コロナで、毎回毎回 医療崩壊寸前と言いながら (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/08 13:14:02

    主さんは身近に医療従事者も体調悪い人も居なくてある意味平和でいいね。でも情弱って馬鹿にされるから発言は慎重にね。

    • 1
    • 20/08/08 13:13:22

    だから軽症は自宅待機になっちゃってるじゃん。
    ↑そもそもこれが感染拡大に繋がってるんだからさ。

    • 1
    • 20/08/08 13:12:48

    医療崩壊の仕方も色々あると思うよ
    コロナの患者数が感染者用の病床数を上回るだけじゃなくて、呼吸器の数との問題や
    その病棟の看護師は簡単に他の科の応援に行けるわけじゃないし、感染者を一般病棟と混ざらない為の色々な措置、そして感染者を受け入れた事でそこに通院なりしてた人が行かなくなり経営困難や手術等の調整、コロナにはCT検査が使われるけど感染者が使った後は消毒や空気入れ替えとかで今まで通りの数こなせないんじゃないかな
    素人の私でさえこれだけ想像つくんだから
    内情はもっと大変なんじゃないかな

    • 1
    • 20/08/08 13:11:42

    今の日本の医療が崩壊する事はないよ。
    だって風邪なんだから。
    厚生労働省も風邪の一種だと発表してる。
    ワクチンもいらないし、大学の教授や医者でも作れるレベルのものだよ。
    海外の製薬会社が作ったワクチンなんて不妊になるよ。

    • 2
    • 20/08/08 13:10:58

    >>49
    底辺貧乏人のひがみかよ

    • 2
    • 20/08/08 13:10:55

    主さん
    ちゃんと勉強してからトピ立てなさいね

    • 0
    • 20/08/08 13:10:16

    崩壊の基準は?

    9割以上の病院が潰れたらでいいかな?

    • 0
    • 54

    ぴよぴよ

    • 20/08/08 13:09:37

    してるんだよ。
    地方では病床が足りないから首都圏からの観光客が現地で発熱して病院に押しかけられても困るって状況なんだよ。
    首都圏だって医療崩壊起きてるからこその民間ホテルで療養なんじゃん。

    • 4
    • 20/08/08 13:08:56

    医療従事者の義援金ってどぅなった?
    何に使われているの

    • 0
    • 20/08/08 13:06:46

    医療崩壊してるよ。
    いまどんな事故や病気にあったとしてもすぐに病院内に入ることもできない。血液検査も救急車内で結果出るまでも救急車内。
    そうこうしてるうちに亡くなる人もいると思う。

    • 6
    • 20/08/08 13:06:44

    >>43
    そうは言うけど、すべての医療機関がコロナ患者を受け入れているわけではないのですよ。
    都立は墨東病院を筆頭に受け入れを指定されている、もちろん国立の東京医科歯科も同じです。医師たちが嫌だとは言えない。感染症内科医は一時期壮絶な仕事量だったらしいが、、
    ですが日本医科大、、コロナ患者は受け入れていません。
    3月4月5,6,7、、、これからも通常通りの診療です
    ずっと余裕で診療にあたっているそうです。日医で働く医師がそういうのだから間違いなんです
    コロナ指定病院での手術ができない場合は、関連病院に患者を紹介し手術です。

    • 1
    • 20/08/08 13:06:31

    一般の人より
    高い給料やボーナスをもらっているので
    お金に見合った仕事をなまらしなければならない。

    プロなんだから
    崩壊したらプロじゃないね!

    • 1
    • 20/08/08 13:05:51

    >>45
    でしょ?なのに一年そこそこでワクチン完成させてるよ?
    それを物凄い金額で購入契約したのは我が国、日本。
    打つ人なんているのかw

    • 0
    • 20/08/08 13:04:19

    >>40
    コロナコロナで崩壊崩壊耳が痛くなるくらい騒ぎ立ててる、本当に崩壊させようとしてるのは誰なんだろ?

    • 1
    • 20/08/08 13:02:39

    >>37
    コロナ担当は、めちゃくちゃ大変やと思う。
    医者やナース、技師。

    うちは子供が小さいのと自分が喘息もちだから外れたけど。

    • 2
    • 45
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/08 13:02:00

    コロナに効くワクチンなんて作るのは難しいそうですよ。
    要するにインフルエンザと同じく、接種したからとてかかる人いありそうでない人あり。
    ワクチン期待はいいけど過信しないほうがいい。

    • 0
    • 44
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/08 13:01:55

    コロナに効くワクチンなんて作るのは難しいそうですよ。
    要するにインフルエンザと同じく、接種したからとてかかる人いありそうでない人あり。
    ワクチン期待はいいけど過信しないほうがいい。

    • 0
    • 20/08/08 13:01:53

    重症者増えたら集中治療室使えなくなって、予定されてた手術ができない。
    入院、外来制限されるようになったら予定されてた化学療法もできなくなる。
    コロナ病棟とか作ってたり、今は重症者少ないからいけてるけど、治療延期になってる人はたくさんいる。

    • 0
    • 20/08/08 13:00:15

    ワクチン
    ワクチンw
    購入する為の情報操作だって!
    もう税金湯水の様にジョンジョン大放出よーー

    • 1
    • 20/08/08 12:58:17

    >>33
    うちの都立病院も入院病棟の一部をコロナ専門にしているが
    ほとんどが軽症で中には自宅療養もいたり、1週間10日もすれば退院です。

    • 0
    • 20/08/08 12:58:03

    >>38なんで?

    • 0
    • 20/08/08 12:56:35

    >>38
    事実ね。

    • 1
    • 20/08/08 12:56:02

    崩壊してないのは真実。

    万が一崩壊したとしても
    今回はコロナのせいじゃなく
    完全にマスコミのせい。

    • 3
    • 37
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/08 12:53:58

    >>32
    コロナってすべての医者が担当しないよね。
    うちの場合は感染症内科医が主、後は循内がたまに、技師さん(エクモ)
    とにかく別科は、暇すぎて、、
    外来救命、救急すべて診療中止したからね。
    皮膚科の女医さん8時に来てもう10時には帰宅。
    相当お暇。

    • 1
    • 20/08/08 12:50:50

    耐えて踏んばってくれてるからでしょ。
    余裕がある訳じゃ無い。
    無いけど必死で働いてくれてるんだよ。
    崩壊してると言っても過言じゃないんだよ。
    ワイドショーとかでは「危機的状況」ってよく言ってるよ。
    報道で、政府が認めて、公式に「医療崩壊してます」って言ってごらんよ。
    その病院の近隣の、かかってた人達はパニック起こして他の地域の病院に殺到するよ。
    そしたらそこがまた崩壊起こす。
    最悪パターンの連鎖だよ。
    生温い事言ってないで、情報集めて協力的な気持ち持ちなよ。

    • 6
    • 20/08/08 12:50:06

    >>28
    主人の耳鼻科クリニックは、完全予約制で受診数かなり絞ってる。テナントが賃貸ではないぶんまだ助かった。

    人件費削減のためと、無駄に患者受け入れてクラスター起こしたら風評被害が凄くて経営が成り立たなくなる。
    私と子供も出勤して、プライベート怪しいスタッフに関しては整理させてもらった。
    各病院、存続のため頑張ってると思いますよ。

    • 2
    • 34
    • 足軽(弓)
    • 20/08/08 12:45:52

    田舎はコロナ疑いでもクラスターとか濃厚接触でもない限り検査すら受けさせてもらえないよ。
    東京や大阪並みの感染者数が出たらあっという間にパンクするだろうね。

    岡山ではコロナで病院つぶれたしね。

    • 1
    • 20/08/08 12:44:48

    最後の砦と言われてる第三次救急の一部がコロナ専用とかなってるところもあるみたいだしね。コロナだけじゃなく助かる命が助からなったら医療崩壊だね。

    • 0
    • 20/08/08 12:43:07

    3月4月、うちの旦那はコロナで忙しくて休日が1日しかなかったんですけど、医者だから当たり前なんだよね!セキニンがあるんだから頑張らなきゃね!!休みがないくらいじゃ医療崩壊とは言わないんだもんね。倒れて死ぬまで働いてはじめて医療崩壊って認めてもらえるんだろうなぁ
    医療関係者がいちいちデモしたり診察拒否したりしてもいいなら、とっくに目に見える形で崩壊してるよ

    • 1
    • 20/08/08 12:42:17

    主がタンスの角に小指ぶつけて痛い思いしますように。

    やめなよ、こんな頭悪いトピ。

    • 1
    • 20/08/08 12:42:12

    こういうスレは本当にやめなって。
    自分たちが知らない所で必死に闘ってくれてる人たちがいるんだよ
    人の親ならもう少し人の気持ち考えなよ。

    • 1
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • 足軽(長柄)
    • 20/08/08 12:42:02

    潰れる潰れると言っている病院もつぶれたところなんて周りにない。

    • 1
    • 20/08/08 12:39:42

    医者が少ない田舎では、医療崩壊しないように検査自体ほとんどしてないのよ…。
    相談200件に対し検査2件とか。

    • 0
    • 20/08/08 12:39:26

    短期間なら無理できても慢性的になると本当に無理だよ

    • 0
    • 25
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/08 12:37:54

    コロナ専門病院なんか作るからそこに集中するんじゃん。症状あるもののみ地域で診療しないと町医者潰れるぞ。

    • 0
    • 20/08/08 12:37:18

    熱が出ても診療してもらえないんだよ。コロナがなければ受診して薬もらってってできたことができない。
    多分身内が患えばわかるんじゃない?

    • 0
    • 20/08/08 12:35:27

    無理して働いてるんです。
    知らないですよね。

    • 4
    • 22

    ぴよぴよ

    • 20/08/08 00:10:16

    このトピを医療従事者の方が見たらどんな気持ちになるか考えましょう。

    • 10
    • 20/08/07 23:59:48

    コロナの前から医療現場は慢性的な人手不足。崩壊してないように見えるのは医療従事者が冷静に騒がず耐え忍んでるから。
    手術も生死に関わるものでなければ今はやらないから儲けが少ない。赤字の病院増えてるからそのうち病院が潰れる。

    • 9
    • 19
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/08/07 23:59:44

    なんか、こんな風に言われたりするの馬鹿みたい。現場は、耐え続けてるのに。
    海外みたいに大規模ストになればわかるのかな

    • 4
    • 20/08/07 23:56:30

    コロナの疑いの人が増加すると病院側は有熱者の対応に終われ一般の普段薬を貰いに来てる人とは近寄らないようにしないとだし、有熱者の人が座ってたり持ったファイルを消毒したりバタバタだよ。東京ではない感染者が6人の地域ですらそんな現状だよ。

    • 0
    • 20/08/07 23:53:09

    受けられるはずの手術が軒並み延期されて、抗がん剤治療が控えられて、移植もできてないのに、崩壊してないって言えるの?
    がんじゃないから関係ないし入院するような病気もないし崩壊じゃないってことかな。

    • 6
    • 20/08/07 23:52:31

    病院が凄く頑張って持ちこたえてるなら、こんな事を言われたらやる気なくすね。

    • 6
    • 20/08/07 23:48:05

    コロナっていくら陽性でも感染して1週間経つと感染力なくなるから陽性でも軽症なら退院させるんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 20/08/07 23:47:39

    コロナの受け入れ先が、全部背負い込んでる状態。

    • 2
    • 13
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/07 23:46:15

    何をもって医療崩壊と捉えるかですよね

    • 3
    • 20/08/07 23:44:34

    みんな好き勝手言うね。やってられんわ。

    • 6
51件~100件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ