玄関先に“中傷”するビラ、青森の実家に帰省 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1467件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/09 09:25:16

    >>70
    関東に部落はないでしょ

    • 0
    • 20/08/09 09:25:26

    やっぱ、なんだかんだ言ったって田舎民の方が陰湿だよね~

    • 13
    • 20/08/09 09:25:26

    >>81
    この時期って言っても、必ず波があるものじゃないですか?
    緊急事態宣言の解除後とか、一旦少ない時期がありましたよね。
    そういう状況を見ながらにするべきだと思いますよ。

    • 6
    • 20/08/09 09:25:26

    青森市住みだけど今知ったわ。まぁ都会と違って、年寄り多いし検査場所、入院する病院病床少ないからね、もしこうやって帰省や遊んでる人から広がれば困るってのがあんじゃないの?田舎は都会と医療全く違うから。
    私は張り紙はしないけど、みんなそう言ってるよ怖いしね。
    こないだ医師が東京旅行から帰ってきて感染発覚の時なんて、市内すごかったからね。

    • 7
    • 20/08/09 09:25:32

    >>81
    今検査体制や予防策
    治療方針がわかってきている段階だから
    このまま数年行くわけがない。
    ただ、今はまだわかってないことが多いから
    みんな慎重になるべきだよ。
    今は医療機関に迷惑がかかるだけ。

    • 9
    • 20/08/09 09:26:14

    このビラのどこが誹謗中傷なのかわからない。
    ただの意見じゃん。
    みんなが心の中で思ってる意見を紙に書いただけじゃない?
    帰省は今じゃなくても出来るんだし、万が一を考えたら自分の両親だって危険だし、高齢者が多い場所なら周りは不安になるのが当たり前だと思う。

    • 21
    • 20/08/09 09:26:36

    >>81
    まぁでもなにもこの急性期に帰らんでもと思うけど
    しばらく続くにしても今よりは来年の方がコロナについて解析されてるわけだし
    誹謗中傷は良くないけど、医療体制の薄い地方に東京から行くのも無神経

    • 9
    • 20/08/09 09:27:31

    ドいなかはそうなるよね
    仕方ない

    • 2
    • 20/08/09 09:28:34

    >>100
    この時期に行かなきゃならなかった事情があったのかも知れないじゃない。
    みんながみんな遊びで帰省するわけじゃない。色んな事情を抱えてる人だっているわよ。

    • 3
    • 20/08/09 09:28:35

    被害者ヅラしてんじゃないよって言いたいわ

    万が一自分がコロナだったらどう詫びるつもりかね?
    発症してもどうせ黙ってしれーーっと帰るんだろうけど

    • 15
    • 20/08/09 09:29:12

    >>82
    役所から自宅まで選挙カーみたいに「陰性です!陰性でしたので、○○(名前)!地元●●に戻って参りました!どうぞ皆さま、ご安心ください!陰性!陰性です!」って自ら発表するスタイルにする。そしたら誰もなんも言えないでしょ。
    帰省してる人みると帰省したくなる!!!

    • 3
    • 20/08/09 09:29:40

    こんなとち狂ったババアがいる地区も、書面しかり安全だと言いきれないわな

    • 3
    • 20/08/09 09:30:16

    60代で帰省ってのも凄いね。大学生や10代20代の若者でも実家に帰省自粛する人が多いのに。

    • 10
    • 20/08/09 09:30:50

    >>106
    横だけど、例えばどんな理由があると思うの?

    • 1
    • 20/08/09 09:31:13

    >>106
    104のあんみつだけど(105は違う)田舎って家庭情報筒抜けだから親が病気でとか事情がある場合近所の人知ってる場合が多いよ

    • 3
    • 20/08/09 09:32:15

    >>106
    帰省してビラもらったのが60代だから、親は80~90代だよね。
    体調悪いとか入院してるで帰省したのかなとは思った。でもそれなら、近所の人も仕方ないねって思うんじゃないかなぁ。
    自分の親の葬儀でも帰ってくるなって言われた人もいるから微妙か。

    • 0
    • 20/08/09 09:33:18

    >>110
    60代って第一波の時コロナ撒き散らしてた世代よ
    めっちゃ出歩いてる

    • 8
    • 20/08/09 09:33:36

    >>106
    だったら2週間は家から出ないで
    それが出来ないなら帰省すべきでは無いと思う

    • 2
    • 20/08/09 09:33:47

    >>103
    言われてみれば誹謗中傷レベルまでいかないような…
    ○ね!とか○すぞ!とか脅迫用語も入ってないし
    刑事・民事責任までは問えないだろうね

    • 8
    • 20/08/09 09:34:08

    >>112
    知ってたって、こういうビラを貼る人間は
    どんな事情であっても貼るわよ。
    葬式してたって貼るんじゃない

    • 2
    • 20/08/09 09:34:36

    言われても無理ない

    • 13
    • 20/08/09 09:35:12

    東京はダメでしょ?
    あれだけ陽性者いるのに。
    ほんと年配の方は自己中。

    • 20
    • 20/08/09 09:35:16

    帰省は控えるように!と散々、小池さんが言ってるのに帰る方が悪いだろ

    • 21
    • 20/08/09 09:35:36

    逆にこの人は自分の隣の家の人がなんらかの感染症にかかっているかもしれないのに帰省してきたらどう思うんだろう
    あとなぜ帰省したのか、なにを考えているんですか?に対しての返答は?

    • 14
    • 20/08/09 09:35:55

    今帰らないといけない理由はなに?!
    わざわざビラを、、とは思わないけどこの人がお隣ならすごく不安になるよ

    • 12
    • 20/08/09 09:35:57

    >>113
    今は例え親が入院していても東京からのお見舞いの方はご遠慮くださいって病院もあるみたいよ

    • 7
    • 20/08/09 09:36:00

    >>113
    体調悪かったら逆に東京から行くのは怖いけど、そのまま放置も出来ないし悩むところだよね。

    • 0
    • 20/08/09 09:36:03

    中傷ではないよね?意見だよ。
    青森は高齢者多いし、わざわざ今東京から帰省する必要はない。

    • 23
    • 20/08/09 09:36:07

    >>117
    葬式してたってって、どんなビラ貼るのよ(笑)

    • 1
    • 20/08/09 09:36:57

    規制するやつが悪い!もし本当に感染させて責任とってくれるのか?

    • 1
    • 20/08/09 09:37:23

    ビラ撒きはしないけど、言いたくなる気持ちはよく分かる。第3者の私ですら思うから近所皆思ってると思う。

    • 19
    • 20/08/09 09:38:24

    60代なら親の介護か・・・
    親の介護を名目に帰省先で遊び歩いて発症した人もいるしな。
    そもそも、親がデイサービス行ってるなら東京の人と接触後2週間はサービス受けられないと思うんだけど他所は違うのかな。

    • 6
    • 20/08/09 09:38:52

    で、何しに帰省したの?

    • 17
    • 20/08/09 09:39:21

    >>123
    うちの方は遠方でなくてもお見舞いはダメ
    親だろうが病院から来てくださいと言われた時だけしか顔も見れないよ

    • 2
    • 20/08/09 09:40:38

    >>125
    意見だとしても怖いよね。
    何か言いたいことがあるなら 名を名乗れって思う。卑怯だわ。
    この時期に 帰省することには反対だけど わざわざ貼り紙する人の神経は理解できない。

    • 7
    • 20/08/09 09:41:06

    こわ…

    • 2
    • 20/08/09 09:41:46

    田舎にコロナ持ち込んだら、村八分よ

    • 9
    • 20/08/09 09:42:37

    どんな理由があったとしても、逆の立場なら感染症持ってる可能性が高そうな人が近くに来たら、不安になるだろうし、これくらいの事なら言われても仕方がないと思うけどな。
    みんな言わないだけで心の中で思ってるんだし。
    帰省するならこれくらい言われても仕方がない覚悟を持って家からほとんど出ませんって気持ちで帰らないとね。
    こんな風に被害者ヅラするのはどうなんだろうね。

    • 15
    • 20/08/09 09:43:10

    コロナで、人間の醜い部分とか丸わかりになったよね、、マスク買い占め転売
    トイレットペーパー買い占め、食料買い占め
    嫌がらせ、こんなご時世に呑気に帰省

    • 2
    • 20/08/09 09:43:41

    私は都心住み。実家は同じ県内だけど車で2時間半かかる田舎。
    帰省できないよ。田舎でもコロナ感染した人いたんだけど
    実家からかなり遠い地域。それでも名前と住所まで知られて、あそこの人がかかったんだよ。って怖いよ。田舎の情報網。すぐわかるんだから。
    実家帰る途中で、地元スーパーに寄って買い物してただけで
    実家つくと母から〇〇さんから聞いてた。スーパー寄ってたんやろ。
    って私たち家族を駐車場で見かけて声かけようとしたら
    店に入ったから、挨拶できんかった。とか実家に話に来てたみたい。
    だからバレないように帰省は無理。
    同じ県内で都心部から田舎へ帰るのも気を使ってるのに。
    事情があるのかもしれないけど、東京からは厳しいかな。
    貼り紙した人の気持ちもわかるな

    • 5
    • 20/08/09 09:44:52

    >>22
    その話、どこかのトピでも話した?鹿児島トピかな?なんか見た気がする。。。
    ナンバーで判断するの怖いよね。。

    • 0
    • 20/08/09 09:45:34

    ママスタで興奮しながら書き込みしてそうな雰囲気が漂ってて怖い

    • 2
    • 20/08/09 09:45:35

    ビラまではやらなくても、近所の人達は同じことを思っているとは思う。
    何か理由があって、どうしても帰省しなくてはいけなかったのなら仕方がないが、単なる帰省だと、この時期やめてって思うよね。

    • 13
    • 20/08/09 09:45:56

    まさか青森でも・・・って笑

    地元近所の人は、まさかここにもこんな渦中で東京から来る人がいるとは・・・
    と思っての行動だろうね

    • 10
    • 20/08/09 09:46:41

    >>132
    今帰省するのはどうかな?他は思うけど
    人に意見って偉そうって思っちゃうよね
    やっちゃダメなことしてるから
    誹謗中傷されてもしょうがないって意見も怖い

    • 6
    • 20/08/09 09:47:31

    貰う人の気持ち考えろっていうなら、近所の人の気持ちも考えろって感じだわ。

    • 14
    • 20/08/09 09:48:38

    東京で、仕事柄PCRの検査を
    受けているって 
    コロナ患者と直接間接的に接触する仕事してる方なのかな?

    • 1
    • 20/08/09 09:48:54

    キツイ性格のおばさんが書いたの丸わかり

    • 9
    • 20/08/09 09:50:10

    >>142
    誹謗中傷されてないからでしょ。
    不安な気持ちを意見として伝えるのが悪で、相手が被害者って風潮の方が怖いけどな。
    誹謗中傷と、今回のビラは別物だと思う。

    • 4
    • 20/08/09 09:50:17

    何で帰省したの?親が亡くなったとか?
    『わたしが今度あなたに同じような文章を、あなたはもらったらどう思いますか』
    ってだけど、コロナ感染を警戒してるから県外に移動しない人なんでしょ。

    • 9
51件~100件 (全 1467件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ