東京、感染者220人以上

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1014件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/09 16:12:57

    >>572
    小池さんは自民党の二階さん系の親中国派らしいからね。そっちからなんとしても日本経済弱らせてほしいと要望でも来てるのかもね。弱れば安く買い叩けますから。

    • 0
    • 20/07/09 16:12:50

    第二波ではないんだよね??

    • 0
    • 20/07/09 16:12:49

    >>570
    安倍「規制は絶対かけないから、帰省して親孝行してきなさい。」
    小池「重症者はまだ一桁だから、大丈夫よ。」

    • 0
    • 20/07/09 16:12:27

    西村さん、安倍さん

    いつまでも緊急事態宣言を出すには該当しないとか言っててもいいのかね?
    一旦もう緊急事態宣言は出さないと言った手前なかなか出しますとは言いにくいんだろうけどお宅らの判断ミスでおおごとになったらどうするのかね?
    早よ緊急事態宣言を出しなさい

    • 3
    • 20/07/09 16:12:16

    コロナで災害派遣あったけど、豪雨でも災害派遣してるし自衛隊大変だ。
    今も東横インとかホテルでの隔離ってやってるのかな?

    • 1
    • 20/07/09 16:11:39

    インフルや風邪でも後遺症があること知らない方がいるようだね。

    • 0
    • 20/07/09 16:11:35

    >>567
    国からの圧力すごいんじゃない?
    小池さんがやりたいこと、やれないんだろうね。

    • 4
    • 20/07/09 16:11:26

    >>559
    そうなんだ、、よくわからないけど自粛して良かったんだね
    私みたいな素人だとこの数字は、またリセットされてあれだけ我慢した日々の努力がZEROになったようにしか見えない

    • 2
    • 20/07/09 16:10:57

    >>554
    もう早々に規制かけて欲しい。ここでは叩かれそうだけど、前々から予約していた帰省用のチケットをまだキャンセルできないでいる。規制がかかったら諦められるけど、帰れるようになるんじゃないかと期待してしまう自分もいるんだ。

    • 1
    • 20/07/09 16:10:39

    >>565
    感染者の年齢層が上がってきたみたいじゃん。
    40代50代が増えてきてるって言ってたよ。
    今病床に余裕あったとしても、埋まるのはあっという間だと思うよ。

    • 7
    • 20/07/09 16:10:11

    検査数も日々違うんだろうけど、増加率が凄いね。この224人も氷山の一角なんだろうね。

    • 6
    • 20/07/09 16:09:34

    小池さん、かなりストレス溜まってるね。
    ツンツンしてたね。

    • 2
    • 20/07/09 16:09:28

    >>563
    被災地ではそんなこと言ってらんないよね。九州知り合いたくさんいるからむしろボランティア行きたいわ。コロナとか言ってらんないよ。

    • 1
    • 20/07/09 16:08:28

    >>561
    小池さんは病床数もちゃんと把握してるよ。
    重症者は一桁。
    4/17以来の感染者数らしいけど、4/17の検査数は941人。今日は3000人の検査数、そしてここ数日は2000~2500人。
    入院者数は4/17で2679人。
    7/7は444人。
    少し冷静に数字見たら?

    • 0
    • 20/07/09 16:08:02

    はぁ、疲れたわ。
    この中飲み会しようとしてる旦那の会社は馬鹿すぎる

    • 7
    • 20/07/09 16:07:50

    >>543
    例え、1人だとしても、命は計り知れないほど重いよ。
    だから、220人て簡単に見ないでいただきたい。
    今は無症状でも、どんな後遺症が残るのか分からないし、コロナのことを甘くみるわけにはいかない。
    今より、未来のことを考えないと、
    それこそパンデミックで地球滅亡もありえる。
    コロナは脅威だよ。

    • 7
    • 20/07/09 16:05:59

    えらいこっちゃ…激甚災害にコロナに
    どうにもならんで

    • 3
    • 20/07/09 16:05:19

    >>543
    でもね、200人超えは危険でしょう。
    単細胞ではないよ。
    このままいったら感染者受け入れの病床が足りなくなって医療崩壊。
    宿泊施設や自宅療養中に重症化したのは周知のこと。
    そして市中感染が広がりつつあること。
    そうなると高齢者や基礎疾患を持っている人への感染も危惧。
    もっと危機感持たないと。

    • 10
    • 20/07/09 16:05:17

    東京での仕事は会食が付き物だから。田舎の人みたいな簡単な仕事じゃない!って言ったママスタ民、今見てるかな

    • 1
    • 20/07/09 16:05:12

    >>550
    あの自粛が無駄とか無意味だったとか、今の数字見ていってる人、
    あのとき自粛してなかったらもっと大量に死人でてたから。
    4月はICUいっぱいでマジでやばかったよ
    今は医療方面は余裕があるから検査数も倍以上に増やせてる

    • 3
    • 20/07/09 16:05:09

    五輪やると不景気になるって言うけどやる前に不景気になっちゃったね。

    • 5
    • 20/07/09 16:04:52

    >>552
    何かわざと煽ってる感じするよね。

    • 1
    • 20/07/09 16:04:20

    >>551
    様々なキャンセル料がかかるので、小規模でもやった方が国民の経済は潤いますね。

    • 1
    • 20/07/09 16:04:19

    >>544
    こんな時期に都内から旅行するなんて
    実際ホストと同レベルだよね。

    • 3
    • 20/07/09 16:04:02

    >>547
    多分お盆前に規制かかるね 帰省だけに

    • 3
    • 20/07/09 16:03:41

    >>533 やめろ

    • 1
    • 20/07/09 16:03:20

    安易に緊急事態宣言出せだの東京封鎖を叫ぶ人々、背景が気になります。
    仕事しなくても生きてける人?
    娯楽や息抜きが無くても人生やってける人?

    • 4
    • 20/07/09 16:02:41

    これ、オリンピック無理だね。
    できるかどうかあやふやなままは準備もあるし余計にお金かかる。
    それなら、いっそもう中止と決めて、
    お金の無駄遣いを防ぐ提案を考えたほうが国のためだと思う。

    • 3
    • 20/07/09 16:02:40

    うわああああ 東京オワタンゴ
    だから言わんこっちゃない 自粛も全て何もかも無駄だったね

    • 3
    • 20/07/09 16:02:26

    >>524休校して授業が遅れても都内には良い塾が沢山あるから大丈夫!とか前に言ってた人が居たよね。散々他県をディスってたから休校しても困らないんじゃない?

    • 1
    • 20/07/09 16:02:10

    >>531
    本当に。どんな行動がハイリスクか、どこへ行ったら危ないかもうだいたいわかってるのに仕事帰りに会食、飲みに行った、夜の街で遊んだ、こういうのから広がってるんだもんね。仕事終わったらまっすぐ帰る、休日も混みそうな場所には行かないとかみんなが気をつければ感染者を出しながらも何とか新しい生活様式でやっていけそうだけどね。

    • 5
    • 20/07/09 16:02:07

    こりゃお盆の帰省無理だなー
    東京から来た人なんて歓迎されないよね。。
    義実家帰らなくていいのはありがたいけど自分の実家には帰りたかったなー

    • 3
    • 20/07/09 16:02:06

    >>522
    自殺者だけじゃないよね、景気が悪化すると治安が急速に悪くなる
    社会が荒むよ

    • 0
    • 20/07/09 16:01:53

    >>539
    私は知り合いの知り合いにいますよ

    • 0
    • 20/07/09 16:01:09

    >>533
    ホストやキャバクラみたいな思考だな。

    • 0
    • 20/07/09 16:01:03

    220と言う数字だけに踊らされる単◯胞。
    東京1万人も感染者行ってない。東京より人口少ない他国の首都でどれだけ感染者に死亡者に出てると思ってんだか。ちなみに他国の首都はロックダウン中も後も感染者増えてたりするしね。東京は世界の中ではよくやってる方だと思うよ。この狭さに人口1400万人って自慢じゃないけどヤバいからw

    • 0
    • 20/07/09 16:00:51

    >>540
    だろうね(笑)

    • 0
    • 20/07/09 16:00:50

    >>533
    岩手がお勧め。

    • 1
    • 20/07/09 16:00:08

    >>535
    しないよー

    • 0
    • 20/07/09 15:59:56

    今回コロナになった人はホストかキャバクラの友達がいるのかな?今まで知り合いの知り合いレベルすら周りにコロナがいないんだけど。

    • 0
    • 20/07/09 15:59:19

    >>533
    決まってるからじゃないよね。

    キャンセルして損するリスク込みで予約したんでしょ?

    • 1
    • 20/07/09 15:58:11

    ここで東京封鎖しろと騒いでる人は、どれだけ他県から仕事で東京に人が流れてるか想像が至らんのだろうね。
    東京通過して他県に渡る人も大多数。
    なんなら東京通らず迂回してくださいな。

    • 5
    • 20/07/09 15:58:09

    >>524
    都民が他県に往来するよりも、他県の人が東京に往来してる人数のほうが明らかに多いと思うよ。
    わざわざ東京に自ら往来したくせに、東京で感染しましたみたいなのって変じゃない?
    都民だって、他県の人に来てくれなんてお願いしてないのに。

    • 1
    • 20/07/09 15:57:45

    >>533
    キャンセルしないの?

    • 4
    • 20/07/09 15:57:41

    >>530
    東京コロ奈を忘れずに♫

    やめてー!

    • 0
    • 20/07/09 15:56:55

    >>524
    ごめん、都民だけど再来週は他県に旅行決まってるよ。

    • 2
    • 20/07/09 15:56:39

    >>526
    そりゃ、東京が悪いんちゃうよ。
    行った人がアホなんやって。

    • 4
    • 20/07/09 15:56:16

    >>522
    学校も自分たちの生活も何もかもめちゃくちゃになるよね。せっかく動き出したのに。
    3000人が全員高熱の発熱ー!とかだったらちょっとヤバいなと思うけど。そうではない。むしろ無症状だらけここ最近。

    • 0
    • 20/07/09 15:56:13

    >>525
    地方にgotoキャンペーン!!withコロナ

    • 0
    • 20/07/09 15:56:11

    >>524
    埼玉、神奈川もね。

    • 0
1件~50件 (全 1014件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ