パート始めて半年。もっと出勤して欲しいって言われる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 北条氏綱

    • 20/07/29 22:36:12

    迷惑よね

    • 0
    • No.
    • 24
    • 成田甲斐

    • 20/07/29 13:22:13

    >>19
    時給あげてもらえばいいじゃん?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 蒲生氏郷

    • 20/07/29 13:20:30

    私は30分残業出来ないか聞かれて仕方ないなとオッケーしたらそこから勝手に色々増やされてひどいときは三時間残業になった。
    週末休みなのに土曜日だけ出られないかと言われたりさ、一つ飲むと駄目なんだね、
    きっぱり断った方がいいよ。
    わたし結局辞めちゃったし。

    • 1
    • 20/07/29 13:16:07

    フルになっても同じ時給じゃ嫌だな。
    時給あと500円上げてくれたらやらます~って言ってみたら?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 井伊直虎

    • 20/07/29 13:07:29

    >>14
    だよね
    まぁ人で足りなくてとかなら頼まれたら出るけどフルはしなくないんじゃ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:42:11

    >>19うわー嫌だね

    • 0
    • No.
    • 19
    • 立花誾千代

    • 20/07/29 12:37:28

    パートなのに責任者に指名が来て
    辞める理由を考え中。
    使えるらしいがやなこった。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:37:13

    >>16そうなのよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:36:58

    >>13絶対社保には入らないー

    • 0
    • No.
    • 16
    • 武田信玄

    • 20/07/29 12:36:52

    この時間帯と日数が良くて働いてるのに、余計なお世話だよ。

    • 3
    • No.
    • 15
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:36:23

    >>12はー?!ありえない!ムカつくね!!!!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:35:59

    >>11そうそう!余計なお世話ww

    • 0
    • No.
    • 13
    • 織田信長

    • 20/07/29 12:34:32

    でもさ、結構扶養ギリじゃない?今7万くらいでしょ?88000円までだから。時間延ばしたらすぐだよね。
    社保入ると、手取り7万稼ぐには9~10万稼がないといけないし、結構大変だよね。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 大谷吉継

    • 20/07/29 12:34:26

    きちんと断った方がいいよ
    〇〇日もお願い!って言われて入ってたらいつの間にか週6で勝手にシフト組まれるようになってた
    さすがに文句言いに行ったわ

    • 5
    • No.
    • 11
    • 井伊直虎

    • 20/07/29 12:32:22

    そういう契約なんでしょ?大きなお世話だよねw
    私もそんな感じのパートだけど、子供大きいんだしフルででればー?とか言われるけど、そこまで働きたくないんだよねー旦那の稼ぎで生活は十分だけど、自分の小遣いのためのパートだからさ

    • 3
    • No.
    • 10
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:31:16

    >>8辞めなよ!で、次の職場ではハッキリ断ろう!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:30:24

    >>6私以外の時短の人のことも、あそこはもう子供が大きいから来れるはずとか色々言ってる
    うざいよねー

    • 1
    • No.
    • 8
    • 小早川隆景

    • 20/07/29 12:30:22

    嫌なら絶対何かしら理由つけて断ったほうがいいよ、私断れないタイプでズルズル増やされてもう辞めたい…
    同僚はスパンと断れるタイプだしコロナのときもガッツリ一ヶ月休んで手当もらってたのに私はその人の分も出されて疲れるし最悪だった
    やっぱきちんと断る勇気って大事なんだなと痛感…

    • 7
    • No.
    • 7
    • 丹羽長秀

    • 20/07/29 12:29:55

    >>6
    いるよね。自分も短時間にすればいいのにね

    • 4
    • No.
    • 6
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/07/29 12:29:22

    そういう事言う人必ずいるよね
    短時間で帰るのが羨ましいんだよね

    • 7
    • No.
    • 5
    • ルイス・フロイス

    • 20/07/29 12:29:18

    りょ!!
    でも自分で決めなさい

    • 0
    • No.
    • 4
    • 島津家久

    • 20/07/29 12:29:13

    は~いっ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 里見義堯

    • 20/07/29 12:28:59

    人が足りなくて忙しかっただのゴチャゴチャ聞かされるけど

    私には関係無いのだよー

    • 1
    • No.
    • 2
    • 内藤昌豊

    • 20/07/29 12:28:25

    承知致しました!

    • 1
    • No.
    • 1
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/07/29 12:26:58

    了解です!

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ