花火パーティー。割り勘。これって普通? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 370件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • 明智光秀
    • 20/08/11 09:55:48

    私なら多めに払うな~

    • 6
    • 8
    • 結城秀康
    • 20/08/11 09:55:13

    私は我が家での花火なら全部うちが持つ。
    お金なんか貰わない。

    • 35
    • 7
    • 松永久秀
    • 20/08/11 09:55:07

    7000円分の花火買うって友達と決めたの?主が独断であれこれ買ったの?
    花火に7000円って。次回があるなら、次からは持ち寄りにしなよ。

    • 51
    • 6
    • 上杉景勝
    • 20/08/11 09:55:04

    招かれる側なら手土産と子供が多い分少し多めに渡す
    招く側なら心して招く(笑)
    その前に、友達がどういう性格か分かって誘うからモヤモヤすることはないかな

    • 16
    • 5
    • 立花宗茂
    • 20/08/11 09:54:49

    花火でモヤっとは新しいな。

    • 50
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/11 09:53:15

    そんな人に出会ったことない!

    うち3人でだいたい一番多いから、みんなにお菓子用意したり何か渡せるようにしてる。

    • 33
    • 1
    • 大谷吉継
    • 20/08/11 09:51:32

    割り勘でえぇやん。
    それが気になるなら、子供の数が同じで対等の家族とやりなさい。

    • 98
51件~59件 (全 370件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ