建設や土木作業員って、頭悪い人が多い?

  • なんでも
  • 島津義弘
  • 20/08/07 13:19:21

滋賀県の警察署に無言電話をかけた疑いで建設作業員の男3人が逮捕されました。男らは約1400件もの無言電話をかけていたということです。

偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは宮城県登米市の50代の建設作業員の男と40代と50代の土木作業員の男3人です。

男らは2020年1月から7月にかけて大津北警察署に無言電話を約1400件かけて警察署の業務を妨害した疑いがもたれています。

警察の調べに対し建設作業員の男は「大津北警察署が携帯電話や実家にいたずら電話をしてきたからやり返した」と話し、土木作業員の2人も容疑を認めています。

警察によりますと、4秒に1回のペースで20時間続けて電話をかけていた日もあり、1日で約1万8000件にのぼったということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200807-11443801-kantelev-l25

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/07 16:41:23

    こんなトピ立てる人って、頭悪い人が多い?

    • 2
    • 20/08/07 16:20:05

    2つもトピ立ててアホ晒すな

    • 2
    • 20/08/07 15:57:11

    >>72
    10年前の統計だし、人のブログだからね。
    その人の勝手な憶測もズラズラ。
    自分の旦那の職業は?
    人の職業バカにできるレベルのものなわけ?

    • 3
    • 20/08/07 15:14:16

    こんな事をする奴が馬鹿なだけ。
    建設作業員、土方作業員が皆誰もが馬鹿な訳じゃない。
    違う職種でもこんな事すれば馬鹿。

    • 5
    • 20/08/07 15:05:49

    暇なんだなぁ 主も
    そしてそれを見てコメント書いてる私もね

    • 3
    • 20/08/07 14:56:05

    >>72
    何で人のブログ引っ張り出してきてるんかな?

    • 1
    • 20/08/07 14:56:03

    >>120
    炎天下で、本当に大変だよね。私も横を通りながら思ってた。

    • 4
    • 20/08/07 14:52:07

    今も近くのマンションで足場組んで作業してる人達、暑いのに大変だな~でも凄いな~
    って思ってしまう

    • 7
    • 20/08/07 14:51:05

    >>118
    私はあんまりわかってない
    全部ひっくるめてる

    • 0
    • 20/08/07 14:49:34

    この手のトピ見てると
    建設作業員、土木作業員、土工さん、職人さんの違いをほとんどの人が分からないんだろうなと思ってる

    • 3
    • 20/08/07 14:44:17

    ただ見下したいだけでしょ?

    • 2
    • 20/08/07 14:42:29

    いまこそ、差別言葉なので「ドカタ」とは使わないけど、作業員は中卒のドカタを指すと思うよ。

    • 0
    • 20/08/07 14:42:23

    また糞頭悪そうなトピだね。

    • 0
    • 20/08/07 14:42:13

    あくまで模試一番できないやつでも駅に行けて電車に乗れる、そんな世の中にしなきゃいけないね。


    アゼルバイジャンの英単語つづりは誰でも間違えないけど、ロシア語ならもしかしたら群論的に見たら二匹くらいは間違えるかもしれない。誰でもできなきゃおかしい。

    • 0
    • 20/08/07 14:41:22

    一級建築士、1級土木施工管理技士、宅建資格者の妻が来ましたよ!

    大学院卒ですが、ビル、公共事業の現場責任者が多く作業着で家を出ているので近所の一流企業に勤める旦那様の奥さんには「ドカタされているのね」と言われていました。

    • 2
    • 20/08/07 14:38:05

    >>110
    うちは土木作業員じゃないけど働いて税金納めてる人を見下したりはないな。
    犯罪率も土木は多いとは思うけど、犯罪なんて犯さない人が大半なわけでその人達まで一緒の扱いはしない
    何より我が家のリフォームをして貰ってるから感謝だ。職人さんいなかったら道路も整備されないし家も公園も会社も神社も何一つなくない?

    • 3
    • 20/08/07 14:35:49

    >>110
    楽しい?
    良かったね笑

    • 1
    • 20/08/07 14:33:36

    作業員の妻、涙目w

    • 4
    • 20/08/07 14:33:05

    まぁこんなトピ立てるぐらいだから
    主も大した事ないわ

    • 5
    • 20/08/07 14:32:37

    敵が増えたから主は新しいトピをたてた様子。笑

    • 2
    • 20/08/07 14:31:36

    >>103
    この人こんな事で喜んでるの?
    可哀想。しかもバカっぽさ丸出し。

    • 1
    • 20/08/07 14:29:10

    >>94
    それは偏見でしょ。

    • 0
    • 20/08/07 14:28:52

    >>101
    このトピに主の旦那さんの職業関係あるの?

    • 3
    • 20/08/07 14:28:43

    >>101
    作業員じゃないだろうけどたいした事ないと思うよ。窓際とかかもねー。

    • 1
    • 20/08/07 14:28:02

    >>99バカ丸出しwww

    https://mieluka.com/23/
    犯罪率は土建がぶっちぎりの1位ねw

    • 2
    • 20/08/07 14:26:46

    >>94
    それは事実そうなんじゃない?

    • 4
    • 20/08/07 14:26:30

    >>92
    なんで頑なに言わないんだろうね。
    シングルなのかな?

    • 1
    • 20/08/07 14:25:42

    頭は悪そうだよね
    夜も体力はありそう

    • 1
    • 20/08/07 14:24:38

    >>94
    それは無い。新聞読んだら、ニュース見てると職業関係無いなってつくづく思うよ。

    • 1
    • 20/08/07 14:24:18

    >>97恐ろしいね

    • 1
    • 20/08/07 14:23:19

    二十時間かけ続けたって、寝る間を惜しんで電話したの?
    こわっ!

    • 0
    • 20/08/07 14:21:10

    >>94だよね

    • 0
    • 20/08/07 14:19:46

    働けるのに生活保護受けてる奴よりは全然いいけど?

    • 4
    • 20/08/07 14:19:42

    でも、犯罪者の職業って土木作業員とか多い気がする。

    • 7
    • 20/08/07 14:19:22

    人を見下さないと自分を保てない人って可哀想だよね。
    他人を見下して、他人のブログ引用して、高学歴装って。惨めだわあ。

    • 2
    • 20/08/07 14:19:12

    主のスルースキルが高いトピw

    作業員の嫁は主の旦那の職業が知りたくてたまらないww

    • 4
    • 20/08/07 14:18:11

    >>82
    そうそう、実際作業を間近で見ると見方が変わるよね。

    • 1
    • 20/08/07 14:17:55

    >>84
    もちろん盗撮するやつも悪い。どちらもダメ。

    • 1
    • 20/08/07 14:17:01

    >>86なるほど

    • 0
    • 20/08/07 14:16:39

    >>84へー

    • 0
    • 20/08/07 14:16:05

    >>82素敵

    • 0
    • 20/08/07 14:15:56

    でもさぁ、うち今リフォームしてるんだけど職人さんって凄いなぁって思うよ
    いつもは遠くから見ることしかなくて失礼ながらニッカポッカや作業着のちょっと小汚いガラの悪い人のイメージだったんだけど、綺麗に削ったり貼ったりして流石プロだなぁと作業を見てると感心する

    • 4
    • 20/08/07 14:14:45

    40くらいまではかっこいい人多い気がする。

    • 2
    • 20/08/07 14:14:25

    非常に多い。

    また、土木作業着に限らず底辺系のかっこつけやブルースーツなどに対して、日常の者が注意しなければならないのは、「ハンター」といわれるやつらだ。

    すなわち、先日も「ハンター」が逮捕されたが、例えば、超ミニスカートを履いて盗撮させて、警察に言うぞと脅すという行為やあおりなどだ(いわゆる底辺のケーサツ利用技(笑)、非常にいわゆる底辺系の手の込んだ悪質、盗撮するやつも悪いと思うが、別に服装の自由はあるからミニスカートはくのは別に良い、純粋に曇りなく偏らずに善良に市民はものをみる必要がある)。

    「ハンター(笑)」は悪いやつだが「善良のフリ」をして市民に溶け込む。「ん?おかしくないか?ん?」という気持ちを持つことやもう一歩考えることが必要だ!

    あくまでそれは手の込んだ技ではなく、手の込んだ悪質だと知らねばならないyo!

    • 0
    • 20/08/07 14:14:18

    >>79
    あっ!旦那いないんだ笑

    • 1
    • 20/08/07 14:13:58

    うちこの間まで建築中で、来てくれてた大工の棟梁は若い方でした。
    でもきちんと終わる時に声掛けてくれる礼儀正しい姿、本物の階段を取り付ける前に自分が使うためにささっと作ってた簡易階段、うちの娘が技術の授業で作る椅子について聞いたら優しく教えてくれたところ、こういうの見て素晴らしいなぁと思いました。

    • 2
    • 20/08/07 14:13:20

    >>79
    ママスタではバカにされるご職業なの?

    • 2
    • 20/08/07 14:11:41

    >>74
    雨の日はパソコンで株やってるよ。
    株が上がったり下がったりでそっちも大変みたい

    • 0
    • 20/08/07 14:10:04

    >>76だから、なんで?あなたの知りたい欲求を満たす義務は私には無いわけ呆

    • 0
    • 20/08/07 14:09:33

    >>70若い時はドカザイルだけど、年取ったらお金もないし健康も保障もない感じじゃないかと

    • 2
1件~50件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ