中3娘がだらしなさすぎる

  • なんでも
  • 文中
  • 20/07/07 10:29:03

女子というか、人間として最悪です。
まず部屋はきたない。制服ぬぎっぱ。アイテープの残骸を勉強机のはしっこにはってる。洋服収納の引き出し開けっ放しor服はさまってる。プリントぐちゃぐちゃ。カバンの中ぐちゃぐちゃ。教科書ぐちゃぐちゃ。よくそんなんで毎日忘れ物しないなってレベル。見かねてかたづけると、物がどこいったかわかんない!って大騒ぎ。
私はこんなんじゃなかったぞ。これ一生直らないの?彼氏とかできたらかわるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/07 12:06:14

    >>54
    え、歯磨きはさせようよ…親の責任だよ。

    • 1
    • 20/07/07 11:53:03

    21になっても、そんな感じ…
    彼氏、友達を家に呼ぶ時は、とりあえずは片付けてた。ほぼ呼ばない。呼べないからかな?
    今もすごい汚部屋。ベッドから布団が半分以上ずり落ちていても、そのまんま寝てる。
    直らないと思う…

    • 0
    • 20/07/07 11:49:25

    友達がそうだったな!部屋中歩く場所ないぐらい汚かったけど結婚して子供産まれたら潔癖になった!

    • 1
    • 20/07/07 11:49:12

    うち高1息子が昔からそんな感じ。小学生の妹は言わなくても自ら服を畳んだりしてる。元々の性格だろうね。勉強は一生懸命に頑張ってるから見守ってるよ。

    大事な物を入れる専用のカゴ(100均)を部屋に置いてる。

    • 0
    • 20/07/07 11:49:09

    うちの娘まだ小4だけど、そんな感じ。何なら歯も磨かない日もあるし。
    でも、女の子ってみんなそんなもんじゃない?

    • 0
    • 20/07/07 11:46:15

    >>51勝手に片付けられて、どこにあるかわからなくなって聞けば片付けた親本人は『知らない』と言われて怒られて、頑張って探して見つけた時にはまた部屋ぐちゃぐちゃ…ってのはよくあったな(笑)

    • 1
    • 20/07/07 11:44:04

    うちもそんな感じ
    躾って大事だね

    • 0
    • 20/07/07 11:42:02

    私まさにそんな学生時代だったわ。
    汚く見えても場所は把握してるから触らないでほしい。
    結局大事なものが行方不明になって片付けた親もわからなくて、最終的に親が逆ギレして最悪。って思ってた。
    私は子ども生まれてマシにはなった。

    • 0
    • 20/07/07 11:38:11

    勝手に片付けたら怒るのわかる!
    散乱している中でもどこに何があるかは把握してるのよ。それを動かされるとイラッとします(笑)

    • 1
    • 20/07/07 11:35:32

    パジャマも畳むし、制服はハンガー、ベッドの上のタオルケットだけぐちゃぐちゃだった。良かった

    • 0
    • 20/07/07 11:34:46

    うちもだ。片付けてって!10回言ってピカピカにするけどまたぐちゃぐちゃになってしまう。
    大人になってからがすごく心配

    • 0
    • 20/07/07 11:29:38

    昔の私みたい笑
    独り暮らししたり結婚して家建物てたりしてから綺麗好きになったよ。

    • 0
    • 20/07/07 11:29:14

    私もだらしなくて最悪だったよ。
    就職するまでゴミ屋敷だった。
    大人になってやらなければいけない状況、誰かの為に頑張って生活するようになれば変わります。今じゃ掃除と整理整頓大好きです!
    娘さんにも転機が訪れますように☆

    • 0
    • 20/07/07 11:26:02

    中1娘、中学生になって結構手放したら、一気にだらしなくなった。
    どうすればいいんだろうね?

    • 0
    • 20/07/07 11:23:56

    躾とか障害じゃないの

    • 1
    • 20/07/07 11:19:45

    まさに昨日それで中3娘で喧嘩した。
    主の投稿、自分の投稿かと思った。

    • 0
    • 20/07/07 11:19:43

    >>31
    我が子もだ。持ち歩かないタイプ

    • 0
    • 20/07/07 11:17:16

    私もそうだったなー。お母さん今思うと可哀想。笑
    でも結婚して妊娠してから綺麗好きになって
    今は物も少ないし毎日掃除して綺麗保ってる

    • 0
    • 20/07/07 11:11:02

    私がそうだ。
    大人になっても、なおりませーん笑

    • 1
    • 20/07/07 11:09:32

    うちの中3娘もだらしないよ。自分の部屋はいつも服が出てるし、リビングで勉強するから学校のカバンや教科書がいっぱい置いてあって、しかも綺麗にしとくならいいけどぐちゃぐちゃ。毎日私が整理しちゃうからそういうもんだと思ってる。言ってもちゃんとするのは最初だけ。なのに学校ではすごくきちんとした子って感じで通ってる。本性をさらしてやりたいよ。

    • 2
    • 20/07/07 11:08:15

    妹がそんなん。
    25になってもだらしないわ。

    • 0
    • 20/07/07 11:05:55

    うちは男だけど服は押入れ収納だから物が少ないし、自分で掃除するから綺麗なもんだよ

    • 0
    • 20/07/07 11:04:45

    私はもっと酷かったよ…笑
    でも結婚したら自他共に認める綺麗好きになったよ。
    必要であれば人は変われるから彼氏でもできたら変わるかもね!

    • 4
    • 20/07/07 11:03:51

    私も似たような物だった。今はずいぶんマシになった。結婚してから変わった

    • 2
    • 20/07/07 10:58:24

    私もそうだった
    子供生まれたら直ったよ。必要にならなきゃやらないね

    • 0
    • 20/07/07 10:57:49

    誰にみられても恥ずかしくない程度にしときなさいくらいでは聞かないか…

    • 0
    • 20/07/07 10:57:10

    発達なんじゃない

    • 3
    • 20/07/07 10:55:50

    うちの子もだよ。なんなら生理はまだ不安定だし、ナプキン持ち歩きなさいって言っても邪魔だからいいとか言って、持ち歩かない。
    学校にも、持っていかない。
    邪魔って言っても、鞄の中放置するし対して重くもないし。

    • 1
    • 20/07/07 10:53:51

    私も若い頃はそんな感じだった。
    けど、自分が主婦になってだいぶ変わったよ。
    自分がやらなきゃ誰もやってくれないから。笑

    • 4
    • 20/07/07 10:52:13

    叩かれると思っていわなかったけど、ナプキン部屋に放置の人いて安心した(笑)
    うちはたまにトイレとか脱衣場にでーん!って置かれてる時ある

    • 0
    • 20/07/07 10:51:29

    変わらないと思う。私も物はぐちゃぐちゃ、身嗜みも整えらないままで結婚。中高のぐちゃぐちゃと大差ないな。

    • 1
    • 20/07/07 10:50:11

    私も学生の頃そうだったけどある日突然覚醒してそれから汚部屋とは無縁

    • 0
    • 20/07/07 10:48:22

    私もそんな感じだったけど、今や汚部屋ではないよ。変わるから大丈夫。

    • 1
    • 20/07/07 10:47:14

    妹そんな感じだった。
    使用済みのナプキンもそこらへんに置いてたりw
    けど結婚して子供産んだら改善したよ。
    まあ、相変わらず片付け下手だなとは思うけどw

    • 1
    • 20/07/07 10:46:04

    >>19
    うちも中2。全く同じ。
    クローゼットにいれずに床に放置。基本脱ぎっぱ。怒っても、あとでやるって、なかなかやらない。
    机の上もぐちゃぐちゃ。そのくせ、やたら引き出しの中とかは細々と小分けしてる。小物や雑貨もやたら飾りたがるから、余計散らかる。
    とにかく汚い。でも、ヘアメイクは時間かけてる。

    • 3
    • 20/07/07 10:45:31

    中学生ってそんなもんじゃない?大人になったら変わると思う

    • 3
    • 20/07/07 10:42:01

    彼氏が出来たら治るよ

    • 1
    • 20/07/07 10:41:27

    私もそんな感じだったけど、大人になったらなんか普通になった。
    なんでだろう~毎日掃除機かけてるし綺麗にしてるよ。

    • 1
    • 20/07/07 10:39:28

    >>17きちんとしてから1人暮らしさせないておべや汚部屋になりそう

    • 1
    • 20/07/07 10:38:41

    うちの中2の娘も。部屋は汚くて、臭い。
    生理で汚れた下着放置。メイク道具散乱。メイクを落とした後のティッシュ放置。服はリサイクルショップか?ってくらい山積みになってる。片付けたくても、まず触りたくない。
    掃除機も1ヶ月はしてないはず。
    小6の息子の部屋の方が綺麗。服もちゃんと洗濯カゴに入れるし、週末はクイックルワイパーを自分でやってる。ゲームばかりだけど、部屋が整ってるから許せる。

    • 0
    • 20/07/07 10:38:39

    アイテープの残骸~ってなに?

    • 0
    • 20/07/07 10:37:34

    すぐには治らないのか(笑)
    一人暮らしとかさせなきゃだめかな

    • 0
    • 20/07/07 10:37:18

    そんなもんよ

    • 3
    • 20/07/07 10:36:54

    ここまでだらしなたいといくらお洒落してもだらしなさがにじみでてると思う。
    なぜか前髪と二重に命かけてるけど、スカートのプリーツぐちゃぐちゃは気にしない。

    • 10
    • 20/07/07 10:36:27

    わたしもずーっとそうだったよ。今でも自分のバックと車の中は汚い。
    でも家族が住む家の中は、綺麗にしてる。笑

    • 1
    • 20/07/07 10:35:16

    受験勉強らしい勉強はしてませんが、成績はいい方。
    みんなこんなもん?まじでゴキブリ出そうな部屋だから掃除機は私がしてる。でも整理は怒られるからあまりしないようにはしてる。
    ぐちゃぐちゃでもどこに何があるから把握してる!って言い張るけどほんと?(笑)

    • 0
    • 20/07/07 10:35:12

    子供産んだら変わる人もいる

    • 2
    • 20/07/07 10:34:50

    うちの娘と同じ。そのまま女子高生になりました。相変わらず。

    • 1
    • 20/07/07 10:34:14

    >>5そうなの?過干渉だったらこんなかんじになってしまうんですか?

    • 1
    • 20/07/07 10:33:36

    うちもだよ
    そんなんじゃ彼氏出来ないよ、たくみ(北村たくみが好き)にも相手にされないよって言うけど、無視。

    • 1
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ