専業主婦って夢も希望もなくね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/07 12:36:19

    >>189私は人のことは言ってない
    自分のこといってるの。
    あなたがここにいる人はって決めつけてるようだからあなたはどれほどご立派なのか知りたいんだけど

    • 2
    • 20/08/07 12:34:52

    • 0
    • 20/08/07 12:33:59

    >>176
    なんで肝心な私のレスには何も答えてくれないのに、そうやって突っかかってばかりいるの?

    • 2
    • 20/08/07 12:33:47

    >>164
    ありがとうございます。いま需要はあるようなので、まだ先になるけどいい場所がつくれるように頑張ります。

    • 0
    • 20/08/07 12:32:16

    希望しかないよ。幸せ。

    • 3
    • 20/08/07 12:32:09

    >>178
    ありがとう!いま必要としている人が多いみたいだから、まだ先になるけどいい場所作れたらいいなと思う。頑張るね。

    • 1
    • 20/08/07 12:32:03

    自由だから。
    誰かに指図されたり命令されたり
    理不尽なことで怒られる職場にいるよりは
    専業主婦の方がいいです。
    まぁ、子供がある程度大きくなったら
    働くつもりだけど、誰だって精神削って
    嫌々ながら働きたくはないだろう。
    それで生活が成り立っているのなら専業主婦でも
    幸せなんじゃないかとおもう。
    我慢して専業主婦してる人もいるだろうが
    過去に嫌な思いをして働いた人もいるであろう
    今はYouTuberとか、ネットで働けるしね。

    • 4
    • 20/08/07 12:31:15

    高校から大学卒業までに国家資格3つ取って働いてたから大丈夫かな。
    資格取るの大変だったけど、専業主婦になっても今後の不安はないかも。
    今は2人目妊娠中でまだまだ専業続けるつもりだから行政書士とかとってみようかなと勉強始めたところ。

    • 1
    • 193

    ぴよぴよ

    • 192

    ぴよぴよ

    • 20/08/07 12:31:02

    私の周りにもいるー。
    育児向いてないーって、旦那や子供にイライラしてて、お金ないって言ってるわりに仕事してない。
    それでいて2人目妊活してる人。
    何言ってるのかわからないw

    • 0
    • 20/08/07 12:30:46

    私兼業だけど、専業主婦が羨ましくて仕方がない。
    お金に余裕がある専業の人ね。
    自分磨きしたり、趣味に時間使えるから本当に羨ましい。

    • 1
    • 20/08/07 12:30:07

    >>186あなたはなぜここにいるの?人のことはどうでもいい人はこのトピにはこないよね?

    • 0
    • 20/08/07 12:29:22

    >>138
    やりたい事はあるよ。今はコロナ禍で出来ないけどね。

    兼業のやりたい事ってなんなの?あれもコレも仕事に関しての事だよね?教えて欲しい。

    • 0
    • 187

    ぴよぴよ

    • 20/08/07 12:28:26

    >>180人のことはどうでもいいと思うけど。
    あなたはどうなの?
    随分暇そうだけど

    • 0
    • 20/08/07 12:28:01

    >>182答える必要がないので言いません。私には合ってるというだけの話なので気にしないで。

    • 1
    • 20/08/07 12:27:59

    >>180
    別に良いんじゃない?
    ゴロゴロしたくても生活の為に働いてる人もいるだろうし。
    生活費気にせずゴロゴロしてやりたい事して羨ましいけどね

    • 1
    • 20/08/07 12:27:06

    働いてるけど夢と希望は何と言われたらわからないわ。

    • 4
    • 20/08/07 12:25:50

    上杉謙信さんのお仕事は何ですか?

    • 2
    • 20/08/07 12:24:59

    >>144
    だよね。どちらの立場でも、やりたい事を全力でやってる人もいるし、無欲な人もいる。

    • 1
    • 20/08/07 12:24:55

    >>167ママスタの専業はそうじゃない人多いよね。
    面倒くさい、ゴロゴロしたい、人間関係がいや、その他…

    若い時からそういうニートみたいな感覚だったのかなって。

    • 0
    • 20/08/07 12:23:33

    >>170
    あなたもムキになってるように見える。

    • 1
    • 20/08/07 12:22:56

    >>130
    そうなんだね。需要はあるだろうね。
    やり始めたら楽しそう!頑張ってね^_^

    • 0
    • 20/08/07 12:22:34

    >>174
    うらやまー

    • 0
    • 20/08/07 12:22:27

    >>168あなたに言ってるわけでもないのにそんなこと言われても困るんですが。同一?

    • 0
    • 20/08/07 12:22:11

    >>128
    でもコンスタントにお小遣いになるじゃん。立地によるけど。

    • 0
    • 20/08/07 12:21:58

    >>171

    間違えた
    前後賞合わせて9000万でしたw

    • 3
    • 20/08/07 12:20:59

    こういうトピ立つとゴキブリホイホイのように群がるね
    主の思う壷

    • 1
    • 20/08/07 12:20:54

    専業が良い悪いというより幸せってなんだろうってこの手のトピみると考えさせられるわ

    • 2
    • 20/08/07 12:20:45


    6年前に宝くじ前後賞合わせて900万当たったから子育て終わったら夫と世界旅行に行くよw

    • 4
    • 20/08/07 12:20:33

    >>156なるほど、ありがとう。ムキになって的外れな回答しかしない他の人とは違って、あなたの意見はよくわかりました。

    • 2
    • 20/08/07 12:20:23

    >>160
    天職につける人なんて一握りだよね。つけたあなたは恵まれた人。羨ましいの一言に尽きる。

    • 1
    • 168
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/07 12:19:14

    >>162
    大した答えじゃないからだよ。

    • 0
    • 20/08/07 12:18:59

    >>160家庭が疎かになるから働きたくないんじゃないの?

    何言ってんのかわかんないけど
    あなたの言ってる事専業とか兼業とか関係あるの?

    • 0
    • 20/08/07 12:18:54

    >>155
    ふーん
    良かったね

    でもね、人それぞれだよ
    天職よりも、甲斐性ある優しい旦那で良かったと
    思う人も居るのよ
    疑問に思う事じゃないわ

    • 2
    • 20/08/07 12:18:38

    >>161

    はぁ。そうですね。>>151で私個人の話を聞かれたので、私個人の話をしたまでですが。

    • 0
    • 20/08/07 12:18:25

    >>122

    福祉施設は駐車場より儲かるよ!
    頑張ってー!

    • 0
    • 163
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/07 12:18:24

    私が夢を追いかけたら旦那や子どもたちに支障が出るから、サポートに回ってる。
    それを家族が理解してくれてるから、頑張れてる。

    • 1
    • 20/08/07 12:17:46

    >>159いや、聞かれたから言っただけだよ?w
    聞いた人でもないあなたに「で?」と言われても困る。

    • 2
    • 20/08/07 12:16:55

    >>155それはあなた個人の意見である

    • 0
    • 20/08/07 12:16:44

    >>152育児との天秤ではなく、ママスタ専業はよく「働きたくないから」という言葉を使うよね。「育児がしたいから」ではなく「働きたくないから」と。

    若い頃やりたかったことってなかったのかなと思って。
    若い頃に夢見てたことって、大抵仕事に関わることでしょう?

    • 1
    • 20/08/07 12:15:54

    >>155
    で?って言う。

    • 2
    • 20/08/07 12:15:08

    >>155
    うん、「あなたは。」ね。

    • 3
    • 20/08/07 12:14:38

    >>138
    仕事しかないの?可哀想。

    • 4
    • 20/08/07 12:14:24

    >>138
    独身時代は、夢を追いかけながら仕事してた。
    人生に対して意識高い系だったし。でも結婚して家事や子育てが自分には大変過ぎて(子供が障害有り)、全ての意欲が無くなりました。もう若い頃の頑張ってた自分には戻れないと思う。

    • 1
    • 20/08/07 12:14:21

    >>151趣味は楽しんでるよ。でも、天職に就いているとそれに勝るものはない。
    私はね。

    • 1
    • 20/08/07 12:13:32

    >>146
    人に教えてもらう事ではないのでは?

    • 0
    • 20/08/07 12:13:13

    >>147
    例えばどんなこと?
    せいぜい習い事や趣味程度のことでしょ?

    • 0
    • 20/08/07 12:12:45

    >>138若い頃はめっちゃ働いた。大学出て希望の企業に入って子供産むまで。
    あれやりたいこれやりたいってなんのこと?
    専業にできなくて兼業にできることってなに?
    出世?
    育児と天秤にかけたら希望しないわ。

    • 2
51件~100件 (全 282件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ