幼稚園からカトラリーセットを持って帰らない

  • なんでも
  • 陶晴賢
  • 20/07/28 16:03:11

もしくは無くなることってありますか?
今までTシャツ等が他の子に紛れ込むということはありましたが、カトラリーセットは経験がなくて
昨日持って帰らず、今日もカバンに入っていませんでした
先生に聞いてもいいものか、、、
どこにあるかわかりませんが汚いまま放置するのも気が引けてしまって
スプーン等にはシールに名前を書いてはり、
入れてある巾着は手作りで、名前の書いた布ををミシンで縫い付けているので、名前がわからないとかはないと思います
子供は年少で、聞いても忘れたしかいいません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/28 16:35:55

    これって、わざわざスレッドたてて聞くこと…?
    みなさんの言ってる通り、まず先生に電話で問い合わせすればよい問題では?

    • 1
    • 20/07/28 16:21:31

    早めに聞いた方が先生方も覚えているから今から電話してみたら?

    • 1
    • 9
    • 伊達政宗
    • 20/07/28 16:19:35

    さっさと電話しなよ。

    • 2
    • 8
    • 本多正信
    • 20/07/28 16:17:10

    今から電話すればいいよ。
    昨日も今日も持ち帰ってないんですが、教室にありませんか~?って。普通に問い合わせしたらいいよ。

    • 2
    • 7
    • 毛利勝永
    • 20/07/28 16:14:56

    聞けばいいじゃん(笑)
    持ち帰らなかったのですが、置きっぱなしですか?もし落とし物で届いてたら確認していただきたいのですがって。
    うちは保護者は教室に入れなくて、先生に確認するしかないから、すぐ聞いちゃうよ。

    • 2
    • 20/07/28 16:11:46

    聞いた方がいいよ。
    早い方が出てきやすいよ。

    • 4
    • 5
    • 島津豊久
    • 20/07/28 16:11:20

    聞いてみた方がいいと思う!
    他の子が持って帰ったけどそのままの可能性もあるし園のどこかに置いたままかもしれないし。
    それとこの時期アリが来るかもよ。
    うちの子の幼稚園でもずっと持って帰らない子がいて、ある日アリが集まってたみたい。

    • 0
    • 4
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/28 16:11:11

    年中だけどマスクが3日分持って帰ってこなくて、ちゃんと探してきてよ~て言ったら自分のロッカーの奥底でぐっちゃぐちゃになっていたよ。年少さんなら分からないよね、連絡帳にひと言書いてみたら?

    • 0
    • 3
    • 本多忠勝
    • 20/07/28 16:09:35

    幼稚園に電話して聞いてみたら?

    • 3
    • 2
    • 丹羽長秀
    • 20/07/28 16:09:35

    そんなん絶対聞くわ!
    もしくは、昨日持って帰らなかったので、違うの持たせます。昨日のが園にあったらそのまま持たせてくださいってお手紙書くかな。

    • 1
    • 1
    • 馬場信春
    • 20/07/28 16:07:19

    連絡帳で先生に聞いたら?
    隣の子の間違えて持ち帰るとかよくあったよ。
    たいていは翌日帰ってくるけど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ