安倍総理 アベノマスク8000万枚追加発注

  • ニュース全般
  • 真田幸隆
  • 20/07/27 19:42:48

布マスク8千万枚、今後さらにら配布 不要論噴出でも9業者に発注済

 政府が新型コロナウイルスの感染防止策として始めた布マスクの配布事業で、介護施設や保育所など向けの布マスクの発注と製造が続き、今後さらに約8千万枚を配る予定であることが厚生労働省などへの取材でわかった。
全戸向けの配布は6月に終わり、すでに店頭でのマスク不足も解消されて久しい。配布はいつまで続くのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/067dc44c7e681195be4815eaa1aedfd428dd397f

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/01 01:09:56

    金をよこせ。どうせまた中抜きでもうける気でしょ。

    • 0
    • 20/07/31 23:41:34

    これは前から決まっていました。
    今頃騒ぎ出すなんて朝日の思う壷じゃんw
    普段政治評論家ぶっといて皆なんも知らないじゃんw
    無知過ぎ

    • 0
    • 20/07/31 20:47:29

    >>436
    マスク品切れなんかしてないし、アベのマスクがどんなに粗悪品か知らないの?
    ガーゼマスクでしょ?花粉10あったら7つ通すんだよ笑
    そんなマスクが何故必要???自分達のマイマネーで払うならイイけど、税金ですよ
    ふざけんなって話だし、介護施設の人とかも使い捨てじゃないし洗うのも大変だし要らないって言っています。

    • 2
    • 20/07/31 17:45:32

    マスク買い占めされないように必要なところに配るんでしょ?何で非難されたのか分からないけど…。
    マスク不足解消って言うけど本当にそう?
    スーパーでも店によっては売り切れてたりするけどな。

    • 0
    • 20/07/31 15:57:51

    これに批判殺到したから、転売禁止を解除するのかなぁ。

    • 0
    • 20/07/31 12:32:54

    >>427
    ね。
    保育施設、介護、病院関係もいらない、
    使い捨てが良いと言ってるのに、配り続けようとする政府って一体。。
    そういう声、届いてないのかな。
    聞こえないふりしてるのかな。

    • 1
    • 20/07/31 09:34:40

    お友達にお仕事を配るため?

    • 0
    • 20/07/31 09:33:37

    お金の臭いがする

    • 2
    • 20/07/31 09:31:39

    豪雨の被災地に寄付の品物が届いてるけど、未開封のアベノマスクが60枚以上あったよ。
    みんなやっぱり使ってないんだね。
    本当に税金の無駄。

    • 2
    • 20/07/31 09:27:36

    この話、いったん無くなったよね?昨日の新聞には、いったん取り止める、時期をみて関係各所に話を聞いて必要かどうかまた検討する、みたいに載ってたよ。

    • 0
    • 20/07/31 09:24:20

    コロナ対策で予算たくさん組んでるから、どんぶり勘定、お友達と癒着してるのかもね。
    今マスク山ほど売ってるのに。

    • 2
    • 20/07/31 09:20:05

    前回配布したマスクすら手付かずなのに、更に配布する意味がわからない。経費に税金か使われてると思うと、ちょっと腹が立つわ。

    • 1
    • 20/07/31 08:20:32

    介護施設の人が布マスクは洗わないといけないから必要ないってさ
    洗うことに時間もかかるし人件費もかかる

    • 1
    • 20/07/31 08:17:28

    マスクでコロナに勝とうキャンペーン

    • 0
    • 20/07/31 07:51:55

    >>422
    【新型コロナ】「あらゆる人に検査を」で得られるのは偽物の安心。「とにかく検査」が妥当でない理由
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3636689

    • 1
    • 20/07/31 07:49:25

    >>421
    普通に考えて、政府の専門家会議からの意見でしょ

    • 1
    • 20/07/31 07:46:55

    これも、前に文春に「全国民に布マスクを配れば不安はパッと消えますよ」って書かれた、あの秘書官のアイデア?
    アホ過ぎ。

    • 3
    • 20/07/31 07:32:15

    誰でもいつでも何度でもできるPCR検査に税金まわして経済もまわしてください
    それが政府のやる事

    • 3
    • 20/07/31 07:21:28

    >>417
    >不織布マスクの製造にお金使ってほしかったな。

    そっちにも1兆円以上お金注ぎ込んでるよ

    企業がマスク増産とかいうニュースたくさんあったでしょ?
    あれ政府が金出して増産させてるんだよ

    • 2
    • 20/07/31 07:21:17

    >>419
    はぁ?贅沢?マスクなんかより違うところに税金つかってくれよ

    • 1
    • 20/07/31 07:19:21

    >>418
    秋冬になるとまた医療機関でマスク不足になることが予想されてるのに贅沢すぎ

    一般人は布マスク使って、医療機関で働く人に使いすてマスク回すべきでしょ

    • 1
    • 20/07/31 07:16:44

    介護施設の人もテレビインタビューで使い捨てマスクのほうがいいって言ってた
    厚生労働省から布マスクが送られてきたけどいらないってさ

    • 0
    • 20/07/30 07:55:34

    不織布マスクの製造にお金使ってほしかったな。
    日本製なら売れたのに。

    • 0
    • 20/07/29 23:57:42

    アベノマスク配布時期再検討だって!!
    NEWSZERO情報

    • 2
    • 415

    ぴよぴよ

    • 20/07/29 22:48:18

    感染者拡大してるんだから
    そろそろ国会開いたらいいのにね
    マスクなんかより医療崩壊するぞ

    • 1
    • 20/07/29 20:40:26

    不織布マスクはウィルスを9割ブロックするけど、アベノマスクは3割程度しかウィルスブロックしないってTVでやってたよ。ますます誰も使わないね。

    • 0
    • 20/07/29 19:20:26

    無駄って感想を持たされたことが、無駄だったのね。
    マスコミをつい信じてしまったのは恥ずかしい。
    ママスタでも気を付けないとか。

    • 1
    • 20/07/29 14:06:37

    >>406じゃあ最初の時にまだ配布されていなかったところに配布するだけの話しって事?
    報道だけみるとまた税金使って追加で作らせたみたいな報道の仕方だね。

    • 2
    • 20/07/29 13:59:03

    寄付しちゃって中身良く見てなかったけど立体でもない昔ながらのぺたんこマスクだよね…そんなの欲しい人いるのかな…

    • 1
    • 20/07/29 10:29:12

    介護施設には使い捨ての方がいい。介護士の負担が増える。マスク洗いまでしなきゃいけない。お金の使い道ちゃんとして下さい。

    • 5
    • 20/07/29 10:14:32

    岡田先生だって、これは元から計画してたことだから誤解しない方がいいって言ってんのに。マスコミは分かっててやってる混乱分断させたいのね、我々も賢くならないと。

    • 3
    • 20/07/29 10:08:39

    このトピ、説明が足りてないから、間違いに繋がるよ。
    この記事を作った人と同様、わざとかもしれないけど。

    削除すべきだよ。運営さん。

    • 1
    • 406
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/29 09:50:07

    >>404
    追加分ってのがちゃんと記事読まない国民を勘違いさせちゃうんだろうね
    未配分の施設へのマスクをってことだよ

    渡さなきゃ渡さないでアベガーの人たちはまた責めるんでしょ
    嘘つき!ちゃんと配布できてない!って負のループ

    • 4
    • 20/07/29 09:41:45

    無駄だわ。本当に。
    いくらかかんの?
    もっと違うことに使えないかな?

    • 1
    • 20/07/29 09:40:53

    発注するなよ、いらんわ

    • 1
    • 403
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/29 09:37:29

    マスコミのミスリード報道のせいで一般人にもまたマスク配布されると勘違いしてまた届かない!とかの問い合わせ増えそうね。
    長州力みたいに(笑)

    • 1
    • 20/07/29 08:59:05

    >>371
    状況が変わっても、第一弾第二弾で税金の無駄遣いと気づいても計画を見直さない事が問題。

    • 0
    • 20/07/29 08:57:40

    百歩譲って、家庭への配布には多少の意味もあったのかもしれないけれど
    介護施設や保育所はただでさえ忙しくて人手が足りないのに
    いちいちマスクを洗って使うなんて論外
    現場の需要をまともに聞いていないのがよくわかる
    他の多くの政策にも同様のことが言えるけど
    現場無視で思い付きのまま暴走するのはいい加減やめてほしい

    • 0
    • 20/07/29 07:45:55

    安倍総理は、お金の使い方がわからないみたいね。
    安倍さん指示している人いるのかな?

    • 1
    • 20/07/29 07:25:47

    厚労省の人でさえ使ってないじゃん(笑)

    • 3
    • 20/07/29 07:12:55

    これほどわかりやすいゆ着はない。
    前の時から次はそちらの業者にって言ってたんでしょ。
    110億円。他に有意義な使い道あるだろ。

    • 2
    • 20/07/29 06:20:18

    いらないいらない!布も持ってるけど、可愛いのがいいからあのマスクはいらない!

    • 0
    • 20/07/29 06:05:27

    施設の利用者でマスク管理できる人はいいけど、自分で洗濯出来ない人の方が多いのに。

    • 0
    • 20/07/29 03:44:48

    どこらへんを見てマスク配布決定したのか誰か教えて?次元が違うのかな?

    • 6
    • 20/07/29 03:43:12

    安部の事だから世界中から返品された中国のマスクを買い取って配布する気じゃないの?

    • 2
    • 20/07/29 03:42:28

    阿倍のマスク、不織布10枚入にしたらいいのに。
    なぜわざわざガーゼ生地に拘るのかわからない。
    変に洗って使うのより、使い捨ての方が清潔で需要がある。

    • 4
    • 20/07/29 03:38:21

    >>391
    寺にある地蔵につけられてたよ。

    • 0
    • 20/07/29 03:32:13

    アベノマスクしている人まず見ないけど

    皆んなどこへ処分したわけ?

    • 0
    • 20/07/29 02:05:42

    補償にあてるとか、豪雨災害で困ってるところに使ってよ

    • 8
1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ