香港の国家安全法がマジでやばいwwww

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/11 17:44:17

    ジャイアンじゃん。

    • 2
    • 20/08/11 17:42:10

    【香港の民主の女神】周庭さんの自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=11874

    • 0
    • 32
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/29 23:59:06

    香港まだ行った事がなくていつか行きたかったのに。。

    • 3
    • 20/07/29 23:57:54

    もう北朝鮮でよくない?

    • 3
    • 20/07/29 23:52:21

    香港の民主主義が消えてしまった

    • 2
    • 20/07/11 16:09:22

    >>15うちもこの間もう香港行く事ないかもねって旦那と話してた。

    次は沖縄って言われてるし人事でなくなるかもね

    • 0
    • 28
    • ニューズウィーク日本語版
    • 20/07/11 16:05:10

    中国で捕らわれた外国人を待つ地獄の日々
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/12/post-13628.php

    • 0
    • 20/07/11 00:30:00

    中国と犯罪人引き渡し条約を締結してる55カ国

    【引渡条約締結国(発効済み)37カ国】
    アフガニスタン、アルジェリア、アンゴラ、ベラルーシ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、ブラジル、カンボジア、エチオピア、フランス、イタリア、インドネシア、イラン、カザフスタン、キルギス、ラオス、リトアニア、レソト、メキシコ、モンゴル、ナミビア、パキスタン、ペルー、ポルトガル、フィリピン、ロシア、南アフリカ、韓国、ルーマニア、スペイン、タジキスタン、タイ、チュニジア、アラブ首長国連邦、ウクライナ、ウズベキスタン、アゼルバイジャン

    【引渡条約締結国(未発効)18カ国】
    アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、バルバドス、ベルギー、チリ、コンゴ共和国、キプロス、エクアドル、グレナダ、ケニア、モーリシャス、モロッコ、セネガル、スリランカ、トルコ、ベトナム、ジンバブエ

    • 0
    • 20/07/10 09:53:47

    仕事で香港に行く人やばいんじゃない?
    中国共産党って、今までも日本に言う事きかせるために日本人を不当に逮捕したりしてたし

    • 2
    • 25

    ぴよぴよ

    • 20/07/10 01:37:36

    ママスタ暇な時しか見ないけど、一時期やたら中華上げしてる書き込み多くなかった?
    最近もあるのか知らないけど、日本下げしていかに中国が素晴らしいか連投してる人いた

    • 0
    • 20/07/10 01:31:56

    デイリー新潮でもあったけど、検察庁法改正案に反対してた芸能人の方々は、なぜこの香港のことにはダンマリなんだろうね。芸能人はさんざん香港で稼がせてもらっただろうに。結局、何のポリシーもない方々だということだね。教育のない人は政治に口出しするなと言われても仕方ない。

    • 7
    • 20/07/10 00:47:17

    >>21
    中国が監視したいのは、自国民だけじゃないんだよ。なぜか日本のメディアはそこにばかり注目させるけど。対外的にも情報を制限したいってこと。主にはアメリカだろうけど。

    実際、日本にいる私たちのデータも普通に行政へ提供されてるよ。コロナ対策ではニュースでも普通に出てるし、今も検索すれば公表されてる。そういう意味では日本も中国も他の国も変わらない。けど何故かそこはつっこまないよね。

    私たちが日常的に使ってるGoogleとかInstagramとか全部アメリカの企業じゃん。中国でVPNなしだったら、日本人何もできないよ。つまりそれだけ私たちは中国以外では情報提供してるってこと。

    だからって使うなってことじゃないよ。私もアカウントあるし。良いように使われるなら価値があると思う。反面、情報はママスタに書き込みしてるような平凡なモノばかりじゃないから、守らなきゃいけないものもあるってこと。みんな自分も檻の中にいるのに、向こう側の檻のことばっかり言ってるよね。

    • 0
    • 20/07/10 00:18:12

    >>20
    セキュリティと監視両方だと思ってるんだけど違うのかな?
    教えて!!

    • 0
    • 20/07/10 00:05:13

    >>19なんで敷かれてるか知ってる?

    • 0
    • 20/07/09 22:53:32

    >>13
    でもグレートファイアウォールが敷かれてるのは普通に政府も公表してるよね?

    • 0
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/07/09 22:50:04

    どうでもいい 駄々をこねないで
    言うこときいて1つにまとまれば終わり

    • 2
    • 20/07/09 21:22:56

    ずっと香港の人たち頑張ってたじゃない。
    空港閉鎖とかして加熱したころ香港でトランジットのため一泊したけど、言葉はわからないけどTVつけたら、映像だけでも本当に悲惨で悲しくなったよ。我が子くらいの子たちが捕まって、暴力受けて、、、最悪の事態もあって。とてもじゃないけど笑えないよ。
    でも、中国は旅行として行く分には好き。治安も良いし。歴史や自然も興味深い。でもウイグル族とかチベット民族とか天安門事件とか、、、香港への弾圧具合も考えるとやっぱり怖い国ではあるんだろうな。

    • 1
    • 20/07/09 21:21:48

    香港は自由で様々な文化が混在する魅力的な街だよ。多国籍でどんな国籍でもどんな人でも
    受け入れてくれる場所。羽生未央さんが香港映画の様に街自体がメチャクチャな香港に恋して移住されたのを思い出す。私もリピーターだった。食べ物も凄く美味しく買い物三昧、ホテルのレベルも日本より高い。若者は皆英語堪能で感心したものだ。語り尽くせない程の思い出をくれた香港はもう今はないんだね。
    中国になんて渡したくない。
    香港、ありがとう。

    • 3
    • 20/07/09 21:13:46

    >>6
    だから中国の洪水も流れないのか。

    でも、そんな国家はいつか無理が来ると思うんだけど。

    ↑これも拘束されるの?

    • 0
    • 20/07/09 21:11:21

    ここにいる人、中国行ったことないのにメディアのこと鵜呑みにしすぎだよー。私仕事でよく行ってたけど、プーさん検索できないとかウソだから笑
    天安門事件のことも普通に検索できるよ。

    • 0
    • 20/07/09 20:52:50

    中国人はたしかになにかいろいろと文句たれてたりするよね(笑)

    計画はだいたいうまくはいかないのだけど。たしかに。流れの方が原理的には強いから。

    • 0
    • 20/07/09 20:52:21

    >>7
    貴女の言っていることはよくわからないけどそう思うなら中国に移住したらどうかな?

    • 1
    • 20/07/09 20:51:07

    そりゃあ香港の人が反対運動したわけだ
    トピ文はただの独裁国家じゃん

    • 6
    • 20/07/09 20:45:08

    東京のニュースの方が規制が強いって本当?

    • 0
    • 20/07/09 15:34:20

    >>7
    セレブ層は共産党と近しい人がほとんどだって。もしくはある程度の層にいくと共産党に忖度しなきゃいけない。

    それって本当に資本主義っていえるのかなぁ。。

    • 3
    • 20/07/09 15:31:14

    確かにそうなんだけど、金持ちで優雅に暮らしてる中国人も多いよ。子供はアメリカに留学させてる友達がいる。彼らはその制約さえ受け入れれば良い生活ができるから結構満足してる。中国は政治は一党独裁だけど、内実は超資本主義なのでチャンスは多い。日本人の方が幸福か?と言われると、どうなんだろう…って考えてしまう。

    • 2
    • 20/07/09 15:30:35

    >>2
    日本もニュースに中国の検閲が入るんじゃないかとか言われてるよね
    そんなアホなと思うけど
    ウイグルとか報道規制かかってるって
    段々と日本も気を張っていかないといけないね


    令状なしの家宅捜索って
    メチャクチャだし怖いわ

    • 4
    • 20/07/09 15:26:08

    コロナの件でアメリカとかが中国訴えるって言ってなかった?
    もう世界中で訴えようよ。
    あんな国要らん。
    これが故意のウイルステロだったら中国の勝ちやんw
    まぁ自国も沢山死んでるけど…

    • 3
    • 20/07/09 15:22:10

    くまのプーさんネットで検索できないって本当?

    • 0
    • 20/07/09 15:21:55

    この時代でまだね。
    あと北と。
    個人にちゃんと人権があるはずなんだけど。
    つまり自己中。
    コロナまで撒き散らして、本当に〇〇!!!

    • 6
    • 20/07/09 15:20:37

    すごいよね。

    知り合いから聞いたんだけど、中国内のネットで特定の言葉(共産党的にNGなやつ)を検索すると、そのとたんネットが落ちるって言ってた

    • 2
    • 20/07/09 15:19:55

    中国って怖い国だね

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ