とりあえずコロナから日本を建て直すには、公務員給与のカットが大前提ですね!

  • なんでも
  • 明智光秀
  • 20/08/08 18:54:39

税金をあげる前にな!!



令和元年度の歳入は、当初予算で約103兆円であり、その約62%(63兆 5,130億円)は所得税や法人税、消費税などの「租税・印紙収入」、約32%(32兆5,562億円)は「公債金」、つまり国の借金となっています。

令和元年度の歳出は当初予算で約103兆円であり、一般会計歳出から国債費を除いたものを基礎的財政収支対象経費といい、地方交付税交付金等、社会保障関係費、公共事業関係費、文教及び科学振興費等で一般総額の約77%を占めています

最新の公開データで平成31年のものになりますが、
国家公務員の人件費は5兆2,826億円
地方公務員の人件費は20,3兆円
合わせて公務員のすべての人件費は25兆6000億円となっており、日本の純粋な歳入である公債費を除いた71,5兆円の、実に37%も占めているのが現状です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/08 20:44:47

    恥ずかしい主…もう、出てこれないよね。
    何か反論や意見でも返せる能力があれば、公務員になれたかも…ね!

    • 1
    • 20/08/08 20:37:51

    小さな田舎の村役場。みんなが思った以上にもらってないよ。

    • 0
    • 20/08/08 20:05:59

    公務員は不況たりとも安定の職業とされてきてるんだから、主が恨めしく思うなら公務員になったら良かったんだよ。
    こうやってコロナとか世の中の情勢が悪くなって文句あるなら努力してでも公務員の道目指せばよかったじゃん
    自分の選んだ道がコロナのせいでうまくいかなかったり、そしたら違う道を探して頑張るしかない。

    • 2
    • 20/08/08 19:08:29

    公務員給与カットってどうなんだろ
    コロナで大打撃のサービス業もさ、コロナ前は年収一億くらい稼いでいた人も沢山いたと思う
    公務員はいくら頑張っても年収一億なんて人はいないしね

    • 5
    • 9
    • 斎藤朝信
    • 20/08/08 19:08:23

    生活が苦しくなると誰かを叩きたくなるんだよね。
    筋違いなんだよ!!!

    • 4
    • 8
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/08 19:08:20

    >>6残念ながら、議員をカットしても必ずしわ寄せが末端の地方公務員に行くんだよ

    • 0
    • 7
    • 尼子経久
    • 20/08/08 19:07:12

    政治家で良くね?

    • 6
    • 20/08/08 19:06:41

    まずは、居眠り議員から。

    • 5
    • 20/08/08 19:06:21

    公務員じゃなくて議員かな。
    無駄な時間に無駄な費用を税金で賄ってる。

    • 4
    • 4
    • 松永久秀
    • 20/08/08 19:05:38

    地方公務員がいくらもらってるか知ってる?
    残業なしの基本給だけだったら手取り20ない人がほとんどだよ

    そんなに公務員が羨ましいなら公務員になりなよー

    • 7
    • 3
    • 斎藤朝信
    • 20/08/08 19:05:22

    公務員がさ、コロナ関連の業務させられたりするんだよ。皆んな辞めたらどうなると思う?

    • 1
    • 2
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/08 19:05:17

    そうそうなればいい
    公務員試験や面接何回か通ってやっとなんだから。

    • 2
    • 1
    • 甲斐宗運
    • 20/08/08 19:01:55

    よく公務員叩きする人いるけど、悔しかったら公務員になればよくない?
    公務員の人は勉強して試験受けて公務員になってるんだからさ
    全員とは言わないけど、誰でもできる仕事してるわけじゃないんだし

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ