看護師感染 新生児11人が濃厚接触者 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
    • 76
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 06:42:54

    >>72
    そういう立場の人だからだよ。
    その経路も言わなくちゃいけないのは、東京のいたるところでクラスターが発生しているから。
    ニュースにしていくべきだよ。
    もっと透明化をはかるべき。

    • 7
    • 20/07/15 06:43:43

    >>48
    助けるべきだっていうより仕事でしょ?
    看護師に限らず仕事に責任持てないなら辞めていいのに、そこで働きたいですって入っておいて行動は適当、給料だけはしっかりもらおうとするのはどうなの?

    • 14
    • 20/07/15 06:43:46

    夜勤もあるだろうに元気だな。

    • 4
    • 20/07/15 06:47:39

    新生児だけじゃなく、他の職員とも濃厚接触になってるよね?

    • 7
    • 20/07/15 06:49:06

    自覚が足りないよね

    • 6
    • 20/07/15 06:50:01

    >>68
    職業柄?なにそれ。全員自主自粛しろや

    • 2
    • 20/07/15 06:50:13

    この人だけを責められないと思うけどなー。
    悪いのは、看護師なんだから一回行けば劇場の雰囲気や感染対策とかも見ればわかるだろうし、それなのに5回も行ったことだと思う。
    もっと悪いのはしっかり感染対策を徹底してから開催しなかった主催者側と、GOTOとか頭が旅行中としか思えない政策しかしない政府じゃない?
    行っていいって言われてるのに看護師はダメーって言うのはおかしいでしょ。

    • 6
    • 83
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/15 06:51:10

    >>50
    うん。スーパー学校幼稚園病院以外どこも出かけてないよ。公園にも行ってない。電車なんてもう3月末から乗ってない。外食も同じく。
    文句言っていい?病院で働く人に極力迷惑かけないように過ごしてるよ。子供の喘息の薬貰いに行くくらいかな。迷惑とするなら。

    • 6
    • 20/07/15 06:51:26

    読みながらえー!!!って声出てたわ、!
    同じ立場だったら絶対こんな事しないわー
    理解できないわ

    • 10
    • 20/07/15 06:51:40

    舞台が悪い
    看護師は被害者
    看護師に怒りを向けるの意味不明

    • 8
    • 20/07/15 06:53:12

    >>50
    この看護師はおかしいと思うよ。
    うちは主人が医療従事者。
    私達家族も、すごい気を付けてる。
    遊び歩いてコロナになんてかかったら、一生懸命働いてる仕事仲間にも顔向けできない。
    なにより、NICUのように命に関わる人相手にうつしてしまったらと思うと…
    自覚ない行動はやめてほしいね。
    それでも遊び歩きたいなら、仕事辞めればいいと思うよ。
    長い人生のうちの、ほんの数ヶ月、我慢できないものかね?

    • 12
    • 20/07/15 06:53:31

    >>77
    ほら、こういうなんにも知らないのにネットだからって言いたい放題の人が出てくるからね。
    そんなこと言ったら人と接する仕事の人はみんな責任持って絶対遊びに出掛けるなって?
    もちろんこの看護師は今すごく反省してるんじゃないの?
    もしかしたらもうそこでは働けなくなってんじゃないの?
    仕事してる人はみんな退職覚悟で出かけなきゃなら大変だなー

    • 5
    • 20/07/15 06:53:35

    この看護師さんは罹患したらどうなるかまで考えられなかったのかな。医師会の会見とか異様だけどみてないのかな。

    • 2
    • 20/07/15 06:55:19

    一般人→「今日はデデニーへただいますることができました。キャストさんにおかえりって言ってもらえて戻ってきたんだなぁと涙が出ました。思いっきりデデニーを楽しめました~」
    #TDR
    #再開
    #医療従事者の皆さんありがとう

    みたいな?

    • 1
    • 20/07/15 06:55:27

    >>12
    一般の人でも大半の人はTDRや観劇なんて行ってないよ。医療関係者だけが我慢してるわけじゃなくて、一部の馬鹿だけが我慢してない状況ね。その一部の馬鹿の仲間入りがしたいんなら、まず看護師はやめてからしなさいって話。

    • 13
    • 91
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 06:55:32

    >>85
    両方悪いよ。
    舞台側も微熱程度だからと複数からの申し出でも出演させたこと、看護師という医療従事者の立場でクラスター起きそうと予想できる場所に繰り出したこと。

    • 10
    • 20/07/15 06:56:25

    舞台のせいで看護師さんかわいそー

    • 4
    • 20/07/15 06:56:26

    小さな命を助けたいからNICUで働いてるんじゃないの?
    普段の仕事ぶり分からないから何とも言えないけど、軽率だと思うよ。

    • 10
    • 20/07/15 06:57:21

    なんでよりによって看護師とか保育士とか一番ダメな人が感染してんの?

    • 8
    • 95
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/15 06:57:39

    自分がこの看護師だったら…。舞台に5回もいけない、かなぁ。
    もし陽性になったときのこと考えたら非難されるのが辛くて辛くて辞めるしかないと思うから。まぁ、辞めるのは逃げだから、仕事続けて欲しいけどね。

    職業柄相当なストレス溜まっているだろうから、行きたい気持ちも分かるし…。複雑だよね。

    ただ、子供の親の立場だったら殺意しか湧かないとも思うし、看護師の行動が軽率だったことは確かだと。

    • 9
    • 20/07/15 06:58:04

    >>85
    医療従事者として考えが甘かったよ。
    一度見ればどんな対策をしているかある程度分かるし。

    • 9
    • 20/07/15 06:58:12

    この間までNICUにいた息子の寝顔見ながらこのニュースみて、怒りさえ湧いたよ。

    • 9
    • 20/07/15 06:58:33

    >>87
    >人と接する仕事の人はみんな責任持って絶対遊びに出掛けるなって?

    基本はそうでしょう。遊ぶのが仕事みたいなものである幼児や小学生達ですら、短期間に5回も観劇なんてしてないからさ。みんな我慢するのが当たり前。
    そりゃあ遊び歩いてる馬鹿もいるよ?でも、そんなのと一緒になってどうするの。

    • 11
    • 20/07/15 06:59:23

    >>89
    デデニーって可愛い

    • 1
    • 20/07/15 06:59:25

    >>94
    て言われるからさ、ちゃんと市内から出ず、最低限の行動しかしてないよ
    保育士さんたちちゃんと意識してる
    もうずっとだよ?

    • 2
    • 20/07/15 06:59:30

    みんなイケメンには甘いのねー
    ナースぶっ叩き!

    • 0
    • 20/07/15 06:59:31

    >>90
    え、結構すごい人だって聞いたけど。
    開いたー!やったー!待ってましたー!!
    まだ自粛しようって行く人少ないからいいよねー!ヒャッホーなやつばっか。

    • 2
    • 20/07/15 06:59:35

    >>63
    うちの県は感染者の勤務してる会社も公表されてるよ。

    • 3
    • 20/07/15 07:00:11

    新生児なんてかなり濃厚接触するよねぇ。。
    自分がこの赤ちゃん達の母親だったらって思うと...

    • 7
    • 105
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/15 07:00:20

    看護師なんていくらでも再就職できるし、
    舞台いっちゃうくらい危機感も責任感もないんだから休んで傷病手当てなり貰ってすぐ退職するだろうね。

    • 3
    • 20/07/15 07:00:33

    >>101
    イケメンなんていなくない?w

    • 5
    • 107
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 07:01:07

    >>87
    反省してる云々じゃないんだよ。
    現に、新生児と触れ合ってる人が…
    まだ感染は確認されてないけど、かなり危険に晒したことは事実。
    クラスターが起きるって予知できるよね。
    話は別になるけど、私もお笑い芸人のライブの再開をTwitterで知ったけどどんなに対策してるとはいえ行く気にはなれなかったよ。
    逆に、「え?今再開?大丈夫なの?」ってちょっと不快にも思った。
    その矢先に劇場でのクラスター。
    やっぱりチケット購入しなくて正解だわって思った瞬間だった。
    私はなんも資格もってないけど、大人なら普通に判断できない?

    • 9
    • 20/07/15 07:02:28

    赤ちゃんたちに感染してないといいね。
    万が一赤ちゃんに感染してて、更に重症化なんてしたら…
    殺人と変わらないと思うよ?
    春節に日本に遊びにきた中国人より酷いかもね。

    • 9
    • 109
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/15 07:03:22

    >>28
    責任取れないのに馬鹿な行動した看護師の話をしてると思うんですが..
    勿論真面目に働いてる看護師が大半だと思うよ。保育園とか働いてるだけで差別されるのはあり得ない。補償だってされるべきだしボーナス出ない分は政府が出すべきだと思ってるよ。
    でも真面目に頑張ってる人達の中にこういう無責任な行動取る人がいるから責められないと他にも増えていくと思わない?

    • 9
    • 20/07/15 07:03:38

    今、新生児の赤ちゃんってお母さんはかなりコロナに気を遣って産んだと思うよ。
    産んでからも気を違うことはこれから多々あるけど、やっと無事産むことができたのに、こんなことでコロナに感染してしまうなんて。
    それもNICUに入ってるから心配もほかにもあるだろうし、気の毒で仕方ない。

    • 13
    • 20/07/15 07:03:56

    >>106
    まぁ一応タイトルがイケメンなんちゃらだから笑

    • 0
    • 20/07/15 07:05:19

    >>103佐野市は隠蔽されてる。この舞台行ってコロナに感染したのに。

    • 1
    • 20/07/15 07:05:22

    このナースや舞台関係者は、今回の経験を踏まえ、今後はもっとしっかりとした対策を取って責任ある行動をして欲しい

    • 4
    • 20/07/15 07:05:48

    舞台のせいでナースかわいそー

    • 2
    • 20/07/15 07:05:55

    考えたらわからなかったのかな。
    新生児の親御さん達の気持ちを考えると辛いね。感染者いませんように。

    • 6
    • 20/07/15 07:06:19

    赤ちゃんがNICUに入るだけでも不安なのに、看護師がコロナって…

    • 15
    • 20/07/15 07:06:23

    >>94
    市中感染が起きてるんだから誰でも感染するリスクはあるよ。
    他の人はそうでもないけど看護師とか保育士とかは何日にも渡って大々的に報道されまくるからまた看護師か!保育士か!ってなるんだと思う

    • 3
    • 20/07/15 07:06:58

    コロナのせいでいろんなところ口コミ悪くなりそう。もうここで産みたくないってなるね

    • 0
    • 20/07/15 07:07:30

    >>118
    産む場所少ないのにw

    • 1
    • 120
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 07:07:58

    >>114
    可哀想とは思わない。
    自業自得。
    命を扱う職業の人が、それもNICUに入って危ない状況の赤ちゃんが沢山いるんだよ。
    NICU、理解してる?あなたお母さん?

    • 11
    • 20/07/15 07:08:19

    川崎病院なのか...
    はぁ、親戚が訪問介護で薬を貰いに行ってる病院だよ(涙)
    昨日その親戚から荷物も自宅に届いてるし、濃厚接触にはならないけど不安になってきた
    看護師の意識の低さに怒りが込み上げる!

    • 3
    • 122
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/15 07:11:30

    こういう仕事してるのに、なんでこの時期に都内に行くかなぁ。あほなのかな?

    • 7
    • 20/07/15 07:11:30

    >>87
    接客業じゃなくても普通の神経なら今この時期に密閉された空間内での催しになんて行かないよ。うちの子どもたちですら危ないって分かってるのに、なんで新生児集中治療室の看護師にそれが分からなかったのか不思議でしかたないわ。
    遊びに行くにしたってせめて屋外でしょう?屋外の遊び場ですら普通は5日間中5回も行かないし。同情の余地ないわ。

    • 9
    • 20/07/15 07:12:29

    うわぁありえない
    なんで人集まるとこ行ったんだろ
    我慢できなかったんだろうか

    • 8
    • 20/07/15 07:13:08

    >>119
    マジでそう思う。
    ただでさえ川崎は分娩出来る病院無いのに受け入れ幅広い市立病院が止めたら他にどこで産めるのか?
    現在通ってる人どうなんだろう…

    地元民なので心配が色々。

    • 3
51件~100件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ