旦那に、一歩下がった妻になれ。とか言われたんだけど。

  • なんでも
  • 長承
  • 20/07/06 02:34:44

俺が稼いでくるし、家のことで何か起きても全ての責任は俺が取るし俺が守る。
だからもう一歩下がった妻になってほしい。
俺は昭和の男だし少しそういう気質のある男なんだ。


は?
あんたの稼ぎだけでは足りないから私バイトするんだけど、、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/06 14:41:23

    そうか。だったら大黒柱としてもっと稼いでくれ
    休日はバイトもしてくれ
    そして私に金銭的精神的な不安を一切与えない、立派な昭和の男になってくれ

    私専業主婦で家のことを頑張るから、というだろうね

    • 0
    • 20/07/06 14:42:27

    主は10歩下がったら丁度いい。

    • 0
    • 20/07/06 14:44:42

    下がる必要はないよね
    令和の時代だから

    • 1
    • 20/07/06 18:20:31

    >>116
    いやいや、分かってるし。
    まともに相手しちゃダメって事よ。
    向こうが諦めるまでボケかまし続けるのよ。

    • 0
    • 20/07/06 18:33:24

    >>117
    そりゃ私だって旦那の会社の上司に会ったりした時には、一歩も二歩も下がって失礼の無いように、主人が恥をかかないように控え目な妻を演じますわ。
    でも家の中じゃ我慢しないよ。
    しかしだよ喧嘩はなるべくしたくないからボケ倒すのよ。
    旦那の結婚当時の目標が「亭主関白!」
    今や見るも無惨に打ち砕いてやりましたわ。
    主もね、旦那が上から物言ってもまともに取らんでもいいんじゃない?
    女はこうあるべきとか、昭和の男はこうだとか、あまりにもナンセンスだよ。
    たまには言い返しても良いんじゃないかい?

    • 0
    • 20/07/07 21:08:52

    >>130
    言い返しまくってるよ!!
    それが嫌なんだって笑
    だから言い合いになったら一歩下がれだとよ。
    お前が明らか間違ってて何で下がらんといけんのやって話

    • 0
    • 20/07/07 21:10:34

    むしろ十歩くらい下がってやれ。
    お前の声はもう私に届かないってことで。

    • 0
1件~7件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ