低学年で夏目漱石を読んでる我が子。長くてオススメの本ありますか?

  • なんでも
    • 25
    • 寛喜
      20/07/05 14:03:03

    >>16
    一人で図書館に行ってるの?
    うちの区の図書館、トイレで置き引きあったから低学年1人はNGです。
    治安悪いとこじゃないんだけどなあ。

    お子さんは女の子?男の子?
    うちの息子は海底二万里、がんくつ王、十五少年漂流記、ロビンソン漂流記などやたら流されるものが好きだったよ笑。
    椋鳩十、シートン動物記シリーズも。

    娘は魔女の宅急便、赤毛のアン、スプーンおばさん、など。子供用にダイジェスト化されてない方のね。
    シートンは最後かわいそうなのが多くて娘は苦手みたいでした。

    井上靖は2人とも好きだった。

    井上靖もだけど、教科書やワークの題材で抜粋が載ってて、そこから探して読むことが多いです。
    あと、教科書の「この本を読んでみよう」みたいな紹介ページや、学校からもらって帰る購入本パンフレットに載っている本とか。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ