私が間違ってる?

  • なんでも
  • 島津家久
  • 20/08/01 19:27:28

私の考え方はおかしいでしょうか?今日は引っ越しで1歳半の男の子がいて荷造りが進まず昨日は寝ずに荷造りを終わらしてなんとか新居に荷物をはこべました。旦那の親が新居の荷物の荷解きだけ手伝ってくれましたが、服はここに置いた方がいいよ、ハンガーそんな風にかけるんだ、珍しいね。とか言われて面倒くさいので義母の言う通りにやりました。ちなみに引っ越しは朝の8時からで1歳半の息子は実母に朝の6時半に預けました。正直、寝ないし騒ぐし面倒見るのは大変だろうなと思ってます。私は手伝ってくれた義母には何度もありがとうございます。といったけど、旦那から特にないし、引っ越しの片付けがひと段落したら私が子供を迎え行き、実母が新居をみたいし皆さんに挨拶だけでして帰るから私と実母と息子で行く予定でした。その事は旦那も知ってます。しかし旦那は実母が息子を連れて新居にくるんじゃないの?って思ってたみたいで少し腹が立ちました。そもそも新居の場所は実母は知らないし1歳半の孫の面倒をみて家まで連れてくるのは大変だと分かるはずなのに。悲しくなりました。あと引っ越し祝いにウナギを買ってくれたんですが、義母もいるしウナギは明日にしよって言われました。旦那と離婚したくなるくらいショックを受けたのですが私は変ですか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/01 21:02:09

    自分の親へのフォローは自分がすればいいって考えなのかな。
    もう実母とだけ仲良くしちゃえ。

    • 0
    • 20/08/01 20:50:52

    引っ越しって大変よね
    ママスタやれる余裕があるなんて…

    • 0
    • 20/08/01 20:48:36

    >>30
    さっき旦那に気持ち伝えたら謝ってはくれたけど、
    元々そんな気を使えない人ではないから私の親だって馬鹿にしてるんだよね…

    • 0
    • 20/08/01 20:44:18

    変じゃないよ、旦那気遣いしなさすぎ

    • 1
    • 20/08/01 20:43:26

    >>26
    眠たいんだけど、子供が興奮してなかなか寝てくれない。今日は実家にいようかな。

    • 0
    • 20/08/01 20:42:35

    よく分からないけど、そんな小さい子がいてコツコツ荷物を梱包出来ずに前日寝ずに梱包しなきゃいけないなら、梱包してもらえるサービスつけたらよかったのに。有料だけど。

    • 1
    • 20/08/01 20:40:44

    よくわからない。
    疲れてるのにママスタやってないで寝なさい。
    お疲れ様~

    • 1
    • 20/08/01 20:39:19

    すげーどうでもいいな。私なら10秒後に忘れてるレベル。
    主は周りに支えてもらえてるようで何より!
    寝たらきっとどうでもよくなるよ。
    引越しで疲れが出て気になっただけじゃないかな。

    • 2
    • 25
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/01 20:36:51

    寝て起きたらどうでもよくなってると思うよ。おやすみ。

    • 0
    • 20/08/01 20:26:10

    >>20
    そんなお金があればしてます…

    • 0
    • 20/08/01 20:25:41

    >>12
    ありがとうとは言ったると思う。
    ただ、うちの親にはよろしく伝えてといて!だけたったのでガッカリしたんです。義母はよく喋るタイプで私に話す隙すら与えずいつも、うんうんと聞いてるし感謝の気持ちなどはしっかり伝えてます。引っ越しの際もお義母さんがきてくれて本当に助かりました!本当にありがとうございますって何度も言ったのにどうしてうちの母にはこんな扱いなのって納得いかなくりました。義母の為に何かしてあげたいと思ってた私が馬鹿みたい

    • 0
    • 20/08/01 20:22:25

    >>19
    私だけ子供を迎えにいって母が偏頭痛持ちで久々に痛くなったから今日は行かないでまた今度顔だすっていってたから私はウナギ食べたよ。そのあとに〇〇君にも持ってい来なさいって持たせてくれた。

    • 1
    • 20/08/01 20:20:47

    >>13
    義母70だから子守は無理って
    孫みるより引っ越しやってる方が楽だわって笑いながら言われた

    • 0
    • 20/08/01 20:16:22

    息子が1歳半の時、うちも引っ越したな~。荷造りと荷解き 業者さんにお願いすればよかったね。

    • 0
    • 20/08/01 20:14:55

    お母さんに買って貰ったウナギ今日食べたかったよね。

    • 0
    • 20/08/01 20:12:20

    金八先生にあこがれたか?

    • 0
    • 20/08/01 20:08:41

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 15
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/08/01 20:02:31

    それぐらいで離婚っておままごとだな。

    • 4
    • 20/08/01 20:01:50

    食べ物の恨みは怖いね。

    • 0
    • 13
    • 本願寺顕如
    • 20/08/01 20:01:11

    荷解きは実母と、子守りは義母の方がスムーズにいってたと思う。

    • 5
    • 20/08/01 19:54:35

    ご主人は、ウナギは義母さんの分がなかったから明日にしようと言ったのでは?今日お母さんと一緒に食べたくて怒ってるの?
    主さんは義母さんの手伝いに対してはちょっとありがた迷惑っぽく思ってて、実母さんに対して主人の感謝が足りないと思って腹がたってるのかな?
    そんなに怒らなくてもいいような、、、
    ご主人、気が利かなそうだから、義母さんにも実母さんにも、ちゃんとお手伝いのお礼をするのか気になるわ。

    • 2
    • 20/08/01 19:44:50

    うちの旦那なら車出して迎えに行くだろうなあ。やっぱり実親じゃない方に気を使うようにしないとあかんよね。

    • 3
    • 10
    • 本願寺顕如
    • 20/08/01 19:42:56

    ・義母は新居に手伝いに来てくれて、主は感謝をしている。
    ・1歳半を1日預かってくれた主の親に対しての、旦那の対応が納得いかない。(迎えに行かない、せっかくの鰻も明日に回される等)

    残念だけど、男ってそんなもんよ…

    • 1
    • 9
    • 伊達成実
    • 20/08/01 19:42:19

    >>7 疲れてるんだよ とみんなに言われた途端誤字かい笑

    • 1
    • 8
    • 真田信幸
    • 20/08/01 19:39:10

    とにかくお疲れ様。
    新居に無事引っ越せたのも実母、義父母の手伝いのおかげ。
    旦那はやってもらって当たり前の精神みたいだから旦那のウナギは無し。

    • 2
    • 7
    • 島津家久
    • 20/08/01 19:38:59

    寝不足で上手に書けなくてごむんない
    うちの親が蔑ろにされてる気分がしたので悲しくなったの怒りが出ました。

    • 1
    • 6
    • 毛利勝永
    • 20/08/01 19:38:26

    もう少し旦那様にありがとうって言って欲しかったのね。
    でもね、これからもそんなありがとうなんて滅多に言われないよ。
    うなぎ食べたいならたべればよろしいよ。
    がんばったんだからさ。

    • 0
    • 5
    • 立花誾千代
    • 20/08/01 19:36:27

    間違ったのは義母に手伝いにきてもらったこと…

    • 6
    • 4
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/01 19:35:07

    長いし、よくわからんし、もっと簡潔に書けないの?

    • 7
    • 3
    • 蒲生氏郷
    • 20/08/01 19:34:50

    疲れて寝不足で頭がうまく回らないんだよ。
    お疲れ様。

    • 3
    • 2
    • 今川氏真
    • 20/08/01 19:33:16

    釣りだね、

    • 0
    • 1
    • 吉川元春
    • 20/08/01 19:31:03

    何処が自分が間違ってると思ってる点なのか箇条書きでお願いします

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ