朝起きられなくて二年生の子供が一人で支度して学校行ってた (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 554件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/08 11:51:48

    >>397あなたも一度の失敗にそこまで言うなんてありえない。普段から子供にも失敗は許さず口うるさく言ってるんでしょう?
    失敗は成功の元って言葉知らないのかな。
    そんなんじゃ子供ろくな大人にならないね。
    モラハラ予備軍ぽいから子供精神病にしないように気をつけなよ、母親なんだから。

    • 3
    • 20/07/08 11:51:16

    >>394
    こういう妄想も揉める元じゃないの?

    • 3
    • 20/07/08 11:50:59

    >>395
    自分のことは棚に上げて
    人には意地悪だとかいうんだね 笑
    あなたも意地が悪いよ。笑

    • 3
    • 20/07/08 11:50:11

    勝手に外に出て行くような習慣ついてるの?
    ちょっとこわいような、、、、。
    ちゃんと学校行ってるならいいけど普段からだとその習慣改めさせないと防犯の意味では危ないよ。

    • 6
    • 20/07/08 11:48:58

    すごいのびたねこのスレ!
    はじめは優しいコメントばかりだったのに、心無い人のコメントが増え始めて残念。

    でも、ここは主叩きする人や批判的な人ばかりだと思ってたけど、優しいコメや庇うコメントも多くてママスタも捨てたもんじゃないなと思ったよ!

    朝もコメしたけど主明日からまたがんばってね!

    • 4
    • 20/07/08 11:48:51

    >>394
    なんだろう。不妊の人をばかにしてるみたいで
    不快だな、このコメント。

    • 5
    • 20/07/08 11:48:23

    >>371汚いかなぁ?綺麗に洗った水筒に入れるんだよ?水筒に入ってるか別の容器に入ってるかの違いなだけだと思うけど。
    この辺は潔癖の違いあるから人それぞれかもね。うちも前もって準備派。

    • 3
    • 397
    • 中学生じゃないよね?
    • 20/07/08 11:47:39

    一度の寝坊だとしても小学生ならあり得ない
    どんなに疲れてても起きれないって事はないんだし、赤ちゃんもいるのに目覚ましでも気づかないってヤバすぎる。
    主は危機感があまりない人なんだと思う。
    これで何もなければ、子供に誉めたり謝ったりで終わるけど、もしも学校来てないとか何か問題が起きてたら罪悪感どころじゃないよ。

    • 7
    • 20/07/08 11:47:25

    >>382
    それはそこのパンに限った事ではないよ
    書いてない方が怖いよ

    • 0
    • 20/07/08 11:47:20

    >>393
    でもそう言われても仕方ないようなコメントしてるからじゃないかな。
    意地悪さんだねぇ。
    心虚しくならないのかい?(笑)

    • 2
    • 20/07/08 11:46:12

    >>388
    一度の寝坊で叩きまくって異常に叩く奴って赤ちゃんが出来ない不妊様でしょ

    • 4
    • 20/07/08 11:45:32

    >>378
    自分と意見が違うからって完璧主義者なんですねとかさ、そんな皮肉言うのもどうかと思うけどね。

    • 5
    • 20/07/08 11:45:30

    >>382
    そんな事言ってたら市販のもの食べられないね

    • 2
    • 20/07/08 11:44:38

    >>381ネグレクトや放棄してないけど、睡眠邪魔されるのが嫌で起こされるとキレちゃう。目覚まし鳴るまで起こすな-って思ってる。

    • 0
    • 20/07/08 11:44:33

    しっかりした良い子だね、うちの子だったら起こすまでずっと寝てるわ

    • 1
    • 20/07/08 11:44:13

    >>382
    ほんとにスレチでワロタw
    防腐剤いっぱいとか言うもんね。
    どこまでホントか知らないけど

    • 0
    • 20/07/08 11:44:08

    >>385
    そう思いたい
    こんなに寝坊で責める人が多いって怖い

    • 4
    • 20/07/08 11:44:01

    >>385
    私もそう思ってる。
    変な年号の人がいるから笑っちゃう。

    • 5
    • 20/07/08 11:43:08

    >>378
    ママスタってそんなもんよ
    トピ立てるならそれぐらい承知で立てないとやってられないよ

    • 2
    • 20/07/08 11:42:45

    ハンネ変えて煽ってる人がいそう笑

    • 2
    • 20/07/08 11:41:52

    >>377
    ちょっと起きられないことを、重箱の隅をつつくようにして、自分のストレス解消してるのかな。
    誰しも、何かしらミスあるって。
    それをドンマイと言えないものかね。

    あなたみたいな人とは絶対に相容れない。

    • 0
    • 20/07/08 11:41:26

    まだ2年生でしょ?かわいそすぎだよ。
    ちょっと考えられないな

    • 7
    • 20/07/08 11:41:16

    スレチかもだけど、ヤ○ザ○のパンはあまり子にはあげたくない

    • 2
    • 20/07/08 11:41:14

    ネグレクトや育児放棄をしてる人は罪悪感なんてそもそも無いよ。会社のやばい人が夜から朝まで男に会ってて中学、小学生の子は自分達で起きて学校行ってるから楽って普通に言ってたもん。
    むしろ起こされたらキレるって言ってた。
    本当のネグレクトは主さんみたいに可哀想とか申し訳ないとかまったく思ってないやつだよ

    • 4
    • 20/07/08 11:41:06

    >>377

    普段は違うから罪悪感抱いてるんじゃない?
    下の子いて寝坊しちゃう母親はたくさんいるよ

    • 3
    • 20/07/08 11:40:45

    普通起こすよね?
    娘さんにものすごい気を遣わせてるんじゃない?
    こわいお母さんに何も言えないとか、、、
    娘の心が心配。どうか優しくしてあげて。

    • 3
    • 20/07/08 11:39:39

    ここで主を責めてる人は自分も寝坊で散々な事言われたのかな?それか完璧主義者ですね

    • 5
    • 20/07/08 11:39:26

    みんな下の子いても起きるよー。
    さすがに可哀想かと。
    普段からそんな感じのお母さんなのかな?

    • 7
    • 20/07/08 11:37:48

    娘さんえらいね!うちの息子二が年の時ならパニックになって何も食べずに出てたかも。
    その前に一人が寂しくて私を叩き起こす、、というか毎日5時ごろに叩き起こされてたな。

    • 0
    • 20/07/08 11:37:30

    今朝の事といい、赤ちゃんの世話も大変なんだし、おまけにここで辛い思いする事ないんじゃないかな?
    トピ閉めたら。

    • 3
    • 20/07/08 11:36:18

    釣りならいいんだけど。
    可哀想。
    子供も遅刻するならまだわかるけど。切ないな。お母さんもう少しちゃんとしようよ。
    あとでいくらでも寝れるよ。

    • 3
    • 20/07/08 11:36:16

    >>358図星?

    • 3
    • 20/07/08 11:35:34

    主のみ読んだけど、良くやってるよ。
    なんで、この状況に文句を言う人がいるかな。
    他のユーザーの「私はやってるよ」っていう言葉も、他者がやっていることを、あなたはやっていないこともあるのに。
    あまり自分軸で考えないで、相手の立場や状況を想像してコメントすればいいのになぁ。
    意地悪なちらほらいるね。
    びっくりしちゃう。

    • 3
    • 20/07/08 11:34:32

    水筒前の日って汚くない?

    • 3
    • 20/07/08 11:33:35

    水筒、前の日に用意するってどういうこと?中身いれておくの?

    • 1
    • 20/07/08 11:32:02

    >>361
    まー芸能人叩いてる人達もみんなナイフ持ってるからそれ言ったらここにいる人みんな一緒だけどね

    • 1
    • 20/07/08 11:31:47

    >>358
    ごめん、私もそれは思った。
    でも悪いことではないと思うけどね。
    ここで誰かに大丈夫だよ!
    って言ってもらえてさ、
    それでずっと抱えてたもやもやが
    一気に吹き飛べばさ。

    • 2
    • 20/07/08 11:31:15

    >>356私も寝坊関係なしに常に前もって準備してるよ。主なんて赤ちゃんいるんだし尚更じゃない?寝不足でフラフラしてるときにすべて朝やろうとしないでできることは前もってやっとくものだと思うけど。

    • 2
    • 20/07/08 11:31:05

    >>356私も前の日に用意するよ?

    • 2
    • 20/07/08 11:31:02

    病気かと思う人がチラホラ
    マスク警察思い出した。
    バスでつかみ合いの喧嘩はじめたおばさん笑

    • 5
    • 20/07/08 11:30:49

    主が紛れ込んでるのかな

    • 4
    • 20/07/08 11:30:48

    食べるものが用意されていれば自分で食べて行くとは思うんだけど、用意されてても身支度しない子っているの?
    あ、朝ちゃんと起きる子の話で。

    • 0
    • 20/07/08 11:29:33

    よく母親を起こさずに行ったね。 娘さんは偉い
    うちなんか大の大人の旦那でさえ起こすよ
    見送って欲しいんだって 私もそのタイプだけど
    たまーに寝坊するのよ

    • 1
    • 20/07/08 11:29:19

    >>336
    あなたの思考、そのコメントの方が恐ろしいわ。
    ネット徘徊して、見えないナイフを持って暴れてそうなお人柄。

    • 5
    • 20/07/08 11:29:09

    >>317
    え?
    そんなこと書いた覚えはないんだけど。

    • 0
    • 20/07/08 11:28:23

    >>352

    何度やってる人の文章に思える?

    • 3
    • 20/07/08 11:28:01

    >>344 なんでそんな、ひねくれた事しか言えないのかね

    • 5
    • 20/07/08 11:27:41

    そんなときもあるんじゃない?毎日ならどうかと思うけど、今日はごめんね!ありがとう!でも起こしていいからね~で終わる話。娘さん主が頑張ってるところちゃんと見てるんだね。

    • 3
    • 20/07/08 11:27:34

    前もって水筒とか用意しておくって書いてあったから前にもそういう事あったんじゃない?

    • 4
    • 20/07/08 11:27:22

    えらいわ、。うちの中1娘でも無理だろうな。ママが寝れてないのわかってるんじゃないかな?
    私も赤ちゃん時代は抱っこしながら気絶したように寝て旦那のご飯つくれないときあったし。

    • 1
151件~200件 (全 554件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ