うどんで一番上品で美味しいのは秋田の稲庭うどんだと思う、次に群馬の水沢うどん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/17 20:30:24

    私は九州のうどんが好き

    • 2
    • 20/09/17 20:27:28

    別物、パスタが色々ある感じ。
    どっちも好きー。

    • 0
    • 20/09/17 20:27:10

    前に昼ご飯うどんだよーってきしめん出したら旦那に「きしめんじゃねーか。うどんじゃねーよ。」って言われたんだけど、きしめんってうどんじゃないの?

    • 0
    • 20/09/17 20:25:37

    いい所の稲庭うどんは高い。でも美味しくて好き。

    • 0
    • 47
    • 長宗我部元親
    • 20/09/17 20:23:42

    みんなそれぞれ良さあるよね。
    地元は水沢うどんだけど、伊勢うどん大好きだよ

    • 0
    • 20/09/17 20:22:42

    この前五島うどん食べたんだけど美味しかったなー。

    • 0
    • 20/09/17 19:59:51

    讃岐が目立ってるけど、確かに水沢、稲庭はすごいよね

    • 2
    • 44
    • 足軽(弓)
    • 20/09/01 16:31:01

    武蔵野うどんは田舎うどん。
    太くてボキボキで粉っぽくて。
    それが好きな人もいるけどね。
    うどんは稲庭・水沢、蕎麦は更科が好きだ。

    • 1
    • 20/09/01 16:29:38

    勝ち負けとかない

    • 1
    • 42
    • 足軽(弓)
    • 20/09/01 16:27:54

    わ、地元の水沢うどん入ってて嬉しいな。

    実際は伊勢うどんとか福岡うどんみたいなコシのないのが
    好きなんだけどさ。

    • 0
    • 41
    • 足軽(弓)
    • 20/09/01 16:27:43

    >>40
    稲庭、水沢は柔らかく無いよ
    細いけどコシはあるよ
    柔らかいのはお伊勢さんのとか九州だよね、確か。

    私も讃岐より稲庭、水沢うどんが大好き。

    • 1
    • 20/09/01 16:23:02

    稲庭うどんって柔らかいイメージあるけど合ってる?
    コシの違いはまるで違うよね。
    どのうどんも美味しいと思うよ。

    • 0
    • 20/09/01 16:19:06

    それぞれ、その麺に合った汁があるから、饂飩って一括にして比べられないと思うんだが。
    稲庭うどんの滑らかさは冷たい付けつゆで食べるのが美味しいし、讃岐うどんは温かいかけが美味しい。伊勢うどんも特徴的だし、アゴだしの五島うどん食べてみたいな。吉田うどんのコシってどれくらい硬いのだろうか?

    • 0
    • 20/09/01 16:07:13

    讃岐が一番です。

    • 0
    • 20/09/01 16:05:51

    稲庭美味しいね

    • 3
    • 20/09/01 16:05:12

    稲庭うどん食べたくなった

    • 3
    • 20/09/01 15:58:19

    >>31
    めちゃくちゃ美味しいよね。
    帰省したら必ず買うし、食べに行く。

    • 0
    • 20/09/01 15:56:16

    グンマー県民からすると水沢うどん入ってるの嬉しい
    この間久々行ったら駐車場が都内ナンバーばかりだったわ

    • 3
    • 20/09/01 15:56:10

    どのうどんもその地域に合った味付けがしてあるから美味しいけどね。
    西、東の食べ物とか思いながら食べてるの?
    そんなのを思いながら食べたことないから凄いや。

    • 3
    • 20/09/01 15:52:52

    水沢うどん美味しいよね
    日本三大うどんに入ってるからね~

    • 4
    • 20/08/03 21:28:25

    氷見うどんも美味しいよ。

    • 2
    • 20/08/03 21:26:43

    >>29
    何年も前だけど水沢うどんにマイタケ天ぷらが相性抜群で感動したよ

    • 2
    • 20/08/03 21:23:08

    水沢うどんのおともにマイタケ天ぷら!あのコンビはすごいわぁ

    • 2
    • 20/08/03 09:04:37

    うどん大好き。毎日でも食べられる私はベタに讃岐が好きだけど稲庭の細麺もたまに食べたくなるね。
    あんまり人気ないけどきしめんも好き。
    伊勢うどんも味噌煮込みも。
    あー、うどん食べたい。

    • 2
    • 20/08/03 09:02:35

    >>25水じゃないかしらね

    • 1
    • 20/08/03 09:02:18

    伊勢うどんは離乳食のうどんか?ってなるね。由来があるから納得するけど

    • 0
    • 20/08/03 09:01:56

    秋田出身だけど、普通のうどんと思って食べてたから褒めてもらえてとってもとっても嬉しい。うどんて材料も作り方も大差ないと思うけど、何の違いで特色出るのかね?

    • 1
    • 20/08/03 09:00:17

    讃岐うどんがうどん食べてるってなる

    • 1
    • 20/08/03 08:58:59

    伊勢うどん。高いし柔らかさもおかしいしタレは好きな味だけど濃いし。
    ところが今ハマってしまっている。
    本場の店で本当の食べ方で食してみたい。

    • 0
    • 20/08/03 08:47:23

    東海地方住みだけど、稲庭も捨てがたいが出汁もトータルで讃岐だな!ただ金比羅山の土産物屋のババアたちは怖い。
    口に合わなかったのは伊勢うどん。麺も醤油も好みじゃない。

    • 1
    • 20/08/03 08:44:36

    さぬきは安定の美味しいさ。群馬の親戚に水沢うどんもらって食べたけど、水沢も美味しい!群馬は三万個?饅頭もおいしいけどうどんも美味しんだって思ったよ。

    • 2
    • 20/08/03 08:39:56

    地方地方で違うから楽しんだよ
    勝ち負けじゃないわ

    • 6
    • 20/08/03 08:38:25

    私、秋田出身の大の蕎麦好きなんだけど(笑)、稲庭うどんだけは別!大好き。
    あのトゥルトゥルの食感最高。稲庭うどんって何か上品だよね。

    • 7
    • 20/08/03 08:35:54

    稲庭美味しいよね~!つるつるしててどんだけのんだ後でも食べられる(笑)
    最近食べてないなぁ。

    • 7
    • 20/08/03 08:30:43

    麺は讃岐
    汁は出汁きいた醤油ベースが好き
    それか母ちゃん食堂みたいな素朴なうどん

    • 1
    • 20/08/03 08:27:57

    なんか関西とか出汁文化に恨みでもあるの?

    • 6
    • 20/08/03 08:25:48

    稲庭うどん美味しいよねー!私も好き。
    でも、さぬきも好きだわ。
    群馬の水沢うどん?今度見かけたら買ってみるね。

    最近は蕎麦にハマって色々スーパーで買ってる(笑)

    • 2
    • 20/08/03 08:24:42

    >>8
    西日本と出汁を言うと関西人になっちゃうのね。

    中国地方に住んでます。
    稲庭うどんはこちらでも冷凍で売ってるし、手軽に購入出来る。ただ、出汁は売ってないのよ。
    本場の稲庭うどんはしっかり食べてるよ。
    秋田に3年住んでたし。でもあの味はこちらでは売ってない。

    • 2
    • 20/08/03 08:24:21

    讃岐がすき!

    • 1
    • 12
    • 後藤又兵衛
    • 20/08/03 08:22:52

    食べ物を勝ち負けとか考えたこともなかった
    食べられるもの少なそうで大変だね

    • 5
    • 20/08/03 08:22:11

    有名じゃないかもしれないけど、お土産で貰った富山県の海津屋さんの氷見うどんも美味しかった。
    去年初めて食べたけど、お取り寄せしたよ。

    あと、つるとんたんも美味!
    大阪だよね。

    • 0
    • 20/08/03 08:21:55

    何がどう違うの?

    • 1
    • 20/08/03 08:20:43

    能古うどん・五島うどんが好き

    • 4
    • 8
    • 毛利隆元
    • 20/08/03 08:19:12

    >>7
    出た!「お」だし関西人!

    • 0
    • 7
    • 高坂昌信
    • 20/08/03 08:17:18

    勝ち負けは関係ないかと思うよ。
    個々の好みはあるよね。
    太さや細さ、コシとか。

    私は西日本に住んでるけど、稲庭うどん好き。出汁は私の好きな出汁にしてるけど。
    群馬はまだ食べたこと無い。

    • 1
    • 6
    • 毛利隆元
    • 20/08/03 07:43:40

    稲庭うどんを始めて食べたとき美味しすぎて衝撃を受けた

    • 3
    • 5
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/03 07:22:28

    私は讃岐うどんが好きだな。柔らかいうどんが苦手。住むところによって味も食感も全然違うよねー。

    • 1
    • 20/08/03 07:21:54

    同意すぎる。見た目はちょっとの違いなのに、稲庭うどんの美味しいこと。

    • 4
    • 3
    • 前田慶次
    • 20/08/03 07:20:46

    うどんに上品とか…
    日本全国美味いものいっぱいあるじゃない、勝ちだの負けだのくだらん

    • 6
    • 2
    • 古田織部
    • 20/08/03 07:19:37

    そうね

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ