だめだやっぱ子沢山

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/15 12:35:28

    >>73
    4人かなぁ
    3人はわりと結構いるじゃん

    • 1
    • 20/07/15 12:34:54

    めっちゃみんな色々あるね!


    もう私はこのままフェードアウトするわ
    いつも表向きの謝罪ばかりで全然子供たちになんも響いてない

    • 0
    • 20/07/15 12:34:26

    >>73
    やっぱ三人からかなぁ

    • 3
    • 75
    • 長宗我部信親
    • 20/07/15 12:31:24

    >>69
    きっといるんだろうけど、余裕があるからそんなに子供沢山いたの?ってなるし気付かないんだよ。目につくのは汚い言葉で怒鳴って身だしなみもよくない、放置してるところ。だから子沢山って無理だわってなる。

    • 4
    • 20/07/15 12:29:49

    >>69
    私の周りでは、四人以上は高確率で県営住宅だな

    • 2
    • 73
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/15 12:28:39

    子沢山って何人から子沢山ですかね???

    • 0
    • 20/07/15 12:28:32

    >>36ごめん、私ここで嫌われてる子沢山(4人)の母ですが、自分で言うのもなんですが結構神経質です…。
    こういう場合はもっと質が悪いって事でしょうか?
    すみません。

    • 2
    • 20/07/15 12:27:26

    5歳~10歳以上離れての子沢山と
    年子や2、3歳差での子沢山は別物だよね。
    どちらも身近に2、3組ずついるけど年子での子沢山家庭は育児放棄されてるわ。お母さん毎年妊娠してて何もしない。小さい上の子たちが妹弟のお世話してる。

    • 4
    • 20/07/15 12:26:02

    >>48
    うちの周りの子沢山はお金持ちばかり。お金持ちと言うか、みんな中学私立とかちゃんと教育にお金かけてるよ。

    • 7
    • 20/07/15 12:23:19

    うちの周りの4人以上は普通か金持ちしかいないけど。世の中は貧乏の方が子供沢山なのかな?

    • 5
    • 20/07/15 12:22:57

    >>34
    自分達の同級生は自由に遊んでお金かけてもらって…なのに自分だけ子供のうちから小さいお母さんのように下の子の面倒を見たり、下の子がいるから早めに就職しなくてはいけないのは可哀想と思ってしまう。

    • 2
    • 20/07/15 12:22:45

    下の子はお下がりばっかり。
    お下がりなんでも欲しがる。

    • 0
    • 66
    • 長宗我部信親
    • 20/07/15 12:20:44

    >>50
    永遠産後太りなんじゃない?w

    • 1
    • 20/07/15 12:20:44

    >>62 いや、ただの猿なんでしょ。

    • 3
    • 20/07/15 12:20:07

    避妊をしない計画性のない人としか思えない。

    • 12
    • 20/07/15 12:19:26

    私も苦手
    周りに育ててもらう気満々なのも無理
    子供放置すんな

    • 12
    • 20/07/15 12:18:37

    いろいろ足りないから子供の数で満たそうとするんじゃない?

    • 4
    • 61
    • 本願寺顕如
    • 20/07/15 12:16:23

    >>55
    旦那さんも悪いと思う。
    子どもできやすい人は最後の出産の後に卵管縛ってもらうことができる。
    帝王切開などでもう産む予定ない人などはしてる人もいるんじゃないかな。

    • 2
    • 60
    • 本願寺顕如
    • 20/07/15 12:16:19

    >>55
    旦那さんも悪いと思う。
    子どもできやすい人は最後の出産の後に卵管縛ってもらうことができる。
    帝王切開などでもう産む予定ない人などはしてる人もいるんじゃないかな。

    • 1
    • 20/07/15 12:15:05

    確かに変わってるよね。
    アホみたいにプラス思考だわ

    • 1
    • 58
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/15 12:14:15

    >>36
    私は神経質なお母さんより子沢山のお母さんのほうが苦手だ

    • 17
    • 20/07/15 12:10:50

    わかるな~
    子供は悪くないんだけどね
    親がやっぱり変わった人多い。
    友達になってほしくない

    • 9
    • 20/07/15 12:03:55
    • 0
    • 20/07/15 12:03:35

    子沢山の意味がわからない。
    そんなに沢山ちゃんと愛せないから2人でやめた。
    多くても3人までだと思うわ~

    • 9
    • 20/07/15 12:02:35

    >>50

    爆笑

    • 0
    • 20/07/15 12:01:32

    渡津家思い出したわ。笑  あの家族みてたら、自分がどれだけ恵まれてるか実感するんだよね。お金がないのに、、子供増やす思考がわからない。

    • 12
    • 20/07/15 12:01:10

    >>48

    そうそう、
    双子ちゃんだった。っていうのは仕方がないかな。

    子沢山だからだらしなくなるのか、だらしないから子沢山になるのか。。

    • 5
    • 20/07/15 11:59:56

    >>38
    兄の友だちに大家族いたけど、みんな遊んでるのにいつまでもお菓子食べてたって母が言ってた。
    いい子だからみんなから嫌われてもいなかったし、母も食べな食べな~みたいな感じだったけど、やっぱり普段食べてないとそうなるんだろうなと感じたわ

    • 2
    • 20/07/15 11:57:59

    だいたい親デブなのなんでだろ

    • 13
    • 20/07/15 11:57:48

    子供達は悪く無いんだけどね
    気持ちわかる
    みんな貧乏くさいし。
    計画性のないだらしない人なんだなと思う。

    • 8
    • 20/07/15 11:57:41


    3人までにしようとおもったら、
    3人目で双子とかならしょうがないけどね。

    お金持ちほどひとりかふたりだね。
    不思議。お金持ちの遺伝子増えていけばいいのに

    • 8
    • 20/07/15 11:57:10

    なんかわかる。

    • 0
    • 46
    • 長宗我部信親
    • 20/07/15 11:57:09

    >>37
    えー、やだ。家汚い。ていうか私生活丸出しで、子供達の思春期のときも嫌がってるのに映して、それでお金貰わなきゃ生活できないんでしょ?やばいわ。

    • 1
    • 20/07/15 11:55:12

    >>39
    うちの子の友達のところはそうだよ
    年齢相応に賑やかだけど躾はしっかりしてるし子供も可愛いよ
    うちの周りに変な人はいないかな
    教育熱心な学区だし地域性もあると思う

    • 2
    • 44
    • 本願寺顕如
    • 20/07/15 11:53:26

    >>38
    子供が3人以上の家庭は食べるのが早いと言われているよ
    がっつくのみっともない

    • 2
    • 20/07/15 11:53:06

    あー わかる!
    大家族の番組とか大ッ嫌い。
    計画性がない感じで、犬猫じゃないんだよって思う。
    兄弟8人とか、今の時代貴重かもしれないけど、恥ずかしい。
    汚部屋で物も買って貰えず....ある意味、虐待。
    親は、子作りがそんなに好きなんだぁ~って、、気持ちが悪くなる。

    • 8
    • 20/07/15 11:50:04

    あれもこれも適応できるんだね

    • 0
    • 20/07/15 11:49:50

    ランドセル買えない、制服買えない(貰い物)私服などはメルカリとか悲しくなんないのかね

    • 6
    • 40

    ぴよぴよ

    • 20/07/15 11:49:21

    子沢山が嫌なんじゃなくて、
    子沢山の家庭が大抵、偉そうで大きい顔してるからでしょ。
    子供の躾はぞんざいな場合が多いし、道路族も大抵、子沢山。
    金持ちはひっそり静かに暮らしている場合が多い。
    子沢山が謙虚で静かで迷惑かけなかったら、むしろ尊敬されるよ。

    • 5
    • 20/07/15 11:48:27

    人んちのお菓子、ここぞとばかりに沢山たべるよね。あとゲームのがっつき酷い

    • 5
    • 20/07/15 11:48:18

    石田家も?あそこはすごいと思うけどね。
    子育て終わったら実母の介護でしょ。
    お母ちゃん尊敬しかないよ。

    • 14
    • 20/07/15 11:48:18

    そういう親もいるけど、
    神経質すぎるお母さんはもっと苦手だ。

    • 9
    • 20/07/15 11:47:54

    わかる。
    裕福なお家ならいいんだけどね。
    貧しいのに子供たくさん作る人ほんとわからない。お金あるだけが幸せではないかもしれないけど、子供のランドセルも買えないとか、ここまで貧しいと子供が可哀想だなって思う。

    • 6
    • 34
    • 長宗我部信親
    • 20/07/15 11:47:42

    娘の友達に4人兄妹の子がいて、もうすぐ下の子産まれるって聞いたから「楽しみだねー!」って言ったら、「全然。だってまた私が面倒見なきゃなんないんだよ?」って言ってて可哀想だったな。

    • 8
    • 20/07/15 11:47:02

    子沢山は嫌。

    • 5
    • 32
    • 本願寺顕如
    • 20/07/15 11:46:12

    私もダメだ
    3人子どもがいて食費月2万なんて記事読んだら、ますます子だくさんの家庭は肩身狭いんじゃないの?

    • 2
    • 20/07/15 11:45:10

    昔近所に6人子供がいる家があってね、
    飢えているのか小学生なのに赤ちゃんが手に
    もっている柔らかいお菓子でも取って食べる。
    口癖は「なんか食べるものない?」
    そこんちの何番目かの子供が高いとこから落ちて
    骨折。
    親が不在で、上の子が背負って病院へ行ったみたい。
    ここのお父さんが後日
    「親がなくとも子は育つ」って。
    ・・・・・ 信じられない。

    • 2
    • 20/07/15 11:43:50

    貧乏子沢山はどうしても親のエゴにしか見えなくて言う事やる事
    嫌悪で身の毛がよだつ

    • 11
    • 29
    • 後藤又兵衛
    • 20/07/15 11:42:46

    なんか被害被ったの?
    昔は子沢山ばっかだったし、少子化問題の足止めして将来のうちらの年金を担ってくれとしか思ってない。
    うちは子だくさんにはしないけど。

    • 8
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ