瓦そばってレモン必要?

  • なんでも
  • 尼子経久
  • 20/07/22 11:15:45

ホットプレートで初めて作ってみようかと思って、茶そば買ったりしてる。

食べたことないから分からないんだけど、レモンって飾り?
飾りならわざわざ買わなくてもいいかなと…
もみじおろしはあった方がいい?

小学生二人と夫婦で食べるよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/22 15:59:18

    瓦そば食べたいー!
    彼氏と本場の食べにドライブしてたわー。

    • 0
    • 20/07/22 15:56:38

    みんなアドバイスありがとう。
    連休の夕飯でやってみる。

    レモンは取り敢えずポッカレモン買っちゃった。

    麺つゆは、お気に入りでいつも使ってる地元の甘めのやつなんだけど大丈夫かな。

    ソバが温かいから、麺つゆも温めるの?

    • 0
    • 10
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/22 12:32:02

    この間はじめて作ったけど、錦糸卵と甘辛の牛肉、ノリとネギだけで作った。
    美味しかったよ。山口行ったらちゃんとしたの食べたい。

    • 1
    • 9
    • 真田幸隆
    • 20/07/22 12:29:45

    うちは家でする時はレモン買わないなぁー
    錦糸卵作ってお肉は甘辛くして炒めて、ねぎとのりだけ笑
    もみじおろしも私しか食べないからチューブのやつ買ってる。

    好みの問題だからねー、とりあえず作ってみてまた物足りなかったら次回はありでとかでもいいと思うよ。

    • 0
    • 8
    • 伊達成実
    • 20/07/22 12:10:58

    うちも今夜、瓦そばする。
    レモンあるとさっぱりするけど、大根おろしがあるからなくても大丈夫。
    あ~山口にある瓦そば屋に行きたい、憎きコロナめ。

    • 0
    • 7
    • 島津義弘
    • 20/07/22 12:05:46

    旦那がお客さんからたまにもらうんだけど、すごく美味しいよね~!

    • 0
    • 6
    • 豊臣秀長
    • 20/07/22 12:03:31

    お肉は甘辛くね。
    ホットプレートには油を多めに入れて良く焦げ目をつけて食べてね。
    美味しいよ~!

    • 1
    • 5
    • 豊臣秀長
    • 20/07/22 12:00:23

    好みだと思うよー。
    出汁が酸っぱくなるからあえて買わない時もある。

    • 1
    • 4
    • 尼子経久
    • 20/07/22 11:40:51

    へぇ~!
    ちゃんと使うんだね。

    輪切りのレモンを麺つゆに入れてすすればいいんだね?

    美味しく出来るといいな。

    • 1
    • 3
    • 立花宗茂
    • 20/07/22 11:22:13

    レモンは必須だと思いますが、お子さんはいらないですよね。
    液体のでいいんじゃないかな。
    もみじおろしは、辛いの苦手だから私はいらないです。

    • 1
    • 20/07/22 11:20:00

    もみじおろしももちろんいる

    • 1
    • 20/07/22 11:19:19

    地元だけどレモンはいるよ
    飾りで最初は置いとくけど、地元民はタレにあのままぶちこんで食べるの

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ