるの?こんなんじゃ永遠にいじめも無くならないよね。

    • 0
    • 20/08/12 11:36:25

    西の方は多いみたいで学校でもやったり親もそういう話る人気にする事多いのかな?

    地域によっては部落なんて何時の時代の話、何の話?今は存在しないよね?と思ってる人達も多いよ。

    • 0
    • 20/08/12 11:35:56

    >>296
    知りたかったら図書館行けってか(笑)
    書けない内容?よくわかんない。
    ネットには出てるとか言うのに、ここネットだよ?

    • 2
    • 20/08/12 11:35:23

    >>295
    今は両方かな。
    妊婦さま子連れさま同様、部落出身さまで いろいろと優遇を得ようとする人もいる。

    • 1
    • 298

    ぴよぴよ

    • 297
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/12 11:34:33

    ここ見て部落差別が根強いって事で、関西の人のイメージ変わった
    こんな事言ってるの多分、関西方面だけだよ
    東北も関東も部落がどうとか言ってる人見た事ありません。
    言ってたとしても、そんな事気にするなんて相当な田舎の人なんじゃないの?

    • 7
    • 20/08/12 11:34:15

    >>290
    こんなところにダイレクトに書ける内容なわけ無いでしょ。
    だから フワッとしか無理。
    詳しく知りたいなら自分で調べるしか無い。
    図書館とか行けば部落史みたいなものがあるよ。

    • 4
    • 20/08/12 11:34:01

    >>293
    職業差別?部落の人がされるんだよね?
    部落の人達がしてるの?

    • 0
    • 20/08/12 11:33:21

    >>292
    だからさ、昔の将軍とかが残虐なことしてもその子孫は特に差別はされないでしょ?
    なんでそれを今でも引きずるの?
    今でも部落の人は他の地域の人に酷いことしたり、未だに人権無視したようなことを行ってるの?
    やってるとすればどんな事をやってるの?
    今は法律もしっかりしてるし、部落だからといって許されるものでは無いから、そんなの野放しにはできないよね。

    • 2
    • 20/08/12 11:31:51

    >>289
    表向きでは昔のこととか無いことになっていることだよ。
    水面下では職業差別とか未だにあります。

    • 1
    • 20/08/12 11:31:22

    >>289
    昔のことでも知ってると知らないでは大きな違いがある。
    ちゃんと調べて知ってから自分で考えて意見したほうが賢いよ。

    • 3
    • 20/08/12 11:30:40

    >>288
    そこの団体というのは部落の団体ってこと?
    教科書とか資料とか、作るのもお金かかるし仕方ないことなんじゃないの?

    • 0
    • 20/08/12 11:29:49

    情報が全部フワッっとしてると思うのは私だけ?

    • 4
    • 20/08/12 11:29:00

    >>286
    でも昔のことでしょ?

    • 0
    • 20/08/12 11:28:34

    >>284
    普通に出てくるよ。

    むしろがっつり授業ど習う地域はあるからがっつりやるんだよ。

    その際に使う教科書とかも、そこの団体が発行してお金を得て、、とか

    • 2
    • 20/08/12 11:28:10

    なんか核心と言うか…
    あーだこーだ言うけどそういう所言わないから余計意味わかんないや。
    今でも部落の人達が良くないことをしてる、具体的に?
    ただの偏見で今でも差別してるなら謎だけど、今でも部落の人からは嫌なことされたりするんでしょ?
    その嫌なことってなによ?

    • 0
    • 20/08/12 11:28:05

    >>274
    人権的観点から習うのよ。

    • 1
    • 20/08/12 11:26:30

    私の母は東京出身なんだけど、部落とか同和とか全く知らない状態で、転勤で奈良に住んでた時にうっかりそういう地域に入ってしまい凄く怖い思いをしたらしい。
    その時は何が何だか解らず逃げ帰って、後から人に聞いて教えて貰ったって。

    • 3
    • 20/08/12 11:25:54

    >>283
    いやいや。
    ママスタの人達の意見を聞いてるの。
    調べて出てくる内容で話できるようなサイトじゃないでしょ?

    • 0
    • 20/08/12 11:25:02

    >>274
    この手のトピにこういう人よくいるけど少しは自分で調べたら?
    どこが部落だったかとかは出てこないけどそのぐらいなら調べればいくらでも出てくるよ

    • 1
    • 20/08/12 11:24:13

    私は関東で出身の地域ではあまり習わなかった。ただ道徳か社会かなにかでサラッと習うくらいだったからそんなのあるんだなぁ、差別なんて許せない。って思ってたよ。
    ただ嫁いだ地域は地域によってそういうのがある所で、姓や住所によってやはり少なからず差別がある。差別というか見えない線というか。

    住めば分かるけど独特な雰囲気。貧乏とかでは全然ないしむしろお金持ってるような広い土地を持ってるよ。ただ独特。
    みんながみんなじゃないけど長年そんな環境にいるとひどい被害妄想持った人もいる。こちらはそう思ってないのに私がその出身だからそうなんでしょ?とか。
    だから差別とかではなく、やはり接し方は気をつけるよ。
    ある意味みんな被害者だと思う。


    • 4
    • 20/08/12 11:24:13

    >>202
    それはアフリカでしょ。
    今関係なくね?

    • 1
    • 20/08/12 11:23:44

    >>275
    酷い目にあったって、どんなこと?
    いじめ?部落の人から?
    どんなもんなの?

    • 0
    • 20/08/12 11:23:34

    旦那は日本史に載る一族の末裔
    嫁は部落出身
    という組み合わせを知っている
    旦那親に大大大反対されたが結婚した
    多分嫁一族は部落といっても高学歴が多く
    それなりの暮らしだったからかも

    • 0
    • 20/08/12 11:23:33

    差別を完全になくされると恩恵を受けてる部落の人達が嫌がる。実際には差別されてて受けられてる恩恵も沢山あるよね。

    私は部落の人とか気にならない。
    それよりも最終的に子供がどんな人間になるかだよ。
    殺人犯なんて部落じゃない人の方が多いし。

    自分の旦那が部落だったらって考えてみたけど、どうでもいいや。


    • 2
    • 20/08/12 11:23:28

    >>202 子供がワニの餌、、、。こわ

    • 0
    • 20/08/12 11:23:12

    >>271
    そう聞くとユダヤ人みたいだな笑

    • 0
    • 20/08/12 11:21:57

    部落って言うだけで差別する人達は最低だと思ってた。でも、実際に部落の人と関わって酷い目にあった人を見てからは、内心身構えてしまう。
    友人が部落の人と結婚して、身内と言うか仲間?全員から虐められて精神病んだ。親御さんが頑張ってなんとか離婚できたけど、明るかった友人が別人みたいに病んだ姿はショックだった。何より、こちらが正当な事を言っても「差別だ!」で怒り狂って、仲間達総出でこちらを悪者にしてきた姿が本当に恐怖で忘れられない。

    • 10
    • 20/08/12 11:21:42

    >>272
    なんて習うの?
    内容はどんな物なの?

    • 0
    • 20/08/12 11:21:15

    >>250
    えー、リアルでそんな反応されるなんて嫌だね。
    自分が部落だとして、他の地域の人と結婚して子供できたら、部落とのハーフ?みたいな感じで言われるの?

    • 1
    • 20/08/12 11:21:02

    >>230
    神奈川はがっつり時間かけて習うよ。

    • 0
    • 20/08/12 11:19:54

    頭いいんだよね。だから妬みの対象になってしまったのよ。

    • 0
    • 20/08/12 11:19:37

    >>236
    習わないものじゃないかな、多分。
    そんなの中学で学んでどうするんだろうね。

    • 1
    • 20/08/12 11:18:56

    >>260逆差別がいらぬ差別を招いたりしてるのもあるよね。

    • 2
    • 20/08/12 11:18:52

    >>260
    おばけ出そう((゚Д゚ll))

    • 0
    • 20/08/12 11:18:24

    >>244
    部落の血…?
    自分はそんなにいい血筋なのか?と不思議

    • 4
    • 20/08/12 11:17:32

    >>263
    いえーす

    • 0
    • 20/08/12 11:15:30

    調べないの最悪ー
    しかも在日だったりして

    • 0
    • 264
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/12 11:15:29

    >>262
    確かにそうだよね。差別したくないって思うけど正直ためらってしまうかもしれない。
    うちは親がそういうのにうるさかった。
    関係ないよ!!って反論しつつ、実際ためらってただろうな…

    • 3
    • 263
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/08/12 11:14:29

    >>260
    えー!そんなとこあるの!?

    • 0
    • 20/08/12 11:13:39

    >>259
    普段は気にならないけど、結婚となればやっぱり気にするよね。
    自分だけの問題じゃないし。

    • 6
    • 20/08/12 11:13:27

    >>231
    カッコイイ!
    素敵なご主人と巡り合いましたね。
    素敵なご夫婦なんでしょうね。

    旦那さんのご両親も貴女の良さに早く気が付いて下さいます様に。

    • 3
    • 20/08/12 11:12:46

    団地の家賃500円とかね

    • 3
    • 259
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/12 11:11:24

    >>252
    だいたいなんだ。みんなだと思ってた。
    だからといって絶対お世話になる職種だし気にならないよね

    • 0
    • 20/08/12 11:11:05

    うちも部落地域多いけど、昔から謎で部落とか言われてる土地離れたら誰もわからないじゃん?って聞いたら、土地が安いし色々と安いからその土地から離れないって聞いた。

    • 1
    • 20/08/12 11:10:57

    >>253
    昔の話だけど事実だよ

    • 1
    • 20/08/12 11:10:49

    >>244
    むしろ、ご先祖様に人殺しが一人もいないような人間はいないと思う
    とっくに淘汰されてるわ

    • 3
    • 20/08/12 11:10:33

    >>194
    初めて聞いたよ

    • 0
151件~200件 (全 468件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ