島根の江の川下流に河川氾濫発生

  • ニュース全般
  • 天文
  • 20/07/14 10:47:28

島根・江の川下流に河川氾濫発生情報
2020/07/14 09:42日テレNEWS24
14日午前9時30分、島根県の江の川下流に河川氾濫発生情報が発表された。
浜田河川国道事務所、松江地方気象台の発表内容は以下のとおり。
【警戒レベル5相当情報[洪水]】江の川下流では、氾濫が発生
「【警戒レベル5相当】江の川下流では、江津市川平(左岸)、島根県江津市桜江町田津(左岸)付近において氾濫が発生しました。 直ちに、市町村からの避難情報を確認するとともに、各自安全確保を図るなど、適切な防災行動をとって下さい。」
島根県の江の川下流の水位は14日午前9時10分現在、次のとおり。
大津で10.63m
(氾濫の危険がある水位超過)
都賀で9.88m
(氾濫の危険がある水位超過)
川本で11.63m
(氾濫の危険がある水位超過)
谷住郷で12.22m
(氾濫の危険がある水位超過)
川平で11.21m
(氾濫の危険がある水位超過)
島根県の江の川下流の水位は14日午後0時10分頃には次のとおりと見込まれる。
大津で8.08m
(地元自治体が避難準備情報を発表する判断水位超過)
都賀で8.12m
(氾濫の危険がある水位超過)
川本で13.43m
(氾濫の危険がある水位超過)
谷住郷で14.29m
(氾濫の危険がある水位超過)
川平で12.90m
(氾濫の危険がある水位超過)
14日午前9時20分から14日午後0時20分までの島根県の江の川下流域の流域平均雨量は0ミリの見込み。
**参考:水位(流量)危険度レベル**
■レベル5 氾濫が発生
■レベル4 氾濫の危険がある水位(流量)超過
■レベル3 地元自治体が避難勧告を発表する判断水位(流量)超過
■レベル2 地元自治体が避難準備情報を発表する判断水位(流用)超過
■レベル1 水防団待機判断水位(流量)超過
■レベル0 水防団待機判断水位(流量)未満

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/14 13:00:56

    >>11
    だいぶ遠いです。大丈夫

    • 0
    • 20/07/14 11:23:05

    友達が出雲市なんだけど、位置的に大丈夫なのかな??

    • 0
    • 20/07/14 11:22:22

    子供は学校。15時には下校。授業切り上げとかしないのかしら?

    • 0
    • 20/07/14 11:19:56

    >>8
    ありがとう

    • 0
    • 20/07/14 11:14:28

    >>7
    いろいろあるね、ってこと。

    • 1
    • 20/07/14 11:13:37

    >>5
    なんぞかんぞあねってどういう意味?

    • 1
    • 20/07/14 11:08:10

    島根って、出雲大社あるよね。
    全国の神様が集まる場所もダメなのか。

    • 0
    • 20/07/14 11:07:06

    西部はなんぞかんぞあーね…

    • 0
    • 20/07/14 11:06:17

    今まで一気に各地で氾濫が起きることなんてなかったからなんだか怖い。

    • 1
    • 20/07/14 11:04:53

    渡津家大丈夫かな…

    • 1
    • 20/07/14 11:03:28

    大事にならなきゃいいね。

    • 0
    • 20/07/14 10:52:15

    大丈夫かな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ