妹が離婚する予定です。

  • なんでも
  • 延応
  • 20/07/11 08:54:27

妹には長男5歳と長女4歳の子供がいます。

離婚する際、子供の引き取りは妹が長男、
旦那さんが長女を引き取ることに話がまとまっているそうです。兄妹が別々になります。

旦那さんの方が秋に転勤し引っ越しします。誰も知り合いの居ない場所に。それでも妹は、「自分が2人も1人で育てられないし、あっちは収入があるから大丈夫」と言います。2時間ぐらい離れた場所だし、私が心配してもすぐに見に行ける状態じゃないし、妹の旦那さんに姪っ子を見れるのか疑問です。

うちの実父母も大反対していますが、夫婦で決めた事だ、と意見を曲げません。

虐待や放置子のニュースを見る中で黙ってられなく意見したけど「じゃあ、おねえが育てるの?何もできないくせに」と言われました。確かにうちにも子供が3人いるので引き取るのは、難しいですが。

皆さんなら、どうしますか?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/11 08:59:22

    仕方ないとは思うけど、だったら同性の子どもを引取ればいいのにって言うかな。

    • 34
    • 20/07/11 08:59:11

    同居はしないの?
    妹、子供2人、両親で。

    • 2
    • 20/07/11 08:58:24

    娘さんには成長期、思春期もくるし母親がいないと困ることってたくさんでてくるよ。
    生理になったどーしよーとか父親に言える?
    2人引き取るのが子供にとってもベストだと思う。離婚で両親バラバラになる上に兄妹バラバラにするのは、可哀想。

    • 8
    • 20/07/11 08:58:07

    どうしますかって何もできなくない?

    • 5
    • 20/07/11 08:57:47

    両親と同居でもいいから子供は二人とも連れて離婚したほうがいいとおもう。
    父娘ってどうしても結愛ちゃんの事件おもいだしちゃう

    • 9
    • 20/07/11 08:55:10

    口出さないよ

    • 4
1件~6件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ